RNAウイルスを用いた中枢神経向性ベクターの開発

利用RNA病毒开发中枢神经系统热带载体

基本信息

  • 批准号:
    10877102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

A型インフルエンザウイルスWSN株をクローン化cDNAから作製するために、まず、鋳型cDNA発現用ベクターとして、マルチクローニングサイトとD型肝炎ウイルスリボザイムの下流にT7ターミネーターを結合したベクター(pRbzT7ter)を作製した。そして、A型インフルエンザウイルスPR8株の8つのゲノム分節とWSN株のHA、NAゲノム分節のcDNAをプラスRNAを発現する向きにT7プロモーターの下流に接続した発現ベクターを作製した。とくに、NS1はインフルエンザウイルスの増殖に必須ではないので、それをコードするゲノム第8分節(NS)をそれぞれNS1、NS2のみをコードする鋳型に分割した。また、外来遺伝子を挿入するコンストラクトとして、NS(またはNS1)の両端を持つ84merの鋳型に挿入部位としてHind III部位を作ったcRNA、及びvRNAモデル鋳型を作製した。そして、それにマーカーとしてGFP、luciferase、CATを挿入したNS-GFP、NS-luciferase、NS-CATを作製した。インフルエンザウイルス遺伝子の発現用には、RNAポリメラーゼの3つのサブユニットとNPのオープンリーディングフレームをそれぞれT7プロモーターの下流に接続したベクター(pT7pol、pT7NP)を作製した。そして、それらを転写するために、T7RNAポリメラーゼを発現するワクチニアウイルスベクター、アデノウイルスベクター、バキュロウイルスベクターを作製した。
A type of WSN strain cDNA generation is controlled by the downstream T7 gene combination (pRbzT7ter). 8 of the 8 A-type PR8 strains were isolated from the HA and NA cDNA fragments of the WSN strain. NS1, NS2 and NS3 are the two main components of the NS1, NS2 and NS3. The entry site of the 84mer at the end of NS(NS1) is controlled by cRNA and vRNA. NS-GFP, NS-luciferase and NS-CAT are controlled by GFP, luciferase and CAT. The development and use of RNA fragments is controlled by the downstream connection of T7 fragments (pT7pol, pT7NP). T7RNA is a protein that can be used to control the growth of a protein.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kenji Masunaga: "Molecular mapping of influenza virus RNA polymerase by site-specific antibodies"Virology. 256. 130-141 (1999)
Kenji Masunaga:“通过位点特异性抗体对流感病毒 RNA 聚合酶进行分子图谱”病毒学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
N.Hamada: "Nucleotide sequence of the gene encoding the RNA polymerase and the 3′non-coding region of a bovine enterovirus Japanese isolate: Rapid synonymous substitutions between European and Japanese strains." Arch.Virol.143. 815-821 (1998)
N. Hamada:“编码牛肠道病毒日本分离株的 RNA 聚合酶和 3 非编码区的基因的核苷酸序列:欧洲和日本病毒株之间的快速同义替换。”(Arch.Virol.143) )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
豊田哲也: "感染分子機構から見た治療薬開発の方向性"治療学. 34. 44-49 (2000)
丰田哲也:“从感染分子机制的角度看治疗药物的开发方向”《Therapeutics》34. 44-49 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shoji Kaminaka: "Studies of Bovine Enterovirus Structure by Ultraviolet Resonance Raman Spectroscopy."J.Virol.Methods. 77. 117-123 (1999)
Shoji Kaminaka:“通过紫外共振拉曼光谱研究牛肠道病毒结构。”J.Virol.Methods。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenji Masunaga: "Molecular mapping of influenza virus RNA polymerase by site-specific antibodies." Virology. (in press).
Kenji Masunaga:“通过位点特异性抗体对流感病毒 RNA 聚合酶进行分子图谱分析。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濱田 信之其他文献

インフルエンザウイルスの遺伝子再集合を応用した阻害薬の開発
利用流感病毒基因重配开发抑制剂
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柏木 孝仁;原 好勇;今村 宜寛;濱田 信之
  • 通讯作者:
    濱田 信之
インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼPB2サブユニットのRNA結合部位の同定
流感病毒RNA聚合酶PB2亚基RNA结合位点的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原 好勇;柏木 孝仁;濱田 信之;渡邊 浩
  • 通讯作者:
    渡邊 浩
インフルエンザ(H1N1)2009発生時に地域に密着して実施した実験室内診断症例の検討.
2009 年 H1N1 流感爆发期间,对与当地社区密切接触的实验室诊断病例进行了检查。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今村 宜寛;濱田 信之;原 好勇;柏木 孝仁;渡邊 浩.
  • 通讯作者:
    渡邊 浩.
インフルエンザウイルスのN末端PAによるRNP合成阻害とその特異性について
流感病毒N端PA对RNP合成的抑制及其特异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柏木 孝仁;原 好勇;上村 勇作;今村 宜寛;濱田 信之;渡邊 浩
  • 通讯作者:
    渡邊 浩

濱田 信之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了