自己免疫疾患における可溶性Fas抗原の意義とその発現制御機構に関する研究
可溶性Fas抗原在自身免疫性疾病中的意义及其表达调控机制研究
基本信息
- 批准号:08670506
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自己免疫疾患における可溶性Fasの意義と発現制御機構を解析した.1. RT-PCR法により,全身性エリテマトーデス(SLE)と健常人の末梢血単核細胞における全長Fas遺伝子発現を解析した結果,健常人では模型Fasと膜欠損型Fas遺伝子の2種類のPCR産物のみが認められたのに対して,SLEではこれら2つ以外に,サイズの異なる複数の副バンドを認める症例多かった.そこで,これら副バンドのPCR産物をTAベクターにクローニングして塩基配列を決定した.膜貫通領域のエクソン6欠損と共にエクソン3, 4, 6の欠損型も認められた.エクソン3, 4, 6欠損型Fas遺伝子はN端側49アミノ酸はFasであるが,フレームシフトにより21アミノ酸からなる非Fasペプチドが付加された可溶性蛋白分子をコードすると考えられた.この分子がSSLE血清中に存在するのかどうか,また機能的および病的意義などは継続して解析中である.2.可溶性Fas遺伝子はエクソンスキッピングという選択的スプライシング機構により生成される.上記のデータよりエクソン6の欠損が最も高頻度であり,次にエクソン3および4の欠損が多い.そこで,各イントロン3′スプライス配列を比較・検討した.イントロン3′末端のagを除く20塩基中のピリミジン(T, C)の割合は第5イントロンが60%と最も少なく,次いで第3イントロンの65%であった.更に,3′末端agとピリミジン連続配列との間にアデニン塩基の介在が最も多いのが第2イントロンであった.逆に,第4イントロンではピリミジンの割合が90%と最も多かった.以上の結果は,3′スプライス部位の選択がピリミジンの割合や連続配列の長さ,agとピリミジン連続配列との距離などにより決定されることを示している.恐らくSLEではリンパ球の活性化に伴い,Fas遺伝子の発現が亢進するため,3′スプライス部位のヒエラルキーが強く反映され,種々のエクソンスキッピングが起こると考えられた.
Analysis of the significance of soluble Fas in autoimmune diseases and the current control mechanism.1. RT-PCR method, systemic erythropoietin (SLE) and normal human peripheral blood mononuclear cells, full-length Fas leucocytosis The results of current analysis are as follows: normal human model Fas and membrane-deficient Fas genetic material, 2 types of PCR products, and identification of PCR products ,SLEではこれら2つに,サイズのdifferentなるpluralの Vice There are many cases of バンドをcognition and める. PCR product をTAベクターにクローニングして塩婩综合をdeterminationした.Membrane penetration area のエクソン6lossと公にエクソン3, 4, 6のloss typeもcognizeめられた.エクソン3, 4, 6. Fas defective type. N end side 49アミノ acid. Fas.フトにより21 アミノ acid からなる non-Fasペプチドが拕れたsoluble protein fraction子をコードすると考えられた.このmolecules がSSLE exists in the serum するのかどうか,またfunctionThe meaning of および diseaseなどは継続して中である.2. Soluble Fa s伝子はエクソンスキッピングという选択’s スプライシング Organization によりされる.上记のデータよりエクソン6の无码がmostもHighfrequencyであり,时にエクソン3および4の无码が多い.そこで,eachイントロン3′スプライスmatched comparison・検多した.イントロン3′Endのagを出く20塩中のピリミジン(T, C) The 5th best cut and combine 60% of the 5th best finisher, the 3rd best finisher 65% であった.More に, 3′ end ag とピリミジン even arrangement との间 にアデニンThe 2nd イントロンであった. inverse に, the 4th イントロンではピリミジンの合が90%とmostも多かった.The above result is は,3′スプライス部The selection of the position is long, the length of the cut and the combination of the parts is the same as the length of the sequence, ag is the length of the sequence. The distance is determined by the distance and the distance is determined by the distance. Sexualized に companion い, Fas 伝子 の発 appear が 动 す る た め, 3′ スプライス PART のヒエラルキーが强く Reflect され, kind of 々のエクソンスキッピングが出こると卡えられた.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林 清一: "可溶性Fasの分子構造と生物学的意義" 日本臨床. 54・7. 1741-1746 (1996)
