希土類ドープ光導波路による光増幅素子の作製とその光導波路レーザへの応用
稀土掺杂光波导光放大器件的制作及其在光波导激光器中的应用
基本信息
- 批准号:06750377
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、希土類元素中の遷移金属であるEr(エルビウム)をドープしたガラスに、光導波路を作製して光導波路形光増幅器を開発するとともに、この光導波路形光増幅器を用いてレーザ発振器を構成することを目的としている。まず,光導波路基板として、Erが0.5wt%含まれたクラウンガラスを特注により入手し、その基板表面に、幅7μm、長さ25mmの直線光導波路を作製した。光導波路は、電界イオン交換法によりAg^+イオンを基板表面に拡散させることにより作製した。このように作製した光導波路に励起光(波長1.48μmあるいは波長0.98μm)を入射したところ、1.535μm〜1.542μmの波長において蛍光を観測することができた。そこで、波長1.48μmの励起光を用いて波長1.536μmの信号光の増幅実験を行った。その結果、増幅度は励起光強度が大きいほど、また、信号光強度が小さいほど大きいことがわかり、現在のところ、最大5dBの増幅度を得た。しかしながら、光導波路と光を入出力するための光ファイバとの結合損失が大きく、全体としては正の利得を得ることはできなかった。Erイオンの高濃度化あるいは光導波路の長尺化により、正の利得が得られるものと考えている。また、基板上にリング共振器を構成してレーザ発振を得るための基礎実験として、Erドープ光ファイバを用いた光ファイバリングレーザについて研究を行い、共振器内の光の閉じ込めを強くすることにより、閾値励起光強度は低くなるがスロープ効率は低下することがわかった。また、強度雑音スペクトルにおいて、数10kHzの雑音周波数に緩和振動によるピークが存在することが明らかとなった。
In this study, in rare earth elements, the metal Er is used as the optical guide, the light-guided wave path is used as the light-guided wave path amplitude device, and the light-guided wave path-shaped optical amplitude device is used to achieve the purpose of the laser beam. The optical waveguide substrate, Er 0.5wt% contains the optical waveguide substrate, the optical substrate surface, the width of 7 μ m, and the length of the straight line optical waveguide of the 25mm. The optical guided wave path and the electrical communication method are used to analyze the surface of the substrate. The optical guide is used to excite light (1.48 μ m, 1.98 μ m, 0.98 μ m), 1.535 μ m ~ 1.542 μ m, 1.535 μ m ~ 1.542 μ m. The wavelength of 1.48 μ m and 1.48 μ m is used to excite the light. The amplitude of the signal light is 1.536 μ m. The results show that the amplitude stimulates the intensity of the light, the intensity of the signal, the amplitude of the signal, and the maximum amplitude of 5dB. In the light-guided wave path, the input and output power of the light-guided wave path, the light-guided wave, the light, the light. The Er system is designed to increase the intensity of the light-guided wave path, and gain a lot of benefits. The resonator on the substrate, the resonator, the substrate, the resonator, the resonator, the reson There are significant differences in the number of waves, the number of 10kHz waves, and the frequency of vibration signals.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
飯山 宏一其他文献
Siの選択酸化プロセスを用いたSi細線光導波路の作製
利用硅选择性氧化工艺制造硅细线光波导
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shin-ichi Satake;Tomoaki Kunugi;Kazuho Sato;Tomoyoshi Ito;Jun Taniguchi;飯山 宏一 - 通讯作者:
飯山 宏一
デバイス電極材料と仕事関数
器件电极材料和功函数
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shin-ichi Satake;Tomoaki Kunugi;Kazuho Sato;Tomoyoshi Ito;Jun Taniguchi;飯山 宏一;吉武道子 - 通讯作者:
吉武道子
Fabrication of Si wire optical waveguides by clad formation by selective oxidation of Si
通过硅的选择性氧化形成包层来制造硅线光波导
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shin-ichi Satake;Tomoaki Kunugi;Kazuho Sato;Tomoyoshi Ito;Jun Taniguchi;飯山 宏一;吉武道子;Koichi Iiyama - 通讯作者:
Koichi Iiyama
飯山 宏一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('飯山 宏一', 18)}}的其他基金
微細構造くし型電極を持つ光検出器によるテラヘルツ帯光信号検出の基礎的研究
微结构叉指电极光电探测器太赫兹波段光信号检测基础研究
- 批准号:
13650374 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3電極DFBレーザを用いた可変波長フィルタの研究
三电极DFB激光器可调谐波长滤波器的研究
- 批准号:
03750237 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超短パルスレーザ改質の空間分布制御による低損失光導波路の高能率書き込み
通过超短脉冲激光修饰的空间分布控制低损耗光波导的高效写入
- 批准号:
24K17527 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
非平面光導波路搭載針を用いた複数物質同時計測による極低侵襲エネルギー代謝モニタ
通过使用配备非平面光波导的针同时测量多种物质来进行微创能量代谢监测
- 批准号:
23K28443 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己形成光導波路作製技術を用いたファイバ-デバイス間接続における軸ずれ補正技術
使用自成型光波导制造技术的光纤设备连接轴失准校正技术
- 批准号:
24K08112 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非線形光導波路による革新的テラヘルツ分光器の実現
使用非线性光波导实现创新的太赫兹光谱仪
- 批准号:
24K00943 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光電融合応用へむけた高密度3次元光導波路デバイスの研究
光电汇聚应用高密度三维光波导器件研究
- 批准号:
23K26575 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光導波路分光装置を用いた飲料水中の高感度病原微生物モニタリング法の開発
利用光波导光谱仪开发饮用水中高灵敏度病原微生物监测方法
- 批准号:
22KJ0123 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光導波路による超小型合波器の多波長化とレーザー走査蛍光顕微鏡への応用研究
光波导多波长超紧凑复用器及其在激光扫描荧光显微镜中的应用
- 批准号:
23K13677 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
非平面光導波路搭載針を用いた複数物質同時計測による極低侵襲エネルギー代謝モニタ
通过使用配备非平面光波导的针同时测量多种物质来进行微创能量代谢监测
- 批准号:
23H03755 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メアンダ型電熱回折格子付SOI光導波路構造を有する熱光学空間変調器の開発
蛇行型电热光栅SOI光波导结构热光空间调制器的研制
- 批准号:
22K04241 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不揮発磁気光学デバイス実現に向けた光導波路を介した高速スピン制御手法の開発
开发通过光波导的高速自旋控制方法以实现非易失性磁光器件
- 批准号:
22K20440 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up