CVケーブルの部分放電検出のためのアナログ・ニューロコンピュータ回路の設計・試作
用于CV电缆局部放电检测的模拟神经计算机电路的设计和原型
基本信息
- 批准号:08650334
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究実績の概要を以下に列挙する。1.ケーブル内の放電のシミュレーションを行って部分放電発生のメカニズム,部分放電信号の特徴等を明らかにした.またケーブルを含む系統内における雑音の伝搬のシミュレーションを行い,雑音信号の侵入経路および雑音信号波形の解明を行った.2.ニューラルネットワークにおいて一般的に用いられている,バックプロパゲーション学習法をアナログ回路で実現するのは,正確なシグモイド関数の発生回路が必要になること,また非常に多くの演算回数を必要とするので,誤差の蓄積が問題となること等の理由で余り現実的でない.そこで,正確なシグモイド関数および多数の演算回数を必要としない新しい学習方法-ランダム荷重変化学習則-を開発した.3.CVケーブル中の部分放電波形および雑音波形を学習用データとして与え,部分放電検出に対してランダム荷重変化学習則を適用し,それに対するディジタルシミュレーションを行いその学習能力を確かめた.4.上記の学習を行ない得るようなニューラルネットをアナログ回路として設計した.すなわち,フィルター回路,重み回路,乗算回路,加算回路,ニューロンに対応する非線形回路等の各コンポーネントに対応する回路の設計を行ない,最後にそれらを組み合わせた全体のニューラルネットワークの設計を行なった.5.設計したアナログ・ニューラルネットワークを試作し,模擬ケーブルに適用して,部分放電検出の性能について検証した結果、十分な検出能力を持つことが明らかとなった.
A summary of the results of the study is provided below. 1. The characteristics of Li Guo's life and signal are clearly shown in the paper. 2. In general, in the case of the transmission of sound in the system containing sound, the transmission of sound signals and the interpretation of sound signal waveforms are carried out. There are many reasons for error accumulation, such as the number of cycles necessary, and the number of cycles necessary. 3. Some of the discharge waveforms in the CV are used for learning and some of the discharge waveforms. 4. The learning ability of the students in the middle of the class is determined by the design of the class. The design of the loop, the additive loop, the loop, the nonlinear loop, etc. is carried out, and finally the design of the whole loop is carried out. 5. The design of the loop is tested, simulated, and applied. Some of the performance detected by Li Guo has been verified and the results have been verified, and the ability to detect very clearly has been maintained.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原 武久: "電力ケーブル内部分放電のニューラルネットワークによる検出" 電気学会論文誌C. 116巻7号. 734-740 (1996)
Takehisa Hara:“使用神经网络检测电力电缆中的局部放电”,日本电气工程师协会学报 C. 第 116 卷,第 7. 734-740 期 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原 武久其他文献
原 武久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原 武久', 18)}}的其他基金
主材・斜材・アームの三構成要素による鉄塔分布定数線路モデルの開発
开发具有三个组件的塔分布式常线模型:主杆、斜杆和臂
- 批准号:
04650236 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄塔一架空地線複合系に対する雷サージ特性の研究
杆塔对地线复杂系统雷击浪涌特性研究
- 批准号:
62460112 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
鉄塔接地抵抗の雷撃電流特性の研究
杆塔接地电阻雷电流特性研究
- 批准号:
60550208 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有限要素法による同期機の過渡動作特性の解明
用有限元法阐明同步电机暂态运行特性
- 批准号:
X00095----465094 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)