超位置選択的な酵素加水分解反応を活用する有用有機合成ブロックの開発
利用超区域选择性酶水解反应开发有用的有机合成模块
基本信息
- 批准号:07740565
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(E)-アルキル-2-ブテン-1,4-ジオールのジアセタート1について,一方のアセチル基のみを位置選択的に加水分解できれば,生成するモノアセタートは水酸基,アセチル基という異なった反応性の完能基を有するアリルアルコール誘導体として優れた有機合成中間体になるものと期待される。しかし,そのような位置選択的な加水分解は通常の化学試薬では不可能である。酵素反応,特にリパーゼの非常に精密な分子認識能力を活かして,ジアセタート1の一方のみのアセチル基を選択的に加水分解することを検討した結果,リパーゼAL(Achromobacter sp.)により,ジアセタートの1位を選択的に加水分解し,目的とするモノアセタートを得ることに成功した。(E)-2-メチル-2-ブテン-1,4-ジオールのジアセタートをモデル基質に選び,pH7.2リン酸緩衝液中,35℃で市販28種のリパーゼを作用させて,加水分解の位置選択性を調べた。あらかじめ標品を調製し,t-ブチルジメチルシリルエーテルとすることで,モノアセタートの位置異性体がキャピラリーガスクロマトグラフィーで容易に判定できることを確認した。各種酵素で加水分解して得られたモノアセタートをシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーで単離し,シリルエーテルに導きカピラリーガスクロでその位置異性体比を決定した。リパーゼALを用いると1.5時間の反応時間で,モノアセタートの化学収率50%,(E)-4-ヒドロキシ-2-ブテニル=アセタートと,(E)-1-ヒドロキシ-4-ブテニル=アセタートの比が88:12を示すことがわかった。この選択性は,反応温度を0℃にするとさらに上がり,反応速度は低下したものの,選択比96:4(収率61%)まで向上させることが出来た。さらに,2位の置換基をエチル,ブチル,ヘプチルと変化させると,1位だけを100%の選択性で加水分解することに成功し,収率も85%まで向上することが出来た。特に(E)-2-エチル-2-ブテン-1,4-ジオールのジアセタートでは,わずか1時間の反応で目的のモノアセタートを100%の位置選択性で得ることが出来た。このような超位置選択的な加水分解は,化学試薬では到底不可能であり,操作も簡便で,酵素反応ならではのものである。本手法は有機合成上有用なものになるものと思われる。
(E)-A 2-block-1, 4-block block-1, 4-block-block-1, 4-block-1, It is impossible to decompose the water in the usual chemical test. Enzyme reaction, especially in the very sophisticated molecular recognition ability of the active, the first part of the selection of the base of the hydrolysis of the results, the first part of the AL(Achromobacter sp.) For example, if you want to use the 1-bit option, you need to add water to it. (E)-2-methyl-2-ethyl-1,4-methyl-1,4-ethyl-1,4-methyl-1,4-ethyl-1,4-dimethyl-1,4 - 1,4-ethyl-1,4-yl-1,4 - 1,4-ethyl-1,4-ethyl-1, The standard product is adjusted, and the positional heterogeneity of the product is confirmed. All kinds of enzymes are decomposed by water, and the ratio of position-specific to position-specific is determined by the ratio of position-specific to position-specific The chemical recovery rate of the sample was 50%,(E)-4-decel-2-decel = decel, and (E)-1-decel-4-decel = decel ratio was 88:12. The selectivity of the reaction temperature is 0℃, the reaction speed is low, and the selectivity ratio is 96:4(the ratio is 61%). In addition, the 2-bit substitution base was successfully decomposed by 100% selectivity and 85% selectivity. Special (E)-2--2--1,4- This is a simple, easy to operate, enzyme reaction. This method is useful in organic synthesis.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高木 由美子其他文献
学生による化学実験の授業評価に関する一考察(その1)
化学实验课学生评价研究(一)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 信行;高橋 智香;藤原 佳代子;高木 由美子;西原 浩 - 通讯作者:
西原 浩
マイクロスケール実験の新しい展開:サイエンス展におけるマイクロスケール化
微尺度实验的新进展:科学展览中的微尺度
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高木 由美子;森脇 ゆな;高橋 智香;宮花 秀平;清川 真;荻野 和子 - 通讯作者:
荻野 和子
高校教育における化学教育-イオン液体実験を取り入れた実践事例研究
高中化学教育——结合离子液体实验的实践案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高木 由美子;伊賀 達哉;高橋 智香 - 通讯作者:
高橋 智香
高木 由美子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高木 由美子', 18)}}的其他基金
Development of a Future-Oriented 'Stemma' Educational Program Utilizing SDGs Educational Materials
利用可持续发展目标教材开发面向未来的“Stemma”教育计划
- 批准号:
23K02816 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体を活用した新規液晶分子の合成研究
利用离子液体合成新型液晶分子的研究
- 批准号:
18045025 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas