カラマツヤツバキクイムシにより伝搬される青変病菌フローラに関する研究
日本落叶松甲虫传播的蓝真菌区系研究
基本信息
- 批准号:06760137
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
筑波大学農林技術センター八ヶ岳演習林(長野県南佐久群野辺山)および富士山1合目〜2合目(山梨県富士吉田市)のカラマツ林より、カラマツヤツバキクイムシが侵入したカラマツ材を採集し、カラマツヤツバキクイムシの虫体、孔道、ならびに変色を起こしたカラマツ辺材部より菌の分離を行った。その結果、青変病菌約130菌株を分離することができた。そのうち比較的分離頻度が高かったのは、Ceratocystis laricicola、Ophiostoma piceae、O.brunneo-ciliatum、Ophiostoma sp.およびCeratocystiopsis minutaであった。このうち、特にC.laricicolaとO.piceaeの分離頻度が高かった。また、本研究により、O.piceaeの他にヨーロッパでオウシュウカラマツに対する病原性が確認されているC.laricicolaが日本にも存在することが明らかになった。日本では、カラマツに対するO.piceaeの病源性はすでに確認されているがC.laricicolaの病源性は確認されていないため、今後これらの菌を用いて接種試験を行い病源性を比較する必要がある。そのため、分離した病株の中から代表的な菌株を各種につき数株ずつ選び、低温恒温培養器ならびに超低温フリーザ-で保存しカルチャーコレクションを作製した。なお、Ophiostomasp.については現在分類学的検討を行っているが、新種である可能性が高い。その他分離頻度は低かったが日本新産と考えられる種も分離されたが、これらの種の同定のためにはさらに分類学的検討が必要である。
Tsukuba university of agriculture and forestry technology セ ン タ ー eight ヶ Lin yue exercise (nagano 県 sakuma) group of wild 辺 mountain お よ び Mount Fuji and yard ~ 2 or 1 (sorbic 県 Fuji yoshida city) の カ ラ マ ツ Lin よ り, カ ラ マ ツ ヤ ツ バ キ ク イ ム シ が intrusion し た カ ラ マ を ツ material acquisition し, カ ラ マ ツ ヤ ツ バ キ ク イ ム シ の insect body, channel, な ら び に - color を up こ し た カ Youdaoplaceholder0 \ n \ n辺 \ n \ n辺 \ n \ nよ \ n \ nを \ n \ nっ た. Youdaoplaceholder0 そ results: about 130 strains of Qingbian pathogen are を isolated する する とがで た た た. The frequency of separation compared by そ and うち is が higher than that of った and うち, Ceratocystis laricicola, Ophiostoma piceae, o. brunne-ciliatum, Ophiostoma sp. Youdaoplaceholder4 Ceratocystiopsis minutaであった. <s:1> うち うち, special に c. laricicolaと o. piceae <s:1> separation frequency が high った った. ま た, this study に よ り, O.p iceae の he に ヨ ー ロ ッ パ で オ ウ シ ュ ウ カ ラ マ ツ に す seaborne る pathogenicity が confirm さ れ て い る C.l aricicola が Japan に も exist す る こ と が Ming ら か に な っ た. Japan で は, カ ラ マ ツ に す seaborne る O.p iceae の source sex は す で に confirm さ れ て い る が C.l aricicola の source availability は さ れ て い な い た め, future こ れ ら の bacteria を with い て inoculation test line を い を source sex compare す る necessary が あ る. そ の た め, separating し た strain in の か ら represent various に な strains を つ き several strains ず つ choose び, low temperature constant temperature incubator な ら び に cryogenic フ リ ー ザ - で save し カ ル チ ャ ー コ レ ク シ ョ ン を cropping し た. な お, Ophiostomasp. に つ い て は now of taxonomic 検 を line っ て い る が, new species で あ が high い る possibilities. そ の he separation of low frequency は か っ た が Japan's new production と exam え ら れ る も to separate さ れ た が, こ れ ら の kind の with fixed の た め に は さ ら に of taxonomic 検 が necessary で あ る.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山岡裕一: "Ophiostomatoid fungi associated with lps cembrae in the central Honshu,Japan." Mycoscience. (発表予定).
Yuichi Yamaoka:“日本本州中部与 lps cembrae 相关的蛇口真菌(待发表)。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山岡 裕一其他文献
山岡 裕一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山岡 裕一', 18)}}的其他基金
Ash diebackの病原菌に対する葉圏菌類の拮抗作用メカニズムおよび生態の解明
叶际真菌对白蜡枯病病原菌的拮抗机制和生态学的阐明
- 批准号:
23K26940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Mechanism of antagonism of phyllosphere fungi against pathogen of ash dieback and their ecology
叶际真菌对抗白蜡枯病病原菌的机制及其生态
- 批准号:
23H02247 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エゾマツ・アカエゾマツ青変病菌の病原性に関する研究
云杉和铜绿云杉的致病性研究
- 批准号:
04760035 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヤツバキクイムシにより伝搬されるエゾマツ青変病菌に関する研究
日本树皮甲虫传播的云杉蓝病真菌研究
- 批准号:
02760087 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)