レジン支台築造の力学的解析-レジン-象牙質界面の接着について-

树脂基台结构的力学分析-关于树脂-牙本质界面的粘附-

基本信息

  • 批准号:
    07771862
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コアレジンの弾性率が、支台歯歯根に及ぼす力学的影響について有限要素解析を行った。コンポジットレジンの強度、弾性率を求めた松川、山田らのデータを回帰することにより5年後の弾性率を360-400kg/mm^2と推定した。下顎下臼歯をモデルとした有限要素モデルを作成し、垂直加重、斜め加重を負荷し、レジンコアの弾性率が300、600kg/mm^2、キャストコアの弾性率が8000kg/mm^2の場合と比較した。レジンコア(300kg/mm^2)とステンレススティール・ダウエル(20000kg/mm^2)を用いた場合とキャストコアを用いた場合とを比較すると、垂直加重では、ステンレスダウエル及び隣接セメント層、歯根象牙質に高い応力を認めた。築造体周辺について見ると冠辺縁は、レジンコアはキャストコアの3倍の応力値であり、この傾向はレジンの弾性率が低くなればなるほど、また斜め加重で著名であった。これらの結果より、冠辺縁のコアレジンの接着力という点が大きな問題を含むことが示唆された。また、牛歯を用いた歪測定を行い、歯冠辺縁部歯根部に1mm長歪ゲージを貼り、リン酸亜鉛セメント装着後に垂直加重、水平加重を加えた状態の歪測定も同時に行ったが、データが少く有意差は今回出なかった。解析、実験ともに今回は、staticであったが、MC.Huysmansらによるとレジンコアは疲労試験は静的試験とは明らかに異なる挙動を示し、これはレジンが弾塑性挙動を示すことが原因と考えられる。レジンコアの弾塑性解析中であるが、レジンは他の材料に比較して温度の影響を強く受けるための口腔内温度(36°C)でのレジンの挙動(降伏点、加工硬化係数など)が必要であり現在測定中である。
The analysis of finite elements in the analysis of the influence of mechanical properties, abutment tooth roots and mechanical properties The strength and durability of the oil and gas are estimated to be 360-400kg/mm^2 after 5 years. For example, when the lower jaw is under stress, the upper jaw is under stress, the lower jaw is under stress, the In case of use, vertical weight, temperature and humidity of adjacent layers and dentin are higher than those of other layers. The structure is surrounded by a circle, a crown, a circle, a circle and a circle. The result of this is that the crown of the crown is not the same as the middle point of the crown. The tooth shape is measured in the middle of the tooth shape, and the tooth shape is measured in the root of the tooth shape. The tooth shape is 1mm long. The tooth shape is vertical and horizontal. The tooth shape is measured in the middle of the tooth shape. Analysis, analysis, analysis. In the plastic analysis, the temperature of the oral cavity (36°C) is strongly influenced by the temperature of other materials. The temperature of the oral cavity (36°C) is strongly influenced by the temperature of other materials.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

諸井 裕子其他文献

諸井 裕子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('諸井 裕子', 18)}}的其他基金

傾斜機能材料を応用した歯科インプラントの開発(理工学的性質)
使用功能梯度材料开发牙种植体(科学和工程特性)
  • 批准号:
    05771700
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

発生学的視点からインプラントと周囲軟組織との接着強化を狙った基盤技術の開発
从胚胎学的角度开发旨在增强植入物与周围软组织之间的粘附力的基础技术
  • 批准号:
    24K12976
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
付加製造法を用いたPEEK樹脂と顎顔面用シリコーン樹脂との接着に関する研究
增材制造PEEK树脂与颌面硅树脂粘合力研究
  • 批准号:
    24K13040
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膀胱癌の転移成立過程における細胞基質接着装置関連分子の役割の解明
阐明细胞基质粘附装置相关分子在膀胱癌转移过程中的作用
  • 批准号:
    24K12471
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冬虫夏草類の接着分子(レクチン)はその宿主域の決定に寄与するのか?
冬虫夏草的粘附分子(凝集素)是否有助于确定其宿主范围?
  • 批准号:
    24K08697
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オルガネラの人工接着技術を用いた植物細胞における代謝産物の輸送様式の解明
利用人工细胞器粘附技术阐明植物细胞中代谢物的运输模式
  • 批准号:
    24KJ0516
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面ナノ加工により生体接着能を付与した創面被覆用マイクロニードルシート
通过表面纳米加工,具有生物粘附能力的伤口表面涂层用微针片
  • 批准号:
    24K15759
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞間接着を保護するラブダン型ジテルペンの合成および子宮腺筋症治療効果の検証
保护细胞间粘附的拉丹丹型二萜的合成及其对子宫腺肌症的治疗作用验证
  • 批准号:
    24K17837
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
接着性レジンセメントのレオロジー特性に着目した重合収縮応力抑制方法の探索
着眼于树脂粘固粉的流变性能,寻找抑制聚合收缩应力的方法
  • 批准号:
    24K19937
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
試験管内再構成による姉妹染色分体間接着形成機構の理解
通过体外重建了解姐妹染色单体粘附形成的机制
  • 批准号:
    23K23814
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シクロデキストリン包接ポリマーを活用した非膨潤性脳外科用接着剤の創出
使用环糊精包合物聚合物制备不可膨胀的神经外科粘合剂
  • 批准号:
    23K26411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了