重度障害児の非音声的・視覚的コミュニケーション方法の研究

重度残疾儿童非语言视觉沟通方法研究

基本信息

  • 批准号:
    08610236
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

目的:音声によらない非言語的媒介手段によるノン・バ-バル・コミュニケーションの方法の1つとして絵記号による方法が考えられる。そこで、これまでの実験室的条件から移行して、学校生活場面、保育場面などの臨床条件において絵記号の適用可能性について検討することにした。方法:対象は無言語か殆ど有意味語を話せない幼児、児童・生徒である。4歳のダウン症児と15歳の自閉症児が主な対称児であった。コミュニケーションの媒体となる代替言語材料として絵カードとペン・ライテング方式シャープWD-SR5Lワープロによるデスプレィ上の絵記号を用いた。なお、後者は記入方式なので即興的に書き込みができ、また、3.5インチ・フィロッピ-による刺激絵の提示も可能であった。結果と考察:ダウン症幼児は絵カードの見本合わせ法による2者択一的選択において殆どエラーが無く、2試行以内で課題達成し、即時的絵記号学習が可能であった。2語以上の絵記号文の理解となる再生配列は訓練の継続によって可能になると思われる。年長自閉症児の事例では、事前の予備的取り扱いが重要である。順次定められたステップをふませながら、十分時間をかけて訓練することにより、絵記号のマルチ選択、絵記号短文の配列・構文の習得、それによる断片的な自発的意思伝達が可能になった。総じて、絵記号によるコミュニケーションの方法は判断・推理や記憶障害が著しい事例において効果的であると予想される。
Objective: To investigate the methods of sound and non-speech media. The conditions of the laboratory, the school life, the nursing scene, the clinical conditions, the possibility of application of the symbol, etc. Method: The image has no words or meaningful words. 4 years old and 15 years old. The media of The latter is recorded in the form of an impromptu book, which is 3.5 times more exciting than the previous one. The results showed that: 1) the children of the disease were able to learn the signs in real time; 2) the children of the disease were able to learn the signs in real time; and 3) the children of the disease were able to learn the signs in real time. The above two words are related to the understanding of the symbol text and the reproduction arrangement. Cases of autism in older age are important, as is the preparation of the case. In order to determine the time, the time, the training, the selection, the arrangement, the structure, the acquisition, the self-generation of the fragment, the meaning, the possibility, the possibility. The method of judgment, inference, and memory impairment is used to analyze the results of the study.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

齋藤 繁其他文献

誰でも安全確実に下歯槽神経ブロックが可能となる「IANBデバイス」開発への挑戦
开发“IANB装置”的挑战,让任何人都可以安全可靠地进行下牙槽神经阻滞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中曽根 千草;廣木 忠直;齋藤 繁;野口智康 福田謙一
  • 通讯作者:
    野口智康 福田謙一
Novel challenge to neuropathic pain
对神经性疼痛的新挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸部賢;小幡英章;田畑泰彦;齋藤繁;戸部 賢;齋藤 繁;齋藤 繁;Shigeru Saito.
  • 通讯作者:
    Shigeru Saito.
A case of withdrawal symptoms after long-term opioid use
长期使用阿片类药物后出现戒断症状一例
  • DOI:
    10.11321/jjspc.20-0024
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野 健人;廣木 忠直;三枝 里江;山田 真紀子;関本 研一;齋藤 繁
  • 通讯作者:
    齋藤 繁
局所麻酔薬の神経再生に及ぼす効果と神経ブロックへの応用
局麻药对神经再生的影响及其在神经阻滞中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tobe M;Obata H;Tabata Y;Saito S.;齋藤 繁
  • 通讯作者:
    齋藤 繁
遷延性術後痛の原因として心理社会的要因が考えられた小児症例
一个儿科病例,其中心理社会因素被认为是术后长期疼痛的原因。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中曽根 千草;廣木 忠直;齋藤 繁
  • 通讯作者:
    齋藤 繁

齋藤 繁的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('齋藤 繁', 18)}}的其他基金

次世代の溶接人材向けステップアップ型技能支援手法の開発と効果の検証
开发下一代焊接人员的升级技能支持方法并验证有效性
  • 批准号:
    24K06264
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
先祖帰り制御因子Notch ligand操作による脳虚血後神経再生促進法の開発
开发通过操纵祖先调节因子Notch配体促进脑缺血后神经再生的方法
  • 批准号:
    20659242
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了