小林精一:“可溶性 Fas 的分子结构和生物学意义”日本临床杂志 54・7(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Satoshi Jodo: "Serum levels of soluble Fas/APO-1(CD95)and its molecular structure in patients with systemic lupus erythematosus(SLE)and other autoimmune diseases" Clinical and Experimental Immunology. 107・1. 89-95 (1997)
Satoshi Jodo:“系统性红斑狼疮(SLE)和其他自身免疫性疾病患者的可溶性 Fas/APO-1(CD95)的血清水平及其分子结构”临床和实验免疫学 107・1(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林 清一: "免疫疾患の最新到達点" 高久史麿,奥村 康, 151 (1996)
Seiichi Kobayashi:“免疫疾病的最新成就”Fumimaro Takahisa,Yasushi Okumura,151(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林 清一: "メディカル用語ライブラリー 免疫疾患分子メカニズムから病態・診断・治療まで" 小池隆夫,宮坂信之,山本一彦, 199 (1996)
小林精一:“医学术语库:从免疫疾病的分子机制到病理学、诊断和治疗”Takao Koike、Nobuyuki Miyasaka、Kazuhiko Yamamoto,199(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Akito Tsutsumi: "Antibodies to β2-glycoprotein I and clinical manifestations in patients with systemic lupus erythematosus" Arthritis and Rheumatism. 39・9. 1466-1474 (1996)
Akito Tsutsumi:“系统性红斑狼疮患者的 β2-糖蛋白 I 抗体和临床表现”关节炎和风湿病 1466-1474。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 清一其他文献
小林 清一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 清一', 18)}}的其他基金
lprマウス由来ヘルパーT細胞ハイブリドーマの機能的解析
lpr小鼠辅助T细胞杂交瘤的功能分析
- 批准号:
61770325 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
MRL/lマウス由来モノクロナルT細胞株の確立とその機能的解析
MRL/l小鼠单克隆T细胞系的建立及其功能分析
- 批准号:
58770278 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
全身性エリテマトーデス発症におけるAXL陽性樹状細胞の役割の解明
阐明 AXL 阳性树突状细胞在系统性红斑狼疮发生中的作用
- 批准号:
24K18459 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ゲノム解析と1細胞解析によるNCF1遺伝子の全身性エリテマトーデス発症への寄与の解明
通过基因组分析和单细胞分析阐明NCF1基因对系统性红斑狼疮发生的贡献
- 批准号:
24K11576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
全身性エリテマトーデスにおけるHMGB1を標的とした新規治療薬の開発
开发针对系统性红斑狼疮的HMGB1新治疗药物
- 批准号:
24K19235 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全身性エリテマトーデスの総合的寛解および再燃リスクの新規指標の探索と病態機構解明
寻找系统性红斑狼疮总体缓解和复发风险的新指标并阐明病理机制
- 批准号:
24K19252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自己反応性B細胞の遊走に着目した全身性エリテマトーデスの病態解明と制御
通过关注自身反应性 B 细胞的迁移来阐明和控制系统性红斑狼疮
- 批准号:
24K18465 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規疾患感受性遺伝子に着目した全身性エリテマトーデスの病態解明と治療薬開発
阐明系统性红斑狼疮的病理并开发以新疾病易感基因为重点的治疗药物
- 批准号:
24K02487 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全身性エリテマトーデス患者における自己免疫反応細胞の同定
系统性红斑狼疮患者自身免疫反应细胞的鉴定
- 批准号:
24K19244 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全身性エリテマトーデス病態形成における補体C4の関与と創薬に向けた分子基盤解明
补体 C4 参与系统性红斑狼疮发病机制及阐明药物发现的分子基础
- 批准号:
24K18378 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全身性エリテマトーデスにおける1型インターフェロン活性化とTRIM27の関連
系统性红斑狼疮中1型干扰素激活与TRIM27的关系
- 批准号:
24K19248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全身性エリテマトーデスの病型であるループス腸炎の新規自己抗体の同定
狼疮肠炎(系统性红斑狼疮的一种疾病类型)中新型自身抗体的鉴定
- 批准号:
24K19240 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists