小腸未分化細胞における核膜孔蛋白発現と有窓層板の発生に関する研究
小肠未分化细胞核孔蛋白表达及有窗板层发育的研究
基本信息
- 批准号:08670013
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は核膜孔複合体(NPC)蛋白の発現と有窓層板との関係、そして有窓層板の発生を形態学的に捉えようとしたものである。以下に研究成果を報告する。ラットにコルヒチンを投与すると、投与後1時間で小腸上皮の陰窩部の一部の細胞の核膜が抗NPC抗体に蛍光抗体法で強い反応を示した。この反応は投与後5時間ではやや広い範囲の細胞に拡がる傾向を示したが、正常組織では上皮全域で非常に弱い反応しか示さなかった。次に免疫金標識法により電顕的に反応部位を検索したところ、抗NPC抗体で標識された1つの核膜抗相当部位の金粒子の個数には、正常組織との間で明瞭な差が認められなかったが、コルヒチン投与群では細胞によって1つの核あたりの標識金粒子のクラスターの数にばらつきが認められた。抗NPC抗体の反応性は核膜以外にも認められ、蛍光抗体法では細胞質に点状の反応が特にコルヒチンを投与した組織で多く観察された。正常およびコルヒチン投与ラットの小腸上皮のウェスタンブロットでは、抗NPC抗体が特異的に認識している主な蛋白群は分子量153kD,115kD,44kDであったが、明らかな各バンドの強さの増減やバンドパターンの変化は認めなかった。電顕による形態観察では有窓層板はコルヒチン投与群で高頻度に観察され、その核膜孔様構造にはNPCの標識が集中して認められた。以上の結果から、小腸上皮細胞の核膜孔複合体蛋白の核膜と有窓層板における分布がコルヒチン投与により変化することから、細胞分裂過程の障害、あるいは微小管の脱重合がこの蛋白の局在の変化をもたらすことが明かとなった。有窓層板の小胞体との3次元的連続性を連続切片から観察すると、有窓層板の各層板は小胞体の折れ返りや立体的な分枝によって連続性が保たれており、こうした形態的な特徴は有窓層板の発生過程に重要な所見であると考えられる。
The present study focuses on the relationship between protein development and lamella morphology of nuclear pore complex (NPC). The following research results are reported. One day after the injection, the nuclear membrane of a part of the small intestine epithelium was detected by anti-NPC antibody method. In the case of normal tissues, the whole area of epithelium is very weak. The immunogold labeling method is used to identify the number of gold particles in the corresponding part of the nuclear membrane, and to identify the number of gold particles in the corresponding part of the nuclear membrane. The normal tissue is used to identify the difference between the number of gold particles in the nuclear membrane and the number of gold particles in the nuclear membrane. Anti-NPC antibodies can be detected in the cytoplasm and tissues. The main protein group in the normal intestine epithelium with anti-NPC antibodies has molecular weights of 153kD,115 kD,44 kD, and the main protein group has molecular weights of 153kD,115kD,44kD. The electrical morphology of the layers is observed with high frequency, and the structure of the nuclear membrane is observed with high concentration of NPC markers. The above results show that the distribution of nuclear membrane pore complex protein in small intestine epithelial cells is different from that in normal cells, and the protein distribution in small intestine epithelial cells is different from that in normal cells. 3-D connectivity of the cells of the laminated plates is observed in the sections, and the connectivity of the cells of the laminated plates is observed in the sections, and the morphology of the laminated plates is important in the development of the laminated plates.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤本豊士、野田 亨(分担): "電子顕微鏡 基礎技術と応用1996" 学際企画, 265 (1996)
藤本丰志、野田彻(合伙人):《电子显微镜基础技术及应用1996》跨学科规划,265(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野田 亨(分担): "組織細胞化学1996" 学際企画, 208 (1996)
Toru Noda(贡献者):“组织细胞化学 1996”跨学科项目,208 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野田 亨其他文献
野田 亨的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}