ルーメン微生物における低pH耐性のメカニズムに関する研究
瘤胃微生物耐低pH机制研究
基本信息
- 批准号:07760255
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
セルロース分解菌は低pHでは活動できないが、その原因については不明である。そこで本実験では低pH耐性菌を用いて低pH耐性のメカニズムの解明を目的とした。低pH耐性菌として、Megasphaera elsdenii NIAH1102とStreptococcus bovis A30を用いた。まず、低pH耐性を消失した突然変異株を作出するために用いるニトロソグアニジンの添加濃度を検討したところ、S.bovisでは高濃度のニトロソグアニジンでも増殖が阻害されなかったのに対し、M.elsdeniiでは100μg/Lの濃度で増殖の阻害が認められたので、M.elsdeniiを用いて検討を行うことにした。レプリカ法にって低pH耐性を消失した突然変異株の検出を試みたが突然変異株を検出するには至らなかった。このことから、低pH耐性を賦与する形質は通常の増殖においても必須なものである可能性が考えられたため、突然変異株の作出を断念し生理学的に検討することにした。低pH耐性にはH^+-ATPaseが重要な役割を果たしている可能性が考えられたので、H^+-ATPaseの阻害剤であるジシクロヘキシルカルボジイミド(DCCD)を用いて、pH5.8およびpH6.8で培養し増殖への影響を調べた。その結果、pH6.8ではDCCDによる顕著な増殖の阻害は認められなかったのに対し、pH5.8ではDCCDによって著しく増殖が阻害された。これは、低pH耐性にH^+-ATPaseが重要な働きをしていることが示唆している。次に、pH5.8およびpH6.8で培養した場合にH^+-ATPaseの活性が変化するか否かを確認したところ、pH5.8で培養した場合にはpH6.8の場合よりも明らかにH^+-ATPase活性が上昇していた。以上より、1)低pHではH^+-ATPaseが誘導されること、2)H^+-ATPaseを阻害すると低pH耐性を消失することが明らかとなり、低pH耐性にH^+-ATPaseが重要な働きをしていることが示唆された。
The decomposition bacteria are not active at low pH, and the reasons are unknown. The purpose of this study is to investigate the effects of low pH tolerance on bacteria. Low pH tolerant bacteria, Megasphaera elsdenii NIAH1102 and Streptococcus bovis A30 In addition, S.bovis and M. elsdenii were used to increase the resistance to reproduction at concentrations of 100μg/L. The low pH resistance of the plant was reduced. This is the first time that a plant has been identified as having low pH tolerance. Low pH tolerance is important for H^+-ATPase production. The possibility of inhibition of H^+-ATPase production is also investigated. The effects of pH 5.8 and pH 6.8 on growth and development of DCCD are modulated. Results: pH 6.8, pH 5.8, pH 6.8, pH 6.8, pH 6. H^+-ATPase is important for low pH tolerance. The activity of H^+-ATPase increased when cultured at pH 5.8 and pH 6.8 respectively. 1)H^+-ATPase induction at low pH 2)H^+-ATPase inhibition at low pH
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮崎 孔志其他文献
宮崎 孔志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}