低温近接場分光法による単一半導体微粒子の光学的物性の研究
利用低温近场光谱研究单个半导体粒子的光学性质
基本信息
- 批准号:11122203
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、低次元半導体の研究が盛んに行われている。しかし、特に半導体微粒子は、光のスポット径内に存在する微粒子の個数が一般的に多く、それらすべての情報が重畳してしまった信号しか得られず、こうした低次元物質を研究する上で常に問題となっている。そのような中で、近接場分光法は、これまで粒径分布によって観測不可能であった個々の微粒子の物性を直接調べることが可能な方法であると考え、研究を進めている。我々が注目しているZnOは、紫外領域にバンドギャップを持つ半導体で、1997年にレーザー励起下でのレーザー発振が観測された。この物質は、底辺が100nm程度のピラミッド状の形状になることがあり、レーザー発振との関連が指摘されている。この試料をフェムト秒パルスレーザーにより高密度のキャリアを生成し、そのダイナミクスをポンプ・ブローブ分光法やアップコンバージョン法により研究した。そして、レーザ発振に起因した光学利得の観測やホットキャリア状態の発光、band-gap renormalization 等を観測した。また、CdSeの自己組織化した微粒子について、顕微分光法により観測した発光スペクトルより、単一の微粒子からの発光を観測することができた。我々が構築した近接場分光システムを用いて金微粒子や縞状金蒸着膜のAFM像とNSOM像を測定した。これらの試料を測定することにより、本装置がほぼ設計通りの性能を示すことを確認した。励起レーザーとして、cw Arイオンレーザー、He-Cdレーザー等が使用できるようになった。また、本装置は、容易に低温にしたり、その温度を制御できるように構築し、良好に動作することが確認された。
In recent years, the <s:1> research on low-dimensional semiconductors has been in full force at が and んに fields at われて and る. し か し, に semiconductor particles は, light の ス ポ ッ ト exist inside diameter に す る particles number が の general に く, そ れ ら す べ て の intelligence が heavy 畳 し て し ま っ た signal し か have ら れ ず, こ う し た を low dimensional substances research す る で often に problem と な っ て い る. そ の よ う な で, almost of spectrometry は, こ れ ま で size distribution に よ っ て 観 measurement impossible で あ っ た a 々 の particles の property を direct べ る こ と が methods で な あ る と を え test, research into め て い る. I 々 が attention し て い る ZnO は, ultraviolet area に バ ン ド ギ ャ ッ プ を hold つ semiconductor で, 1997 に レ ー ザ ー wound up under で の レ ー ザ ー 発 vibration が 観 measuring さ れ た. は こ の material, bottom 辺 が degree of 100 nm の ピ ラ ミ ッ ド shape の shape に な る こ と が あ り, レ ー ザ ー 発 vibration と の masato even が blame さ れ て い る. こ の sample を フ ェ ム ト seconds パ ル ス レ ー ザ ー に よ り high-density の キ ャ リ ア を generated し, そ の ダ イ ナ ミ ク ス を ポ ン プ · ブ ロ ー ブ spectrometry や ア ッ プ コ ン バ ー ジ ョ ン method に よ り research し た. そ し て, レ ー ザ 発 vibration cause に し た optical gains の 観 measuring や ホ ッ ト キ ャ リ ア state の 発 light, such as band - gap renormalization を 観 measuring し た. ま た, CdSe の yourself organized し た particles に つ い て, 顕 differential method に よ り 観 measuring し た 発 light ス ペ ク ト ル よ り, 単 の particles か ら の 発 light を 観 measuring す る こ と が で き た. I 々が constructed <s:1> た near-field spectrophotometry システムを and determined た た with <s:1> て gold microparticles や and banded gold vapor film <s:1> AFM image とNSOM image を. こ れ ら の to measure material を す る こ と に よ り, this device が ほ ぼ design through り の performance を shown す こ と を confirm し た. Wound up レ ー ザ ー と し て, the cw Ar イ オ ン レ ー ザ ー, He - Cd レ ー ザ ー が use で き る よ う に な っ た. ま た, this device は, easy に low temperature に し た り, そ の temperature を suppression で き る よ う に build し, good に action す る こ と が confirm さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山本 愛士: "Time-resolved photoluminescence in ZnO epitaxical thin films studied by up-conversion method"J. Crys. Growth. (to be published). (2000)
Ai Yamamoto:“通过上转换方法研究 ZnO 外延薄膜的时间分辨光致发光”J.Crys Growth。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山本 愛士: "Dynamics of photoexcited carriers in ZnO epitaxial thin films"Appl. Phys. Lett.. 75. 469-471 (1999)
Ai Yamamoto:“ZnO 外延薄膜中的光激发载流子动力学”Appl. 75. 469-471 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 愛士其他文献
山本 愛士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 愛士', 18)}}的其他基金
酸化亜鉛量子ドットにおける励起子超放射の解明と長い励起子コヒーレンス長の可能性
氧化锌量子点中激子超辐射的阐明以及长激子相干长度的可能性
- 批准号:
14740182 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低温近接場分光法による単一半導体微粒子の光学的物性の研究
利用低温近场光谱研究单个半导体粒子的光学性质
- 批准号:
10135205 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
Development of Rapid Chiral Optical Near-Field Spectroscopy with Forbidden Light Detection
具有禁光检测功能的快速手性光学近场光谱学的发展
- 批准号:
21K14594 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of Phase-Controlled Near Field Spectroscopy with Extremely High Spatiotemporal Resolution
具有极高时空分辨率的相控近场光谱学的发展
- 批准号:
20H05662 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Terahertz lights up the nanoscale: Exposing the ultrafast dynamics of Dirac systems using near-field spectroscopy
太赫兹照亮了纳米尺度:利用近场光谱揭示狄拉克系统的超快动力学
- 批准号:
EP/S037438/1 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Research Grant
Time- and space-resolved study of spoof localized surface plasmon using terahertz near field spectroscopy
使用太赫兹近场光谱对欺骗局域表面等离子体进行时间和空间分辨研究
- 批准号:
16K17529 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of tip-enhanced near-field spectroscopy with a single photon and a single molecule sensitivity
开发具有单光子和单分子灵敏度的尖端增强近场光谱
- 批准号:
15H03569 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
時間分解ハイパーラマン分子近接場分光法の開発と溶媒効果の分子レベル動態観測
时间分辨超拉曼分子近场光谱的发展和溶剂效应分子级动力学的观察
- 批准号:
24685002 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
Bio-matter Discrimination Using a Terahertz Near-field Spectroscopy System Based on Fano Resonance Metamaterials
使用基于法诺共振超材料的太赫兹近场光谱系统进行生物物质辨别
- 批准号:
404781-2011 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Postdoctoral Fellowships
Extreme Spatio-temporal Control of Near-field Spectroscopy
近场光谱的极端时空控制
- 批准号:
24686009 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
Development of Broadband Infrared Near-Field Spectroscopy System for Phonon Analysis with Nano-meter Order Spatial Resolution
纳米级空间分辨率声子分析宽带红外近场光谱系统的开发
- 批准号:
24540340 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bio-matter Discrimination Using a Terahertz Near-field Spectroscopy System Based on Fano Resonance Metamaterials
使用基于法诺共振超材料的太赫兹近场光谱系统进行生物物质辨别
- 批准号:
404781-2011 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Postdoctoral Fellowships