サクションアンカー周辺地盤の応答特性に関する研究
吸力锚杆周围地面响应特性研究
基本信息
- 批准号:06750536
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
浮体係留実験において得られた係留索張力を用いて、サクションアンカー-地盤の連成系の3次元応答解析を行うことにより、アンカー変位および周辺地盤の応力および間隙水圧分布等の応答特性を把握した。また、サクションアンカーの形状、地盤特性およびアンカーに作用する係留力の特性などを応答解析に取り入れて、サクションアンカーの把駐力に影響を及ぼす諸要因の定量的な検討を行った。その結果、以下のことが明らかとなった。(1)サクションアンカーのスカート長が長くなるにつれて、アンカー周面に作用する摩擦力が増大するため、サクションアンカーの変位は小さくなる。また、サクションアンカー変位の周波数応答においては、スカート長が長くなるにつれてピーク振動数が低い振動数領域へ移行する。このことより、スカート長が長くなれば、サクションアンカーから周辺地盤への逸散減衰効果が小さくなる。(2)サクションアンカー周辺地盤の変位分布について、加振振動数が高くなるにつれてアンカー外側近傍の地盤のみが振動しており、深さ方向への波動の伝播範囲は水平方向への伝播範囲に比べて小さくなる。これは、サクションアンカーが海底地盤表面に設置されていることで、水平方向へのアンカーからの波動の伝播は、深さ方向に比べて地盤による拘束が少ないことによるものと考えられる。(3)サクションアンカー内部の地盤については、加振振動数が低い場合にはアンカーと同じ運動をしているが、振動数が高くなるにつれてサクションアンカーとは異なる運動をする。(4)サクションアンカーの上端部分における間隙水圧の応答は、加振振動数が高くなるにつれて大きくなるが、サクションアンカー上端部分から離れるにつれて急激に間隙水圧の応答値は小さくなる。このことにより、サクションアンカーの上端部分に作用するサクションによる間隙水圧への影響範囲はアンカー半径の1倍程度であるものと推察される。
3-D analysis of the mooring system and the surrounding ground tension and water pressure distribution. The analysis of the shape, site characteristics, and retention force characteristics of the suspension, suspension, and suspension is carried out to determine the quantitative effects of the suspension and suspension on the retention force. The result is that the following is the same as the result. (1)As the length of the support becomes longer, the frictional force acting on the periphery of the support becomes larger, and the position of the support becomes smaller. The number of cycles in the frequency range of the frequency range is high, and the frequency range is low. This is a very important part of our work. (2)The distribution of site position in the surrounding area is high, and the vibration number is high. The vibration range of the site near the outside of the surrounding area is low, and the vibration range of the horizontal direction is low. The surface of the seabed is set up in the horizontal direction, and the ratio of the surface to the depth of the seabed is set up in the horizontal direction. (3)In the case of low vibration, the same motion, high vibration, different motion, etc. (4)The response of gap water pressure in the upper part of the vibration excitation system is high, and the response of gap water pressure in the upper part of the vibration excitation system is small. The upper part of the lower part of the lower part of the lower
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高谷・前野・平石・高山: "サクションアンカー周辺地盤の応答特性" 海洋開発論文集. Vol.10. 207-212 (1994)
Takatani、Maeno、Hiraishi 和 Takayama:“吸力锚周围地面的响应特性”海洋发展杂志,第 10 卷,207-212(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高谷・前野・平石・高山: "浮体係留のための摩擦型アンカーの応答特性" 海岸工学論文集. 第41巻. 966-970 (1994)
Takaya、Maeno、Hiraishi 和 Takayama:“系泊浮体的摩擦型锚的响应特性”海岸工程杂志第 41 卷,966-970(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高谷・北村: "多孔質飽和地盤における支圧型ア-スアンカーの動的応答特性について" 第29回土質工学研究発表会講演論文集. 1783-1784 (1994)
Takaya和Kitamura:“关于多孔饱和地基中承载型土锚的动力响应特性”第29届土壤工程研究会议论文集1783-1784(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
前野・高谷・西野・安井: "海洋工事汚濁防止膜の係留アンカーに関する一考察" 海洋開発論文集. Vol.10. 325-330 (1994)
Maeno、Takatani、Nishino、Yasui:“海洋建筑防污染膜系泊锚的研究”,海洋发展杂志,第 10 卷,325-330(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.TAKATANI et al.: "Dynamic Response of a Mooring in Anchor in Poroelastic Seabed due to Mooring Force" Proceedings of 3rd International Offshore and Polar Engineering Conference. Vol.1. 448-455 (1994)
T.TAKATANI 等人:“由于系泊力导致多孔弹性海底锚泊的动态响应”第三届国际近海和极地工程会议论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高谷 富也其他文献
Pipeline-Seabed Interaction Analysis for Horizontal Cyclic Loading of Pipeline
管道水平循环载荷的管道-海底相互作用分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatani;T.;Tomiya Takatani;高谷 富也;Tomiya Takatani - 通讯作者:
Tomiya Takatani
繰り返し載荷を受けるパイプライン挙動と地盤特性の関係について
关于重复荷载下管道行为与地面特性之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatani;T.;Tomiya Takatani;高谷 富也 - 通讯作者:
高谷 富也
Pipeline-Seabed Interaction Analysis Subjected to Horizontal Cyclic Loading
水平循环载荷下管道-海底相互作用分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatani;T.;Tomiya Takatani;高谷 富也;Tomiya Takatani;Tomiya Takatani - 通讯作者:
Tomiya Takatani
Pore Pressure Build Up Response Analysis for Pipeline on Sea bed Subjected to Horizontal Cyclic Loading
水平循环荷载作用下海底管道孔隙压力增大响应分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatani;T.;高谷 富也;Tomiya TAKATANI - 通讯作者:
Tomiya TAKATANI
高谷 富也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高谷 富也', 18)}}的其他基金
海底地盤に埋設されたアンカーとその周辺地盤の動的応答特性に関する研究
埋藏于海底地面及周边地面的锚动力响应特性研究
- 批准号:
04750484 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多孔質飽和地盤内部のアースアンカーおよび周辺地盤の力学的挙動特性に関する研究
多孔饱和地基及周边地基内土锚力学行为特性研究
- 批准号:
01750488 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
多孔質飽和地盤内部のアースアンカーおよび周辺地盤の力学的挙動特性に関する研究
多孔饱和地基及周边地基内土锚力学行为特性研究
- 批准号:
01750488 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)