衝撃波を用いた非観血的な僧帽弁交連切開術の開発に関する研究

冲击波无创二尖瓣分离术的进展研究

基本信息

  • 批准号:
    07771054
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

非観血的に僧帽弁の狭窄病変が交連切開できればその臨床的意義は大きい。そこで,泌尿器科領域で最近多用されている体外衝撃波砕石術(ESWL)による交連切開の可能性につき検討した。1.まず,開心術で僧帽弁置換術時に摘出した石灰化病的僧帽弁を用いて以下の実験を行った。種々の程度の石灰化を呈する摘出僧帽弁を水槽内に固定し,衝撃波源としてピエゾ素子を用いた衝撃波装置を用いて,駆動電圧,照射rateを変化させながら摘出僧帽弁に衝撃波を照射し,僧帽弁への影響を調べた。2. 1.の結果,一部の高度な石灰化を示す病的狭窄で石灰化の一部にキレツが認められたが,他の多くの狭窄弁には肉眼的に有意な変化はみられなかった。またキレツが認められた狭窄弁でもキレツの方向は交連部とは一致せず,多彩であった。以上から,先ず初期の実験段階において,ESWLによる石灰化狭窄弁の交連切開には大きな問題のあることが明らかにされた。最近の研究では,音響インピーダンスの異なる臓器表面での衝撃波反射の影響で,その組織に損傷の生じることが確かめられている。その影響は当然心臓にも認められ,最近心筋梗塞の危険のある場合,あるいは心筋梗塞発生後短期間の場合にはESWLは禁忌とされつつある。更に,近年衝撃波が肺に昭射されると肺出血を生じる可能性も指摘されている。従って,実際の臨床で石灰化狭窄僧帽弁に衝撃波を集束させるには胸骨左様からのapproach以外にはないことになる。しかし,この方法では衝撃波の照射が丁度僧帽弁と平行になる為,その効果は極めて小さいと予想される。以上から,ESWLを用いた石灰化狭窄僧帽弁の交連切開には臨床的に大きな限界のあることが明らかにされた。
The clinical significance of non-hematopoietic stenosis and cross-link incision is large. In the field of urology, extracorporeal wave lithotomy (ESWL) has recently been widely used, and the possibility of cross-cutting is also known. 1. During the open-heart surgery and mitral replacement surgery, the mitral mortis with calcification disease should be removed and the following steps should be performed. The degree of calcification is not the same, it is removed and fixed in the water tank, and the source of the wave is flushed with the wave flushing device. Use いて, 駆 energized electric pressure, irradiation rate を変化 させながら pick out the monk's hat 弁に rush 撃 wave を irradiation し, monk's hat 弁への influence を tune べた. 2. 1. As a result, the high degree of calcification in one part indicates the narrowness and calcification of the disease. It's clear that it's a narrow and narrow 弁には naked eye.またキレツが recognized められた弁でもキレツのdirectional はintersection とは uniform せず, colorful であった. The above is the first stage of the initial stage, and the ESWL is the narrow calcification and cross-cutting of the large きな problem. The latest research is on the surface of the sound system. The influence of reflection is the result of tissue damage. Of course, the influence of the heart is not affected by the risk of myocardial infarction, and the situation of myocardial infarction in the short period after birth is the taboo of ESWL. More recently, the possibility of pulmonary hemorrhage and lung bleeding has been raised.従って, the clinical で calcified narrow monks hat 弁に撃撃をcluster させるには sternum left 様からのapproach outside にはないことになる.しかし, この method では 撃波のradiation がding degree monk hat 弁と parallel になる, その effect は extremely めて さいと yu want される. Above, ESWL uses a calcined narrow mitral-shaped cross-cut incision, which is clinically limited and limited.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森田 裕人其他文献

森田 裕人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了