不安定化学種の分光学的測定法の確立と大気中のラジカル種の定量への応用
不稳定化学物质光谱测量方法的建立及其在大气中自由基物质测定中的应用
基本信息
- 批准号:07740577
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではまず大気中のラジカル類の吸光光度法による定量として、まずオゾンの超長光路吸光測定を行った。YAGレーザーから波長266nmの第4高調波と532nmの第2高調波の2つの波長の光を向かいの建物の屋上に設置したリトロリフレクターに向けて発射し、戻ってきた光をフォトダイオードで検出した。発射した光からの反射してきた光の遅れ時間から光路長は580mと計算された。オゾンは波長200〜300nmで強い吸収を示し吸光係数は10^<-19>〜10^<-17>cm^2molecule^<-1>(base e)であるのに対して、可視域ではほとんど吸収を示さない。そこで先ほどの266nmの第4高調波の減衰をオゾンによる吸収と大気中の微粒子などによる散乱、532nmの第2高調波を大気中の微粒子などによる散乱の影響のみと考え、光路長580m、266nmでのオゾンの吸光係数を9.1×10^<-18>cm^2 molecule^<-1>(base e)としてオゾン濃度を計算した。また、同時に市販のオゾンモニターによる連続観測も行い結果を比較した。測定システムはコンピューターで測定できるようにし、オゾンモニターからのデータも自動的に光磁気ディスク上に保存し比較できるようにした。その結果、オゾンモニターが示したオゾン濃度とレーザーを用いた長光路吸収によって求めたオゾン濃度はおよそ一致したが、長光路吸収法では得られた値が大きくばらつくことがあり、これはYAGレーザーからの波長266nmの第4高調波の出力の不安定さが原因であることがわかった。現在、次のステップとし、光不安定化学種の測定の予備実験として、光照射開始直後からの吸光度の変化を時間的に追跡し、その時間依存性から光照射直後の吸光度を推定し定量する方法について検討している。
In this study, the ultra-long optical path absorbance measurement of the ultraviolet spectrum in the ultraviolet spectrum was carried out. YAG laser wavelength of 266nm and the second wavelength of the second wavelength of the The light path length is 580m. The absorption coefficient is 10^<-19>~ 10^<-17>cm^2 molecule ^<-1>(base e) at wavelengths of 200 ~ 300nm. The absorption coefficient of the fourth high wavelength at 266nm and the scattering coefficient of the second high wavelength at 532nm are calculated by 9.1×10^ cm^2 molecule^ (base e) and the absorption coefficient of the third high wavelength at 580m and 266nm is calculated by using the scattering coefficient of the fourth high wavelength at 532nm and the scattering coefficient of the second high wavelength at 532nm<-18><-1>. The results of the test were compared with those of the control group. The measurement of the optical and magnetic properties of the optical and magnetic properties The results of the long optical path absorption method show that the concentration of YAG is consistent with that of YAG. The wavelength of YAG is 266nm, and the output of the fourth high wavelength is unstable. Now, the time of determination, preparation for determination of photounstable chemical species, time tracking of absorbance change after light irradiation start, time dependence, estimation and quantification of absorbance after light irradiation are discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹田 一彦其他文献
高出力紫外線LEDを用いた ヒドロキシルラジカルの反応度定数計測法の開発
开发使用高功率紫外 LED 测量羟基自由基反应常数的方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kazuhiko Takeda;K. Fujisawa;R. Kato;竹田 一彦 - 通讯作者:
竹田 一彦
紫外線LEDを用いたヒドロキシルラジカル反応速度定数の測定法の開発
利用紫外LED测量羟基自由基反应速率常数的方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤澤 克成;竹田 一彦;佐久川 弘 - 通讯作者:
佐久川 弘
竹田 一彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹田 一彦', 18)}}的其他基金
海洋プラスチックの追跡:テレフタル酸を標識としたPET/ポリエステルの動態解析
跟踪海洋塑料:对苯二甲酸标记的 PET/聚酯的动态分析
- 批准号:
24K15259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
河川および海洋中の低分子カルボニル化合物の高感度検出とその光化学的生成機構の解明
高灵敏检测河流和海洋中的低分子量羰基化合物并阐明其光化学产生机制
- 批准号:
14780414 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
長期連続観測のためのコイルファイバー導波路/ポルフィリン薄膜科学センサーの開発
开发用于长期连续观测的卷绕光纤波导/卟啉薄膜科学传感器
- 批准号:
10740345 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
配向界面を利用した偏光時間分解による燐光、蛍光分光法の高選択化と分子認識への応用
使用定向界面通过时间分辨偏振实现磷光和荧光光谱的高选择性及其在分子识别中的应用
- 批准号:
06740559 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱レンズ法を利用する溶質分子の無輻射緩和過程、特に溶媒との相互作用に関する研究
利用热透镜研究溶质分子的非辐射弛豫过程,特别是与溶剂的相互作用
- 批准号:
05740449 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
オゾン反応を利用したヨウ素・アクチニド微量元素の迅速超高感度質量分析法の開拓
臭氧反应快速超灵敏质谱测定碘和锕系微量元素的研究
- 批准号:
24K01394 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衛星観測に基づく対流圏オゾンのglobal budgetと日変化プロセスの評価
基于卫星观测的对流层臭氧全球预算和日变化过程评估
- 批准号:
23K24970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
窒素酸化物の三酸素同位体組成定量:オゾンを生成する窒素酸化物を判別する
氮氧化物三氧同位素组成的测定:测定产生臭氧的氮氧化物
- 批准号:
23K28213 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オゾンよる汚泥中繊維状マイクロプラスチックの化学的改質・生分解
利用臭氧对污泥中纤维微塑料进行化学改性和生物降解
- 批准号:
23K28259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ海底火山噴火の気候とオゾン層へのインパクト
洪加汤加-洪加哈派海底火山喷发对气候和臭氧层的影响
- 批准号:
24K00700 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマを基軸にオゾン・UVおよびナノミストと織りなすタフな反応場の探求
探索基于等离子体、臭氧、紫外线和纳米雾交织的艰难反应场
- 批准号:
24K00872 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ダイヤフラム放電プラズマとオゾンを併用した有機排水処理技術の深化
隔膜放电等离子体与臭氧有机废水处理技术的深化
- 批准号:
23K26088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オゾン生成速度と生成感度の実測によるオゾン光化学生成機構の解明
通过实际测量臭氧生成率和生成灵敏度来阐明臭氧光化学生成机制
- 批准号:
24K03066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイオディーゼルの不均質燃焼場へのオゾン添加による燃焼促進
生物柴油非均相燃烧场添加臭氧促进燃烧
- 批准号:
24K17217 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
異なる観測手法の組合せによる森林のオゾン吸収量推定プロセスモデルの構築
结合不同观测方法建立森林臭氧吸收估算过程模型
- 批准号:
23K24984 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)