光化学反応を利用するフローインジェクション分析の基礎と応用に関する研究
利用光化学反应进行流动注射分析的基础和应用研究
基本信息
- 批准号:08640767
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
セリウムはIII価とIV価の二つの酸化状態をとる。セリウム(III)は254nmの光で励起すると350nmに極大波長を有する蛍光を発するが、セリウム(IV)は蛍光性を示さない。また、γ線などの放射線によるセリウム(IV)の還元は化学線量計に利用されている。本研究ではセリウム(IV)が紫外線により還元されることを発見し、この還元反応をフローインジェクション分析に導入することによりセリウム(III)とセリウム(IV)の逐次定量法を確立した。測定操作は次のとおりである。III価とIV価のセリウムを含む0.4M硫酸溶液をキャリヤ-である0.4M硫酸溶液(流速1m1/min)に注入し、先ず紫外線を照射することなく蛍光検出器に導きIII価セリウムのみを測定する。ついで、同じ試料溶液を再度注入し、紫外線を照射してから蛍光検出して全セリウムを測定する。全セリウムからIII価セリウムを差し引いてIV価セリウムを求める。紫外線照射には市販の殺菌用ランプ(6W)に2mのポリエチレンチューブを巻き付けたものを使用し、10ppm程度のセリウム(IV)を定量的に還元することができた。検量線の直線域は検出器の感度調節によって変えることができ、たとえば0.15-1.5μg/m1及び1.3-10μg/m1でよい直線性が見られた(r=0.9998以上)。3回測定の相対標準偏差は1%以下であり、1時間あたり約15回の測定が可能であった。IV価セリウム液体は安定であると従来いわれているが、ppmまたはsubppm濃度になると30%近いがIII価に還元されていることがわかった。この原因の解明はセリウムのスペシエーションの問題であり、興味深いものがある。本研究の今後の課題としては、光照射により誘起される酸化反応を探索し、それをフローインジェクションシステムに導入して選択的な分析法を開発することを予定している。
III, IV, acidify the state of the product. The photoluminescence (III) 254nm photoluminescence excitates the photoluminescence 350nm, and the photoluminescence (IV) photoluminescence displays the optical properties. The chemical calorimeter is used in the calculation of the chemical quantity, which is based on the calculation of the chemical quantity of the radiation line (IV). The purpose of this study is to determine the accuracy of the method of successive quantitative analysis (IV). In this study, the ultraviolet ray (IV) and ultraviolet ray (UV) were used in this study. in this study, we used the method of successive quantitative analysis (IV). Determine the number of times the operation is performed. The III contains 0.4m sulfuric acid solution (flow rate 1m1/min). First, the ultraviolet ray irradiates the light exchanger. The III solution does not measure the temperature. The solution of the same material is injected again, and the ultraviolet ray is irradiated by ultraviolet ray. This is the best way to find out the difference between III and IV. Ultraviolet radiation (6W)
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小熊 幸一其他文献
小熊 幸一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小熊 幸一', 18)}}的其他基金
紫外線照射を利用する新しい自動流れ分析法に関する研究
一种新型紫外辐照自动流量分析方法的研究
- 批准号:
03640488 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ドライカラムクロマトグラフ法による金属の分離分析法に関する研究
干柱色谱法分离分析金属的研究
- 批准号:
57540319 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
DEAEセルロースを用いる金属元素のイオン交換分離に関する研究
DEAE纤维素离子交换分离金属元素的研究
- 批准号:
X00095----264169 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
セルロース陰イオン交換体ECTEOLAを用いる金属イオンの分離に関する研究
纤维素阴离子交换剂ECTEOLA分离金属离子的研究
- 批准号:
X00095----864090 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
薄層クロマトグラフィーによる金属元素の分離
薄层色谱法分离金属元素
- 批准号:
X46210------4136 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
環境水質の長期自動計測への超微量フローインジェクション分析法の応用に関する研究
超微量流量注入分析方法在环境水质长期自动测量中的应用研究
- 批准号:
14760157 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
フローインジェクション分析を用いるトリハロメタンの定量
使用流动注射分析定量三卤甲烷
- 批准号:
05640688 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
化学溶出クロノポテンショメトリーのフローインジェクション分析法への応用
化学洗脱计时电位法在流动注射分析方法中的应用
- 批准号:
01740338 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フローインジェクション分析システムにおける電気化学検出素子の開発と特性評価
流动注射分析系统中电化学检测元件的开发和表征
- 批准号:
63540444 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フローインジェクション分析法による水産環境の精密観測
利用流动注射分析法精确观测渔业环境
- 批准号:
62560194 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超臨界流体を用いるフローインジェクション分析法の試み
超临界流体流动注射分析方法的试验
- 批准号:
61750744 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザー光源と長光路セルを用いる高感度フローインジェクション分析
使用激光光源和长光程池进行高灵敏度流动注射分析
- 批准号:
60750726 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フローインジェクション分析法の基礎と応用に関する研究
流动注射分析方法基础及应用研究
- 批准号:
59340035 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
環境水汚濁物質の動態及び浄化方法研究へのフローインジェクション分析システムの応用
应用流动注射分析系统研究环境水污染物动态及净化方法
- 批准号:
59770368 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フッ素のフローインジェクション分析法の研究
氟的流动注射分析方法研究
- 批准号:
59540364 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)