体系変化後の近畿方言アクセントについての研究
系统变迁后的近畿方言口音研究
基本信息
- 批准号:07710296
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1、室町時代アクセント資料の調査収集・整理室町時代近畿方言アクセントは、アクセント史のなかで基本語彙のアクセントが不明なものが多い。そこで、能本・謡本を資料に室町期アクセント資料の拡充を試み、以下の結果を得ることができた。(1)世阿弥自筆能本については、観世宗家および宝山寺所蔵の原本拝閲調査することができた。その結果、声点と胡麻章を確認することができたので、データベース化をおこなった。また、この声点と胡麻章について分析をおこなった結果、自筆能本の声点・胡麻章とも、アクセント体系の変化が完了した時点のアクセントを反映していることがわかった。世阿弥自身の書き入れであれば、○○○>●●○の変化は起こしていても、○○●>●○○はいまだ完了していないはずであるから、後世の書き入れとして扱うべきものであることがわかった。しかし、資料の伝授所蔵から考えて、室町末のアクセント資料としての活用が可能であり、いずれ論文にまとめる予定である。(2)観世元頼謡本については、熊本大学付属図書館・早稲田大学図書館の原本を調査した。東京大学資料編纂所委託分については、原本調査が許可されず紙焼き写真での調査になった。現在は原本確認分からデータベース化をおこなっているところである。量的にも百番以上の謡本資料になり、室町期のこれまで不明であった語アクセントとがかなり明らかにできることがわかった。2、アクセント体系変化後の近畿方言アクセントについての考察1、の資料とともに、1994年に刊行した『近世アクセント資料索引』に収めた『和字大観抄』の反映するアクセントの分析をおこなっているところである。
1. Survey, collection and arrangement of Muromachi Period アクセント materials and Muromachi Period Kinki dialect アクセントは、アクセント史のなかでBasic Vocabulary のアクセントがUnknownなものが多い.そこで, Nohmoto・謡本を Materials and Muromachi Period アクセント Materials の拡chargeをtestみ, the following results are obtained by ることができた. (1) Zeami's own writings, the original novel, and the original version of the Sesong family's Hosanji Temple, 蔵の本拝拋ことができた. The results of その, the sound point of とhorse chapter をconfirmation することができたので, データベース化をおこなった.また, この声点と秧马肖についてANALYSIS をおこなった results, self-written ability book の声点・秗马肖とも, the アクセントトsystem's の変化が has been completed and the のアクセントを reflects the していることがわかった. Zeami's own book, れであれば、○○○>●●○の変化は开こしていても、○○●>●○○はいIt's over Enter the れとして扱うべきものであることがわかった.しかし, data of the professor, 赵から考えて, Muromachi Sueのアクセント data It's possible to use the としての, it's possible, and the いずれthesis is determined. (2) Kan Shiyuan's original library, Kumamoto University Affiliated Library and Waseda University Library's original investigation. The Compilation and Compilation Office of the University of Tokyo entrusted the investigation to the branch, and the original investigation was approved by the paper-burning photo investigation company. Now it is originally confirmed that it will be divided into からデータベース化をおこなっているところである. The amount of this material is more than 100 times, and the Muromachi period is unknown.あった语アクセントとがかなり明らかにできることがわかった. 2. An investigation of the Kinki dialect Akuta dialect after the modification of the Akota system 1. The data of the Akota system was published in 1994 Modern アクセント data index』にReceived めた『和字大観书』の Reflection するアクセントのANALYSIS をおこなっているところである.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
兼築 清恵其他文献
兼築 清恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('兼築 清恵', 18)}}的其他基金
近世京都・大阪アクセントの比較とアクセント体系変化に関する研究
近代早期京都、大阪口音的比较及口音系统变迁研究
- 批准号:
05710256 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




