雪氷路面の物理特性と氷膜発生条件の確定

确定冰雪路面的物理特性和冰膜形成的条件

基本信息

  • 批准号:
    10878078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

これまでの研究により、いわゆるつるつる路面は道路雪氷表面が薄く氷膜化した路面であり、これは路面上の積雪が融解再凍結することにより出来ることが明らかになった。そこで本年度は気象条件と車体からの熱量を考量して道路雪氷面熱収支モデルを構築した。この時、遮蔽時間を導入して車両から道路雪氷面に与える熱量を算定すると、風速2m/s、気温-5℃、日射量5MJ/m^2day、反射率0.5では遮蔽時間10分程度で融解を始め、30分では約0.4mmの融解量となった。今年度はさらに道路雪氷面の熱収支モデルにタイヤの摩擦熱を導入する試みも行った。摩擦熱はタイヤがロックして滑走する場合(滑り摩擦)と空転する場合(転がり摩擦)の両方を算定する実験を行った。まず均質な圧雪路面を定速度で走行し、定位置で制動をかけて車をスリップさせてその制動距離から摩擦係数と摩擦熱を求めた。また転がり摩擦熱は車を止めたままタイヤを空転させて算定した。このときタイヤ滑走雪面の温度は赤外放射温度計とサーミスター温度計で測定し、さらに道路雪氷を採取して薄片試料を作って微細構造の変化を求めた。気温-8℃の制動実験では制動20回程度で薄い氷膜が認められ、摩擦係数も0.2以下となった。さらに制動50回で約2-3mmの氷膜の形成を確認した。なお速度20-30km/hの車両が10mの制動距離で50回停止すると、摩擦熱による融解量は2-4mmと算定され、実測をほぼ説明できた。なおタイヤが空転する場所は大きく削剥したがここでは氷膜がより厚くなっており、空転状態の摩擦熱による融解と再凍結が顕著であることが分かる。これまでの実験では氷膜の微細構造とその形成過程を観察し、またタイヤの摩擦熱と車両からの熱を考量して道路雪氷の融解量を求めた。今後はこの融解水の再凍結過程の解明と同時に実際の路面において、道路構造や交通量、気象条件をもとに、ツルツル路面発生予測の研究が必要である。
こ れ ま で の research に よ り, い わ ゆ る つ る つ は る pavement road surface snow 氷 が thin く 氷 membrane is し た pavement で あ り, こ れ が の は pavement snow melting and freezing す る こ と に よ り out る こ と が Ming ら か に な っ た. そ こ で this year は 気 conditions like と bodywork か ら の heat を considerations し て road snow 氷 surface with hot 収 モ デ ル を build し た. こ の, cover time を import し て car struck か ら road snow に 氷 surface and え る heat を consider す る と, 2 m/s wind speed, 気 - 5 ℃ temperature, solar radiation quantity 5 mj/m ^ 2 day, reflectivity 0.5 で は covered time 10 degree で melting を め, 30 で は amount is about 0.4 mm の melting と な っ た. Our は さ ら に road with snow 氷 surface heat の 収 モ デ ル に タ イ ヤ の frictional heat を import す る try み も line っ た. Friction heat は タ イ ヤ が ロ ッ ク し て slip away す る occasions (sliding friction り) と empty planning す る occasions (planning が り friction) の struck party を consider す る be 験 を line っ た. ま ず homogeneous な 圧 snow pavement を line speed で go し, fixed position で brake を か け て car を ス リ ッ プ さ せ て そ の braking distance か ら と friction coefficient of friction heat を o め た. Youdaoplaceholder0 frictional heat また転が vehicle を stop めたままタ ヤを ヤを empty 転させて calculate た た. こ の と き タ イ ヤ slip off the snow surface temperature は の red outside radiation thermometer と サ ー ミ ス タ ー thermometer で determination し, さ ら に road snow 氷 を take し て wafer sample を as っ て fine-structure の patches.by - を め た. The temperature is -8℃. The <s:1> braking experience is で. The degree of braking after 20 times is で. The film is thin and 氷. The が is suitable for められ. The friction coefficient is <s:1> less than 0.2 となった. Youdaoplaceholder0 Brake 50 times で about 2-3mm <s:1> 氷 film <e:1> form を confirm <s:1> た た. な お speed 20-30 km/h の car struck が 10 m の braking distance で 50 back stop す る と, friction heat に よ る dissolution quantity は 2-4 mm と consider さ れ, be を ほ ぼ illustrate で き た. な お タ イ ヤ が empty planning す は る places big き く cut strip し た が こ こ で は 氷 membrane が よ り thick く な っ て お り, empty state planning の frictional heat に よ る melting と refreezing が 顕 the で あ る こ と が points か る. こ れ ま で の be 験 で は 氷 membrane の fine-structure と そ の formation を 観 し, ま た タ イ ヤ の frictional heat と car struck か ら の hot を considerations し て road snow 氷 の dissolution quantity め を o た. Future は こ の の の melting water freezing process and interpret と に at the same time be interstate の pavement に お い て や traffic, road structure, 気 conditions を も と に, ツ ル ツ ル pavement 発 の born to test research が necessary で あ る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
N.Ishikawa: "Contributions of heat from traffic vehicles to snow melting on roads"Transportation Research Record. 1672. 28-33 (1999)
N.Ishikawa:“交通车辆对道路融雪的热量贡献”交通研究记录。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ishikawa,N.and et al.: "Contributions of heat from traffic vehicles to snow melting on roads"Transportation Research Record. 1672. 28-33 (1999)
Ishikawa, N.and et al.:“交通车辆对道路融雪的热量贡献”交通研究记录。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石川信敬,成田英器,加治屋安彦: "凍結路面の発生メカニズムに関する熱収支的考察"寒地技術シンポジュム論文集. 16. 382-388 (2000)
Nobutaka Ishikawa、Hideki Narita、Yasuhiko Kajiya:“结冰路面生成机制的热平衡考虑”寒地技术研讨会论文集 16. 382-388 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石川 信敬其他文献

