高精細印刷用紙の吸液特性と印刷適性
高精印刷纸的吸液性能及印刷适性
基本信息
- 批准号:07556100
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
各種インクジェット用紙および普通の印刷・筆記用紙について、以下の諸項目の測定と解析を行った:1.動的走査吸液計による吸液曲線2.高速度写真による液滴の接触角変化の追跡3.空気漏洩式平滑度4.印字面の顕微鏡観察と画像解析によるドットの面積、真円度、色濃度5.動的走査吸液計加圧モジュールの設計・試作と、それを用いた吸液測定これらの項目の結果を対照して検討した結果、以下の諸点が明らかとなった:1.インクジェット用紙の吸液曲線は短時間で鋭く立ち上がり、接触したインク滴を急速に吸収する特性を示す。しかし各種のインクジェット用紙の間には、印字層の組成・構造の違いを反映して吸液曲線の形に顕著な差がある。2.液滴の接触角と高さの変化から求められる吸液挙動は、動的走査吸液測定での結果と良く対応する。3.吸液曲線から求められる粗さ指数は見かけの粗さと対応しない。粗さ指数と空気漏洩式平滑度の相関プロットは普通の印刷・筆記用紙では広い範囲にわたって1本の曲線に乗るが、インクジェット用紙では不規則にばらつく。これは後者の吸液が非常に速いため、測定の最短時間側でもすでに吸収が起こっていることを示す。4.ドット内の色濃度と真円度の間には正の相関、面積と真円度の間には負の相関がある。また真円度と接触後5ミリ秒以内の初期吸液量には正の相関がある。すなわち、初期吸液の速い紙ほど小さく、丸く、いろの濃いドットを形成する傾向がある。5.試作した加圧モジュールは良好に作動し、200mmH_2Oまでの加圧が可能となった。平滑な紙では、圧力に応じて液体浸透が速くなる様子が追跡できた。しかし表面の粗い紙では加圧するとヘッドの縁から液漏れが起こり、意味のある測定はできなかった。これについてはヘッドの材質と形状の改善などを今後検討する予定である。
For all kinds of equipment, general printing equipment, printing, printing, printing and printing. The curve of liquid absorption is measured and measured. High-speed portrait "droplet" contact angle "tracking" 3. Empty leakage type smoothness 4. In print, micro-inspection, portrait analysis, real face, true degree, color degree 5. The walking suction device is used as the device, and the equipment is measured with the suction device. The results show that according to the results of the test results, the following points show that the test results: 1. Use the suction curve for a short time to show the characteristics of the rapid absorption curve of the machine. All kinds of equipment are used to reflect the shape of the suction curve by using the printing and printing system. two。 The contact angle of the droplet is high. The test results show that the results are good. 3. The curve of the suction curve is calculated to determine the roughness index and the roughness index. Coarse index air leakage smoothness relative to the general printing system in general printing. This is a copy of the profile profile, which does not follow the rules. After that, the liquid suction is very fast, and the test results are as short as possible. 4. There is a correlation between the color and the truth of the color, and the truth of the color and the truth of the surface. The initial liquid absorption within 5 seconds after exposure to the true temperature of the body was measured. In the early stage, the liquid was sucked quickly and quickly. The pill, pill, and pill were used in the early stage. 5. Make sure that you have a good workout, and that you may have a good 200mmH_2O. Smooth the oil, force the liquid and soak the liquid into the liquid. The roughness of the surface means that the liquid is leaking, which means that the liquid leakage has been measured. Please tell me that the shape of the material has been improved. In the future, it will be better.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
片岡、空閑、尾鍋: "動的走査吸液計による紙の吸液特性の解析(第1報)" 紙パルプ技術協会誌. 49. 951-955 (1995)
Kataoka, Kukan, Onabe:“使用动态扫描吸收计分析纸张的液体吸收特性(第一份报告)”造纸和纸浆技术协会杂志 49. 951-955 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
空閑、水嶋、尾鍋: "インクジェット印刷におけるインク吸収と発色の相関" 第62回紙パルプ研究発表会講演要旨集. 140-143 (1995)
Kukan、Mizushima、Onabe:“喷墨印刷中油墨吸收与色彩发展的相关性”第 62 届纸和纸浆研究会议摘要 140-143(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
空閑 重則其他文献
磯貝明編「セルロース利用技術の最先端」第3篇15章「透明セルロースゲル」
矶贝彰主编《当前最尖端的纤维素利用技术》第3卷第15章“透明纤维素凝胶”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jie Cai;空閑 重則;空閑 重則 - 通讯作者:
空閑 重則
空閑 重則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('空閑 重則', 18)}}的其他基金
結晶性多糖に対するアルカリ-尿素系溶剤の膨潤・錯体形成・溶解作用の物理化学的解析
碱-尿素溶剂对结晶多糖的溶胀、络合物形成和溶解影响的物理化学分析
- 批准号:
06F06434 - 财政年份:2006
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能性分子挿入による多糖類集合体の構造変換に関する研究
功能分子插入对多糖聚集体结构转化的研究
- 批准号:
04F04528 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
木材およびセルロースからの高機能炭素材料の開発
以木材和纤维素为原料开发高性能碳材料
- 批准号:
02F00180 - 财政年份:2002
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルカリ/中性塩によるセルロースの膨潤・溶解機構の解明と新規溶剤系の開発
阐明碱/中性盐对纤维素的溶胀和溶解机制以及开发新溶剂体系
- 批准号:
09460073 - 财政年份:1997
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高結晶性および無定形セルロ-スの複合化に関する研究
高结晶与非晶纤维素复合材料的研究
- 批准号:
02660167 - 财政年份:1990
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
混合溶質排除法による膨潤セルロースの多孔構造解析
采用混合溶质排除法分析溶胀纤维素的孔结构
- 批准号:
56760097 - 财政年份:1981
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)