コンデイショナルサンプラー(渦積分法)を用いた物質フラックス直接測定法の実用化

条件采样器直接测量物质通量方法(涡积分法)的实际应用

基本信息

  • 批准号:
    07558199
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

環境大気中に放出・除去される様々な物質フラックスの定量的な計測が地域環境から地球環境の正確な予測に重要である。このような放出量の測定には渦相関法が精度が高く信頼できるが、そのためには10Hz程度の時間応答性を持つ分析機器が必要となる。これに代わるものとして、コンデイショナルサンプリング法(Eddy Accumulation法、渦積分法とここでは記す)が注目を集めている。本研究では、高速応答のマスフローコントローラー(MFC)を中心とした渦積分法によるサンプリング装置の開発と試作を行った。MFCとしては最高速の応答(98%応答で0.2sec)用い、システムの時間遅れを0.1sec程度にすることができた。また、濃度分析のためガスのトラップ方法とその分析精度・方法の検討を行い、テナックストラップをサンプリングシステムの最前段に取り付け、時間遅れをゼロとするシステムを完成させた。試作したシステム全体の応答性に関する室内実験を行った。実験には関数波形生成装置(Function Generator)を用いてシステムの時間応答についての基礎的なデータを取得し、試作したシステムが所期の性能を有することを確認した。また、過去に観測された大気乱流データをD/A変換後にシステムに入力し、様々な実際の大気乱流データに対する渦積分システムを特性を検討を行った。寒帯針葉樹林のテルペンフラックスを対象としたコンデイショナルサンプリング法と従来の勾配法の比較試験を行なった。その結果、試作システムによる結果は従来の勾配法と比較的よい一致を示すが、条件によっては濃度フラックスの逆転現象が観測され、今後システムの応答性向上と時間遅れに伴う測定誤差の検討を行う必要が判明した。
Quantitative measurement of substances released and removed from the environment is important for accurate prediction of the regional environment and the global environment. The measurement of emission is based on eddy current correlation method, which has high accuracy and time response of 10Hz. Eddy Accumulation Method and Vortex Integration Method This paper studies the development of high-speed communication devices by means of MFC. MFC is the fastest speed (98% speed) and the fastest speed (0.2sec). The method of concentration analysis and its analytical accuracy are discussed in the first part of the method, and the method of concentration analysis and its analytical accuracy are discussed in the second part of the method. Try to make the whole room work. To verify the performance of the function Generator, the basic parameters of the Function generator are obtained and tested. In addition, the characteristics of the eddy current integration system that has been tested in the past for real-time large turbulence data after D/A conversion are discussed. A Comparative Study of the Different Methods of Cold-growing Pine Trees The results of the test are consistent with those of the matching method and the comparison. The conditions for determining the inverse phenomenon of concentration and the upward time of response of the test are necessary.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鵜野 伊津志其他文献

中山間地域河川の硝酸イオン濃度の流下方向における空間変動について
下游山区河流硝酸根离子浓度空间变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 由香里;西澤智明;弓本桂也;鵜野 伊津志;入江仁士;杉本伸夫;井手淳一郎, 宗村広昭,中村高志,森也寸志,武田育郎,西田継
  • 通讯作者:
    井手淳一郎, 宗村広昭,中村高志,森也寸志,武田育郎,西田継
Physical Properties of Marine Aerosols Measured on Board Research Vessel Mirai
在 Mirai 号研究船上测量的海洋气溶胶的物理特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和彦 三浦;Miura Kazuhiko;Kojima Hiroshi;紘 児島;Kato Syungo;俊吾 加藤;S. Nobuo;伸夫 杉本;Matsui Ichiro;一郎 松井;厚志 清水;Shimizu Atushi;Uno Itsushi;鵜野 伊津志;典子 新村;Niimura Noriko;光夫 植松;Uematsu Mitsuo
  • 通讯作者:
    Uematsu Mitsuo
MEMS Sensors for Health Monitoring in Aged Society
用于老龄化社会健康监测的 MEMS 传感器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 由香里;西澤智明;弓本桂也;鵜野 伊津志;入江仁士;杉本伸夫;Isao Shimoyama
  • 通讯作者:
    Isao Shimoyama
Eruption of Mt. Kilauea impacted Cloud Droplet and Radiation Budget over North Pacific
基拉韦厄火山的喷发影响了北太平洋上空的云滴和辐射收支
多波長ミー・ラマンライダーから得られたエアロゾル光学特性の検証
验证多波长米拉曼激光雷达获得的气溶胶光学特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原由香里;西澤智明;弓本桂也;鵜野 伊津志;入江仁士;小林拓;杉本伸夫
  • 通讯作者:
    杉本伸夫

鵜野 伊津志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鵜野 伊津志', 18)}}的其他基金

都市境界層乱流クロージャーモデルの新展開とその応用
城市边界层湍流闭合模型新进展及其应用
  • 批准号:
    06231103
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
都市大気環境評価へのメソスケール数値気象モデル適用に関する研究
中尺度数值天气模式在城市大气环境评价中的应用研究
  • 批准号:
    05650526
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
複合局地風条件下における都市域の高濃度大気汚染に関する研究
局地复杂风况下城市高浓度空气污染研究
  • 批准号:
    01750563
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
都市域における高濃度大気汚染発現のメカニズムに関する研究
城市地区高浓度空气污染机理研究
  • 批准号:
    63750585
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
都市域における熱環境と大気拡散機構に関する研究
城市热环境与大气扩散机制研究
  • 批准号:
    62750552
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
都市境界層の形成メカニズムと汚染質の拡散機構に関する研究
城市边界层形成机制及污染物扩散机制研究
  • 批准号:
    61750570
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
立体観測データに基づく三次元風ベクトル推定法の検討
基于立体观测数据的三维风矢量估计方法研究
  • 批准号:
    56750396
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了