2次長周期波の湾水振動とそれに伴う浮体の動揺計算モデルの開発
海湾水域二阶长周期波浪振动及浮体运动计算模型的建立
基本信息
- 批准号:08650599
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で得た成果の概要をまとめると次のようである.1.来襲波の多方向不規則性,および伝播に伴う屈折・回折・砕波変形を考慮した湾水振動の予測モデルを,水深に対する制約が従来のものより小さいNwogu(1993)のBoussinesq方程式に基づき開発した.2.開発したモデルの妥当性を,駿河湾に面した由比漁港で取得された現地観測データと比較することにより検証した.また,渥美半島の遠州灘側に位置する赤羽根漁港において現地観測を実施し,平成8年9月に来襲した台風17号による港内副振動の特性を数値解析の結果とあわせて明らかにした.3.港内副振動を励起するような2次長周期波を想定し,岸壁からの反射を考慮した係留浮体の動揺解析を,開発したBoussinesq方程式モデルを用いて行った.その結果,浮体を置かない状態での岸壁付近での長周期波については,相対水深が小さいときには長周期波に及ぼす入・反射波成分間の非線形干渉項の影響は小さく,入・反射それぞれの方向の波群に拘束される長周期波の単純な重ね合わせで表すことができるが,相対水深が大きくなると非線形干渉項が時間波形に対しては長周期波を打ち消すように働き、空間的に分離した長周期波に比べて時間波形の振幅は小さく現れることが明らかになった.また,岸壁前面の係留浮体に対しては,2次長周期波の回折散乱に伴う長周期変動漂流力に及ぼす岸壁境界の影響は小さく浮体の動揺解析に際して実用的には無視できるものの,動揺,特にswayモードに伴うradiation力には岸壁境界の有無が大きく影響し,浮体と岸壁間の距離により浮体の長周期動揺特性が変化することが明らかになった.
で must た this study results summary の を ま と め る と times の よ う で あ る. 1. の incoming wave direction irregularity, お よ び 伝 sowing に with う inflectional, inflexion, 砕 wave - form を consider し た bay water vibration の be モ デ ル を, depth に す seaborne る restrict が 従 to の も の よ り small さ い Nwogu (1993) の Boussinesq equation に base Youdaoplaceholder0 づ develop た.2. Open 発 し た モ デ ル の justice を, suruga bay に surface し た で obtained by than fishing port さ れ た 観 field measuring デ ー タ と compare す る こ と に よ り 検 card し た. ま た, partnership peninsula の far state beach side に す る red calamus fishing port に お い て in situ 観 を measurement be し, pp.47-53 September 8 に incoming し た typhoon 17 に よ る vice の vibration characteristics in port を the numerical analytical の The result is とあわせて Ming ら に に た.3. Port vice vibration を wound up す る よ う な 2 long periodic wave を し scenarios, quay wall か ら の reflection を consider し た mooring floating body の 揺 analytic を, open 発 し た Boussinesq equation モ デ ル を with い て line っ た. そ の as a result, the floating body を buy か な い state で の quay wall paying nearly で の long-period wave に つ い て は, phase depth of seaborne が small さ い と き に は long Periodic wave に and ぼ す into, between the reflected wave の nonlinear dry involved a の は small effect さ く, into, reflection そ れ ぞ れ の direction の wave group に constraint さ れ る long-period wave の 単 pure な heavy ね close わ せ で す table こ と が で き る が, phase depth of seaborne が big き く な る と nonlinear dry involved が time waveform に し seaborne て は long-period wave を play ち す elimination よ う に 働 き に, space Separation し た long-period wave に than べ て time waveform amplitude は の small さ く now れ る こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, in front of the quay wall の mooring floating body に し seaborne て は, 2 long periodic wave の inflexion scattered に with う long cycle - dynamic drift force に and ぼ す quay wall boundary の は small effect さ く floating body の dynamic analytical に 揺 interstate し て be used に は ignore で き る も の の, 揺, Special に sway モ ー ド に with う radiation force に は quay wall boundary の presence of が big き く affect し, floating body と の distance between quay wall に よ り の 揺 characteristic for a long period of floating が variations change す る こ と が Ming ら か に な っ た.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
喜岡渉: "多方向不規則波による港内副振動の予測モデルとその適用性" 海岸工学論文集. 第43巻. 196-200 (1996)
Wataru Kioka:“多向不规则波浪引起的港口二次振动的预测模型及其适用性”,海岸工程杂志,第 43 卷,196-200(1996 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
喜岡渉: "波群とそれに伴う長周期波の反射" 海岸工学論文集. 第43巻. 166-170 (1996)
Wataru Kioka:“波群及其相关的长周期波反射”海岸工程论文第 43 卷 166-170 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
喜岡渉: "Long waves accompanied by the reflection of short-wave groups" Proc.7th Int.Offshore and Polar Eng.Conf.Vol.3. (1997)
Wataru Kioka:“长波伴随着短波群的反射”Proc.7th Int.Offshore and Polar Eng.Conf.Vol.3 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
相川久紀: "赤羽根沖の長周期波の伝播特性" 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 293-294 (1997)
Hisaki Aikawa:“赤羽海岸长周期波的传播特性”日本土木工程师学会中部分会的讲座摘要 293-294 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山根聡: "岸壁付近の係留浮体に働く長周期変動漂流力" 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 289-290 (1997)
Satoshi Yamane:“作用于码头附近系泊浮体的长周期波动漂流力”日本土木工程师学会中部分会研究报告演讲摘要 289-290 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
喜岡 渉其他文献
斜面上の鉛直壁による強非線形波の反射
斜坡上垂直墙对强非线性波的反射
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
喜岡 渉;岡島雅史;Pujianiki Ni Nyoman;北野利一 - 通讯作者:
北野利一
高波浪時の波群特性に関する現地調査
大浪期间波群特征的现场调查
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanae;S.;Y. Hirabayashi;T. Yamada;T. Oki;喜岡 渉 - 通讯作者:
喜岡 渉
喜岡 渉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('喜岡 渉', 18)}}的其他基金
アジア諸国における海岸ネットワークの構築と海岸工学上の諸問題の整理
亚洲国家海岸网络建设及海岸工程各类问题梳理
- 批准号:
14605015 - 财政年份:2002
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複合断面上の砕波内部機構に関する研究
复合材料截面破波内在机理研究
- 批准号:
61750501 - 财政年份:1986
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非線型浅海波内部速度場の算定方法に関する研究
非线性浅海波浪内速度场计算方法研究
- 批准号:
60750477 - 财政年份:1985
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不規則波の砕波特性に関する基礎的研究
不规则波浪破浪特性基础研究
- 批准号:
59750410 - 财政年份:1984
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
港湾内副振動における防波堤開口部の流体抵抗に関する解析的研究
港口二次振动下防波堤开口流体阻力分析研究
- 批准号:
58750431 - 财政年份:1983
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)