石川 信敬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石川 信敬', 18)}}的其他基金

つるつる路面形成機構とスリップハザードマップ作成に関する研究
光滑路面形成机理及滑移危险图绘制研究
  • 批准号:
    15651080
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
山地・丘陵地における融雪水の異常出水予測と融雪地すべりの研究
山地丘陵地区异常融雪水流预测及融雪滑坡研究
  • 批准号:
    04201104
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
山岳傾斜面における融雪水流出機構の研究
山坡融雪水径流机制研究
  • 批准号:
    61020002
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters

相似海外基金

Plasmonic Mg-based catalysts for low temperature sunlight-assisted CO2 activation (MgCatCO2Act)
用于低温阳光辅助 CO2 活化的等离子体镁基催化剂 (MgCatCO2Act)
  • 批准号:
    EP/Y037294/1
  • 财政年份:
    2025
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
Diffractometer for time-resolved in-situ high temperature powder diffraction and X-ray reflectivity
用于时间分辨原位高温粉末衍射和 X 射线反射率的衍射仪
  • 批准号:
    530760073
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
The global impact of high summer temperature on heatstroke mortality in the current climate scenario
当前气候情景下夏季高温对中暑死亡率的全球影响
  • 批准号:
    24K13527
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Novel Ceramic Coatings for High Temperature Applications
适用于高温应用的新型陶瓷涂层
  • 批准号:
    2905977
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Studentship
Near-room Temperature Solid-state Hydrogen Storage
近室温固态储氢
  • 批准号:
    EP/Y007778/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
Electric and optical manipulation of 2D excitons for room temperature polariton blockade and valley qubits
用于室温极化子封锁和谷量子位的二维激子的电和光操纵
  • 批准号:
    EP/Y021789/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
Ecological and Evolutionary Constraints on the Temperature Dependence of Microbial Community Respiration
微生物群落呼吸温度依赖性的生态和进化限制
  • 批准号:
    NE/Y000889/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
Developing solutions for temperature-related health impacts in the UK
为英国与温度相关的健康影响开发解决方案
  • 批准号:
    NE/Y503253/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
The development of new instruments based on miniaturised room temperature MASERs: MASER in a Shoebox
基于小型化室温 MASER 的新仪器的开发:鞋盒中的 MASER
  • 批准号:
    EP/Y00471X/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Research Grant
RUI: Spectroscopic Characterization and Low Temperature Kinetic Study of Hydrogenated Aromatic Radicals
RUI:氢化芳香族自由基的光谱表征和低温动力学研究
  • 批准号:
    2348916
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了