関数微分方程式の解の定性的研究とその応用

泛函微分方程解的定性研究及其应用

基本信息

  • 批准号:
    08640228
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究課題「関数微分方程式の解の定性的研究とその応用」の目的は、関数微分方程式の解の漸近的挙動を理論的に解析することを主目的とし、そのための補助手段として、数値解法を開発し、解軌道をコンピュータに描画させるソフトウエ アを開発することである。本年度に得られた主な結果は次の(1)、(2)である:(1)数値解法については、既に開発していた関数微分方程式の数値解法を改良し、複数個の時間遅れを含む関数微分方程式や積分微分方程式の解の近似公式を作成した。その手法は、常微分方程式の近似公式で用いられるルンゲ・クッタ法に類した物である。開発した数値解法を用いて、解軌道を描画するためのコンピュータソフトを開発した。(2)開発したコンピューターソフトを使って、種々の関数微分方程式の解軌道をグラフィック化し、多方面から解の特性を調べた。数値実験によっていろいろな解の性質を抽出させた。それらの数学的証明を試みたところ、いくつかの関数微分方程式の解の性質については数学的証明に成功した。多次元の線形関数微分方程式の零解の一様安定性、漸近安定性については、常微分方程式の基本行列を用いる方法で成果を得た。また、複数個の遅れ時間を含む差分微分方程式に対して、特性方程式の理論を用いて、漸近安定性に関する結果を得ている。数値実験によって解軌道を視覚的に把えることは、直接的に、解の性質の数学的な解析を導くものではないが、様々なヒントを与える。数学的な解析の補助手段として有効である。関数微分方程式の零解の安定性、漸近安定性に関して得られた成果は、研究集会で発表し、論文は専門雑誌に投稿中である。
The purpose of the research project "Qualitative study and application of solutions to closed differential equations" and analysis of the asymptotic dynamic theory of solutions to closed differential equationsすることをMain purpose とし, そのためのsubsidiary means として, numerical solution法を开発し、 solvation orbit をコンピュータにdrawing させるソフトウエアを开発することである. This year's main results are as follows (1) and (2): (1) Numerical value solution method and numerical differential method The numerical value solution method of the equation is improved, and the approximate formula of the solution of the complex differential equation and the integral differential equation is created. The technique and the approximate formula for ordinary differential equations are all based on the いられるルンゲ・クッタ method and the approximate formula. The method of solving the numerical value of 発した is using いて, and the solution of the orbit is するためのコンピュータソフトを开発した. (2) 开発したコンピューターソフトを使って、kind々の Off number differential square The solution track of the program is the change of the track, and the characteristic of the solution in many aspects is the adjustment. The number of 値実験によっていろいろなsolved the nature of the させた.それらのMathematical proofをtestみたところ、いくつかのThe solution and properties of closed differential equationsについてはMathematical proofにsuccessした. The zero-solution stability of multidimensional linear differential equations, the asymptotic stability, and the basic array of ordinary differential equations were obtained using the method.また、Plural time をcontains むdifferential differential equations に対して、Theoretical をutilization of characteristic equations、Asymptotic stability に关する results ている.値実験によってsolved orbitをview覚的に用えることは、Directに、solvedのThe analysis and analysis of properties of mathematics are as follows: Mathematics analysis and support methods are very effective. The stability of the zero solution of the differential equation, the asymptotic stability, the results, the research meeting, and the paper are being submitted.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
R. Miyazaki: "Asymptotic behavior for linear delay-differential equations with periodically oscillatory coefficients" Journal of Mathematical Analysis and Applications. 204. 183-205 (1996)
R. Miyazaki:“具有周期性振荡系数的线性时滞微分方程的渐近行为”数学分析与应用杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
R.Fuji-hara,S.Kuriki & M.Miyake: "Cyclic orthogonal and balanced arrays" Journal of Statistical Planning and inference. (1996)
藤原R·栗木S.
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T. Hara: "Ultimate boundedness criteria for functional differential equations" Nonlinear World. 3. 443-485 (1996)
T. Hara:“函数微分方程的终极有界准则”非线性世界。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Nagao: "Sequential fixed-width confidence bounds for some subset of parameters" Amer.Jour.Math.& Manag.Sci.(1996)
H.Nagao:“某些参数子集的顺序固定宽度置信界限”Amer.Jour.Math。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

米山 俊昭其他文献

米山 俊昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了