層状ニオブ・チタン酸塩へのルテニウムビピリジル錯体の包接と発光挙動の構造制御
层状钛酸铌中联吡啶钌配合物的包合及发光行为的结构控制
基本信息
- 批准号:06750855
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
層状ニオブ・チタン酸塩にトリスビピリジルルテニウム錯体(Ru(bpy)_3^<2+>)が包接された以下の系を検討した。Ru(bpy)_3^<2+>-K_4Nb_6O_<17>層間化合物 層状ニオブ酸塩K_4Nb_6O_<17>に種々の反応条件下でRu(bpy)_3^<2+>のインターカレーションを行わせ、構造の異なるいくつかの層間化合物、すなわち、層間にRu(bpy)_3^<2+>のみがインターカレートした試料とぬけを合成した。層間に挿入されたRu(bpy)_3^<2+>の発光挙動を検討したところ、いずれの層間化合物についても、層間にRu(bpy)_3^<2+>が高濃度で存在することに起因する濃度消光が観測された。しかし、層間にアルキルアンモニウムイオンが共存する試料では、光不活性なアルキルアンモニウムイオンがRu(bpy)_3^<2+>イオン間の電荷移動を阻害するため、濃度消光はある程度抑えられることがわかった。Ru(bpy)_3^<2+>-HTiNbO_5、H_2Ti_4O_9層間化合物 HTiNbO_5、H_2Ti_4O_9に予めアルキルアンモニウムイオンをインターカレートさせ、これとRu(bpy)_3^<2+>とのゲスト交換によって層間化合物を合成した。中間体ゲスト種であるアルキルアンモニウムイオンのアルキル鎖長を変化させることによって、基本面間隔や共存アルキルアンモニウム量の異なるいくつかの層間化合物が得られた。層間Ru(bpy)_3^<2+>の発光挙動は試料の基本面間隔に依存し、特に基本面間隔が小さい、すなわち層間が狭い試料ではRu(bpy)_3^<2+>はホスト層の影響を強く受け、錯体が歪んで存在することによる特異な発光スペクトルを示し、発光寿命はホスト層との相互作用によって短くなることがわかった。以上より、層間構造に基づいたRu(bpy)_3^<2+>の光物性の制御が可能であり、ある条件下では層間Ru(bpy)_3^<2+>とホスト層との光物理的相互作用が起こる、すなわちホスト層が光増感される可能性があることを明らかにした。
The following systems are discussed: Ru(bpy)_3^<2+>-K_4Nb_6O_<17>Intercalation Compounds Under the <17>Reaction Conditions, Ru(bpy)_3^<2+>-K_4Nb_6O_Intercalation Compounds, Ru(b Interlayer Ru(bpy)_3^<2+> emission is investigated in the presence of interlayer Ru(bpy)_3^<2+> and the presence of interlayer Ru(bpy)_3^<2+> in high concentration is investigated in the presence of interlayer Ru(bpy)_3^<2+>. The sample is optically inactive and the charge transfer between layers is inhibited by the concentration extinction. Ru(bpy)_3^<2+>-HTiNbO_5, H_2Ti_4O_9 interlayer compounds HTiNbO_5, H_2Ti_4O_9 were synthesized by the reaction of Ru(bpy)_3^<2+> with HTiNbO_5 and H_2Ti_4O_9. Intermediate: Intermediate: The interlayer Ru(bpy)_3^<2+> luminescence behavior depends on the fundamental plane spacing of the sample, especially the small fundamental plane spacing, and the narrow interlayer Ru(bpy)_3^<2+> luminescence behavior depends on the interaction between the two layers. Under the above conditions, it is possible to control the optical properties of Ru(bpy)_3 ^<2 +> in the interlayer structure.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中戸 晃之其他文献
有機修飾した層状ニオブ酸塩を用いたPickering エマルションの調製とその光触媒作用
有机改性层状铌酸盐Pickering乳液的制备及其光催化活性
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
毛利 恵美子;上田裕晃;寺尾 亮佑;中戸 晃之 - 通讯作者:
中戸 晃之
外場印加による酸化物ナノシート液晶の階層的マクロ組織化
施加外场的氧化物纳米片液晶的分层宏观组织
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
毛利 恵美子;南野 佳宏;中戸 晃之 - 通讯作者:
中戸 晃之
中戸 晃之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中戸 晃之', 18)}}的其他基金
無機ナノシート液晶の配向制御と光反応場への応用
无机纳米片液晶取向控制及其在光反应领域的应用
- 批准号:
18655084 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
層状ニオブ・チタン酸塩の層間交互固定化と剥離による層状ナノ複合体の組織化と光機能
通过层间交替固定和层状钛酸铌剥离制备层状纳米复合材料的组织和光学功能
- 批准号:
14750661 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
インターカレーションによる層状バナジウム・リン酸化物のミクロ構造修飾と触媒機能
层状磷酸钒氧化物的插层微观结构改性及催化性能
- 批准号:
11750722 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
層状ニオブ酸塩の2次元構造を利用した可視光励起電子移動系の組織化
利用层状铌酸盐二维结构组织可见光激发电子转移系统
- 批准号:
08750968 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)