固定酸を触媒とする反応の制御

固定酸催化反应的控制

基本信息

  • 批准号:
    07750859
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究においては、分子状水素あるいは水素供与性物質を水素源とする活性水素による酸触媒反応の制御機構の解明、および制御法の確立を目的として、金属-固体酸二元機能を必要とせず、ブレンステッド酸点のみを必要とするトルエンの不均化反応における水素および担持金属の役割を解明し、また、カルベニウムイオンをキャリアとする連鎖的な分解が進行すると考えられるアルカンの固体酸触媒における分解反応における気相水素および水素供与物質の添加効果の検討を行う。具体的には、水素化活性は低いものの水素のスピルオーバーに有効であることが知られているモリブデン、あるいはニッケルを硫化物を担持した触媒を固体酸に物理混合した触媒を調製し、トルエンの不均化反応を行った。水素を共存させることにより、反応物の分解により生成する炭素の析出が大きく抑制されることを見い出し、それにより不均化反応の活性劣化が大きく抑えられることを見い出した。また、気相重水素と触媒表面上の同位体交換反応を赤外吸収分光法を用いて観察することにより、気相の水素分子より供給される活性水素種が固体酸表面上に存在するプロトンとして機能していることを強く示唆する結果を得た。このように、水素のスピルオーバー効果が触媒反応においてどのように機能しているかを解明し、また、2つの異なる機能を持つ触媒の物理混合法により機能を制御する可能性を見い出した。
The purpose of this study is to clarify the mechanism and method for controlling the reaction of acid catalyst with molecular water and active water, and to clarify the mechanism and method for controlling the reaction of acid catalyst with metal solid acid. A study on the effect of solid acid catalyst on the decomposition and reaction of gaseous phase water and water supply and substance addition was carried out. The specific hydration activity is low, the hydration activity is low, the sulfide activity is high, the solid acid activity is high, the catalyst activity is low, the sulfide activity is high, and the catalyst activity is high. Water element blue shift, reaction product decomposition, carbon precipitation, reaction product degradation, reaction product degradation. Isotope exchange reaction on the surface of solid acid and catalyst was detected by infrared absorption spectroscopy. The effect of water element on catalyst reaction can be explained by physical mixing method of catalyst.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Aihua Zhang: "Selective Synthesis of Methylcyclopentave from Cyclohexzne Using Pt-Hybrid Catalyst." 石油学会誌. 38. 286-289 (1995)
张爱华:“使用 Pt 杂化催化剂选择性合成甲基环戊烷。”日本石油学会杂志 38. 286-289 (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ikusei Nakamura: "Hydroisomerization of n-pentane over hybrid Catalysts,new concept and design of hybrid catalyst." Stud.Surf.Sci.Catal.,. 94. 464-471 (1995)
Ikusei Nakamura:“混合催化剂上正戊烷的加氢异构化,混合催化剂的新概念和设计。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Aihua Zhang: "Isomerization of n-pentane and Other Ligth Hydrocarbons on Hybrid Catalyst. Effect of Hydrogen Spillcuer" INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH. 34. 1074-1080 (1995)
张爱华:“混合催化剂上正戊烷和其他轻烃的异构化。氢气溢出的影响”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村育世: "担持貴金属-ゼオライトハイブリッド触媒におけるn-ペンタンの骨格異性化反応-ハイブリッド触媒の設計概念-" 石油学会誌. 38. 407-412 (1995)
Ikuyo Nakamura:“负载型贵金属-沸石混合催化剂中的 N-戊烷骨架异构化反应 - 混合催化剂的设计概念”日本石油学会学报 38. 407-412 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ikusei Nakamura: "Hydrocracking of paraffinic hydrocarbons over hybrid catalysts containing H-ZSM-5 zeolite and supperted hydrogenation catalyst." Stud. Surf. Sci. Catal.,. 100. 235-242 (1995)
Ikusei Nakamura:“在含有 H-ZSM-5 沸石和超分散加氢催化剂的混合催化剂上进行链烷烃加氢裂化。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 育世其他文献

中村 育世的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 育世', 18)}}的其他基金

低温高活性型水素化分解触媒の開発
低温高活性加氢裂化催化剂的研制
  • 批准号:
    09650855
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了