企業年金の経済効果と受給権保証に関する実証研究

企业年金经济效应及权益保障实证研究

基本信息

  • 批准号:
    07730055
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

従来、企業年金の経済効果としては、報酬の繰延べやバックローディングの仕組みにより、従業員の離職行動を制御し、雇用・訓練費用を効率的に回収することのみが取り上げられてきた。いわば労働経済学からのアプローチが中心であった。本研究ではこうした伝統的アプローチからは離れ、企業年金財務の観点からその経済効果を分析する手法をとる。具体的には、母体企業の倒産などによる企業年金の制度終了を想定し、制度終了リスクを資本家・株主と従業員がいかに分担するかを考察することで、企業年金のもつリスク・シェアリング効果を解析する。こうして、企業年金の経済効果を資金の移転としてでなく、リスクの分担・分散の側面からとらえることで、「情報の経済学」のフレームワークを活かしたより本質的分析が可能となる。さらに本研究の目的は、受給権保証を目的とする企業年金の積立規定などの年金規制を実証的に分析することにあり、そのためには、従来の労働経済学による部分均衡論ではなく、一般均衡論に準拠する必要がある。この様にして、企業年金財務によるアプローチと「情報の経済学」・一般均衡論のフレームワークを用いて、企業年金の積立水準とそれに対する積立規制が、資本家・株主および従業員の厚生水準にどの様な影響を与えるかを検討した。均衡収束値の推定には統計プログラム・ガウスを使用した。資本家・株主および従業員のリスク回避度などモデル設定に強い仮定を置いていることには注意を要する。その上でえられた帰結は、(1)資本家・株主が完全にはリスク分散できない場合、効率的な企業年金財務と効率的な雇用契約が同時に達成できる可能性があること、(2)幾つかの前提のもとでは、完全積立を要請する年金規制が、資本家・株主の厚生水準のみを改善し、従業員のそれを悪化させる可能性があること、以上の2点である。
In the future, the effect of enterprise annuity is to reduce the salary delay, reduce the employee's turnover, and reduce the employment and training expenses.いわば労働経済学からのアプローチが中心であった。This study focuses on the analysis of the financial impact of enterprise pension system. The specific reasons are: the termination of the pension system of the parent enterprise, the termination of the pension system, the investigation of the share between the capitalist and the employee, and the analysis of the effect of the pension system. The analysis of the essence of the enterprise pension system is possible. In addition, the purpose of this study is to analyze the actual verification of annuity regulations such as the accumulation regulations of enterprise annuities for the purpose of payment guarantee. However, it is also necessary for the partial equilibrium theory and the general equilibrium theory to be accurate in recent labor economics. This paper discusses the influence of the financial situation of enterprise pension on the development of enterprise pension system, and the development of enterprise pension system. Equilibrium bundle estimation is used in statistical analysis. Capitalists, entrepreneurs, and employees should pay attention to the importance of setting up a strong and stable environment. (1) Possibility of simultaneous completion of employment contract for efficient enterprise annuity finance under the condition of complete decentralization of capitalists and proprietors;(2) Possibility of simultaneous completion of employment contract for efficient enterprise annuity finance under the condition of complete accumulation of proprietors and proprietors;

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石田 成則: "米国年金プランの問題点と年金政策" 保険研究. 47. 85-103 (1995)
Shigenori Ishida:“美国养老金计划和养老金政策的问题”保险研究 47. 85-103 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
庭田 範秋: "企業年金の現状と将来(中間報告書)" 日本経済研究センター研究開発部内「企業年金の現状と将来」研究会, 131 (1995)
Niwata Noriaki:“企业年金的现状和未来(中期报告)” 日本经济研究中心研究开发部“企业年金的现状和未来”研究小组,131(1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石田 成則其他文献

経営学をやさしく学ぶ(論文名「リスクマネジメント」)
轻松学习企业管理(论文题目:《风险管理》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuno;Makoto;Takahiro Hoshino;石田 成則;水野 誠;石田 成則;石田 成則
  • 通讯作者:
    石田 成則
世代間のリスク・シェアリング
代际风险分担
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuno;Makoto;Shoichiro Inoue;Masami Noguchi;石田 成則;石田 成則
  • 通讯作者:
    石田 成則
保険進化と保険事業(論文名「海外プロジェクトのリスク・ファイナンスと金融機関の役割」)
保险演变与保险业务(论文题目:《海外项目的风险融资与金融机构的作用》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuno;Makoto;Takahiro Hoshino;石田 成則
  • 通讯作者:
    石田 成則
Attainability of the First-Best Outcome by Royalty Contracts
通过特许权使用费合同获得最佳结果的可能性
経営者報酬と利益の構成要素の実証的関係
高管薪酬与利润构成之间的实证关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近田典行;近田典行;近田典行;近田典行;近田典行;近田典行;近田典行;近田典行;近田 典行;石田成則;石田成則;石田成則;石田成則;石田成則;石田成則;石田 成則;石田 成則;石田成則;石田 成則;石田成則(編集)・石田重森・伊藤祐・小川浩昭・林裕・兵藤隆・篠原淳・根本篤司・伊藤豪;石田成則編著;石田成則;石田 成則;乙政正太
  • 通讯作者:
    乙政正太

石田 成則的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了