P.C.R.法を用いた歯周病関連細菌の検出に関する研究
PCR法检测牙周病相关细菌的研究
基本信息
- 批准号:06857165
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
歯周病は,口腔内の特定の細菌によって惹起される感染症としてとらえられている。本研究は,Polymerase Chain Reaction法(以下P.C.R法と略す)を局所性若年性歯周炎に関与するActinobacillus actinomycetemcomitans(以下A.a.と略す)の迅速かつ特異的な検出に応用することを検討した。本研究では,既に塩基配列決定したA.a.Y4株のリボソームタンパク質遺伝子の5'側と3'側の塩基配列を読み取り,リボソームタンパク質遺伝子をコードする遺伝子クラスターS10オペロンの大部分を塩基配列決定した。塩基配列から大腸菌のS10オペロンにコードされているリボソームタンパク質遺伝子の順序は同一であることが明らかになった。また,塩基配列とそれから推定されるアミノ酸配列の一次構造解析の結果,大腸菌のそれと高い相同性が認められた。さらに,明らかにした塩基配列の中には,S10オペロンの下流数百ベースを含んでいたが,この領域は,大腸菌のS10オペロンの下流の配列とは相同性が低かった。さらに,この領域の一部をプラスミドに組み込み,P.C.R.で増幅した。P.C.R.産物をプローブにしてA.a.Y4株とATCC29523株の染色体DNAとサザンハイブリダイゼーションをおこなったところ,A.a.Y4株のみ交雑反応が認められた。このことから,A.a,Y4株のS10オペロンの下流をプライマーとして用いれば,それのみを特異的に検出できる可能性があると考えられる。
Periodical diseases, specific bacteria in the oral cavity, cause infectious diseases and diseases. In this study, the Polymerase Chain Reaction method (hereinafter P.C. R method) was used to investigate the relationship between Actinobacillus actinomycetemcomitans(hereinafter A.a.) and chronic periodontitis. In this study, we determined the nucleotide alignment of A.a.Y4 strain, and determined most of the nucleotide alignment of strain S10 by selecting the nucleotide alignment of the 5'and 3' sides of the nucleotide sequence. The sequence of DNA sequences of E. coli S10 is the same. As a result of the first structural analysis of the base alignment, the identity of Escherichia coli was recognized. In the meantime, the S10 gene sequence of Escherichia coli has a low identity, and the sequence of Escherichia coli has a low identity. Today, part of this field is divided into three groups,P.C.R. and P.C.R. P.C.R. product is isolated from A.a.Y4 strain and ATCC29523 strain. Chromosomal DNA of A.a.Y4 strain is isolated from A.a.Y4 strain. A. a.Y4 strain S10 has the potential to be isolated from the lower reaches of the plant.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林田 秀明其他文献
歯科治療時の連携技術向上を目的とした視線動画の活用
利用眼睛注视视频提高牙科治疗期间的协作技能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野上 朋幸;白石 ちひろ;照﨑 伶奈;小関 優作;多田 浩晃;鎌田 幸治;林田 秀明;角 忠輝 - 通讯作者:
角 忠輝
歯科医師臨床研修教育における視線動画の活用
凝视视频在牙医临床培训教育中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野上 朋幸;白石 ちひろ;照﨑 伶奈;小関 優作;多田 浩晃;鎌田 幸治;林田 秀明;角 忠輝;野上 朋幸 - 通讯作者:
野上 朋幸
林田 秀明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林田 秀明', 18)}}的其他基金
歯周病関連細菌の鉄獲得機構とその病原性における意義
牙周病相关细菌的铁获取机制及其致病意义
- 批准号:
13771270 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
歯周病関連細菌の挿入配列の分子生物学的解析と臨床診断応用に関する研究
牙周病相关细菌插入序列的分子生物学分析及临床诊断应用研究
- 批准号:
09771847 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯周病関連細菌の免疫原性蛋白質遺伝子の構造と機能
牙周病相关细菌免疫原性蛋白基因的结构与功能
- 批准号:
04857267 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




