匂い通信システムの研究

气味通讯系统的研究

基本信息

  • 批准号:
    10875078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では遠隔地に匂いを伝送できるように、匂いの記録・再生を行うシステムの実現を目指す。昨年度は送信側で計測したセンサアレイ応答パターンを受信側に送り、受信側にセンサアレイを置き、ブレンダにより複数の要素臭を調合して匂いを発生させる実験を行った。しかし、送受2つのセンサアレイの校正精度が不十分なために伝送時の誤差が大きかった。そこで、本年度は送信側と受信側の両方にブレンダを設置し、対象臭内の各要素臭成分の濃度を記録し、それを受信側でブレンダにより再生させる方式に変更した。この方法ではセンサアレイの感度校正が不要である。また、本年度は果実臭(りんご)の匂いを対象として、種類や熟度の異なるりんごの匂いを記憶・再生する実験を行った。たとえば、りんごの匂いに限定すれば、数種類の要素臭を調合するだけで、その匂いの特徴を表わせることがわかっている。本研究では、5成分までの要素臭を扱えるようにブレンダを拡張し、りんごの匂いのセンシングに適したセンサ用感応膜を選択した。また、要素臭ごとに違いが顕著になるようにセンサ間に重み付けも行った。さらに、濃度定量の際に用いる適応制御理論も少ないパラメータでアルゴリズムが動作するように改良した。その結果、3つの要素臭(青臭い匂い、甘酸っぱい匂い、フルーティな匂い)の濃度を変えたサンプルをいくつか用意し、そのレシピを本システムで決定し、かつそのレシピで再生した匂いが対象臭と近い匂いであることを官能検査により確認した。さらに4要素臭濃度可変の場合の実験も行い、1分以内でほぼ正しく濃度定量できることがわかった。
This study is aimed at the realization of remote transmission, recording and reproduction. Last year, the transmission side was measured, and the reception side was measured, and the reception side was measured. The correction accuracy of the transmission time is not very high. This year, the concentration of each element in the odor is recorded on the transmission side and the reception side, and the regeneration mode is changed. The method of sensitivity correction is not correct. This year, the fruit of the year For example, if you want to use the term, you can use the term to refer to the following: In this study, the five components of the drug were selected. The key element is the key element. In addition, the concentration of quantitative analysis of the use of appropriate control theory, a small number of changes in the operation of the system. As a result, the concentration of 3 kinds of essential odor (green odor, citric acid, white odor) is determined by changing the concentration of each kind of odor, and the concentration of each kind of odor is determined by functional examination. The concentration of 4 elements can be changed in different situations, and the concentration can be changed within 1 minute.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中本、森泉: "匂いセンシングシステム" 信学論、掲載予定. (1999)
Nakamoto,Izumi Mori:“气味传感系统”IEICE,即将出版(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中平、中本、森泉: "能動型匂いセンシングシステムを用いた匂い記録・再生システムの研究"電気学会化学センサシステム研究会. CS99-49. 31-36 (1999)
Nakahira、Nakamoto 和 Izumi Mori:“使用主动气味传感系统的气味记录和回放系统的研究”IEEJ 化学传感器系统研究组 CS99-49 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中平、中本、森泉: "匂い伝送システムの基礎的研究" 応物春季大会、発表予定. (1999)
Nakahira、Nakamoto 和 Izumi Mori:“气味传播系统的基础研究”计划在春季物理科学会议上发表的演讲(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森泉 豊栄其他文献

森泉 豊栄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森泉 豊栄', 18)}}的其他基金

バイオセンサ集積回路の研究
生物传感器集成电路研究
  • 批准号:
    58550007
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
複合機能 FET バイオセンサの開発と臨床検査への応用に関する研究
多功能FET生物传感器研制及其临床应用研究
  • 批准号:
    58850084
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
プラスチックフィルムをベースとした大面積, 可撓性有機色素太陽電池の研究
基于塑料薄膜的大面积柔性有机染料太阳能电池研究
  • 批准号:
    56550210
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モノリシック弾性表面波増幅器の基礎的研究
单片声表面波放大器的基础研究
  • 批准号:
    X00095----065053
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ヘテロ接合フォトトランジスタの研究
异质结光电晶体管的研究
  • 批准号:
    X00210----775140
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
三層異質接合に関する研究
三层异质结的研究
  • 批准号:
    X45210------5092
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了