水素吸蔵/放出可能な電導性分子固体の創製
创造能够吸收和解吸氢气的导电分子固体
基本信息
- 批准号:11135211
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、化学吸着により水素吸蔵される錯体ポリマーを開発し、電極電位や光により吸蔵/放出過程を制御することを最終的な目的とした。本研究の対象物質であるルベアン酸銅錯体ポリマーは、電子伝導とプロトン伝導を示すことに加えて、水素吸蔵能のあることが本年度の研究によって明らかになった。錯体ポリマーの修飾電極或いはその微粒子を用いて、電解還元法により水素吸蔵を行い、それに伴う構造変化・物性変化をX線回折、EXAFS、XPS、各種分光法、電気伝導度測定、磁化率測定によって詳細に調べた。プロトン共役酸化還元特性に基づいて、水素吸蔵されることがXPSと赤外分光測定によって明らかになった。金属錯体の重要な特徴の1つに、中心金属の酸化還元に伴い酸解離定数(pKa)が変化することがあげられる。これは、プロトン共役酸化還元特性として知られており、中心金属が酸化されるとpKaは小さくなり、逆に還元側ではpKaは大きくなる。アミノ基を有するルベアン酸系配位子は、二塩基酸性を示す。本来アミノ基は塩基性を示すのが一般的であるが、ルベアン酸はπ共役系の組み替えにより酸性を示す。通常起こりにくいアミノ基の水素解離が起こることから、解離イオン種はさほど安定ではないことが容易に予想される。つまり、錯体ポリマー中に侵入したプロチウムは、電子をCu(II)に与えてCu(I)へ還元し、プロトン(H+)はN位のローンペアに対して弱く水素結合するものと考えられる。安定な化学結合の場合、一方向にしか反応が進まず、反応した水素は決して脱離することはない。プロチウム侵入に伴い電気伝導性は9桁近く上昇し、その温度依存性から絶縁体→半導体→金属へと変化することがわかった。また磁性は、singlet-triplet係→局在スピン系→遍歴スピン系へと逐次変化する。プロチウム侵入に伴い、Cu(II)からCu(I,II)の混合原子価状態へと還元され、Cu3d軌道のバンドフィリングが変化し、抵抗の大きな減少が観測されたものと考えられる。磁性も還元に伴い、δ結合により打ち消し合っていた3d軌道のスピンが局在スピンヘと変化し、伝導度の上昇に伴いパウリ常磁性へと変化したものと解釈される。第一原理計算によって、バンドフィリング変化の検証も行った。本年度の研究によって、二次元のルベアン酸銅錯体ポリマーが、プロトン共役酸化還元特性に基づき、水素吸蔵することが明らかになった。また他に例を見ないユニークな、プロチウムドーピングによるバンドフィリング制御・スピン制御を行うことができた。
The ultimate goal of this research is to develop the complex polymer that absorbs water during chemisorption and control the absorption/release process of electrode potential and light. This study focuses on the chemical properties of copper complex, electron conduction, and absorption of water. The modified electrode or electrode of the wrong body can be used for the determination of fine particles, the electrolytic reduction method, the absorption of water element, the structural modification, the physical property modification, X-ray reflection, EXAFS, XPS, various spectroscopic methods, the measurement of electrical conductivity, and the measurement of magnetic susceptibility. The basic properties of the acidizing agent are determined by XPS and infrared spectroscopy. The important characteristics of metal complexes are: 1. Acidification of the central metal is accompanied by pKa. For example, if a metal is acidified, the pKa of the metal is small, and the pKa of the metal is large. The acid ligand of the ligand group is shown in the acid group. Originally, the basic properties of the acid are shown in general. Usually, the water element dissociation of the base is easy to think about. The electron Cu(II) and Cu(I) atoms are bound to each other, and the electron Cu(H+) and Cu(I) atoms are bound to each other at the N position. In the case of stable chemical bonding, one direction is opposite to the other direction, and the other direction is opposite to the other direction. The electrical conductivity of a semiconductor increases with temperature, and the temperature dependence increases with temperature. Magnetic, single-triplet system → local system → global system → sequential transformation Cu (II), Cu(I,II), Cu(II), Cu(I,II), Cu (II), Cu ( The magnetic field of the 3d orbitals is changed, and the magnetic field of the 3d orbitals is changed. The first principle of calculation is to change the calculation process. This year's research focuses on the characteristics of basic and water absorption of copper complex, copper complex and copper complex. For example, if you want to buy a car, you can buy a car and buy a car.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroshi Kitagawa: "Valence Localization and Its Ordering in a Mixed-Valence MMX-Chain Complex"Mol. Cryst. Liq. Cryst.. (印刷中). (1999)
Hiroshi Kitakawa:“混合价 MMX 链复合物中的价定位及其排序”Mol Cryst..(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroshi Kitagawa、: "^<129>I Mossbauer Spectroscopic Study in a MMX-Chain System"Synthtic Metals. 103. 2159-2160 (1999)
Hiroshi Kitakawa:“^<129>I MMX 链系统中的穆斯堡尔光谱研究”合成金属。 103. 2159-2160 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masahiro Yamashita: "Charge Fluctuation in MMX Chain Compounds, A4[Pt(pop)4I]・nH2O"J. Am. Chem. Soc.. 121. 2321-2322 (1999)
Masahiro Yamashita:“MMX 链化合物中的电荷波动,A4[Pt(pop)4I]·nH2O”J Chem. 121. 2321-2322 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroshi Kitagawa、: "valence Transition with Charge Ordering in a Conductive MMX-Chain Complex"Coord.Chem.Rev.. 190-192. 1169-1184 (1999)
Hiroshi Kitakawa,:“导电 MMX 链复合物中的价态跃迁”Coord.Chem.Rev. 190-192 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北川 宏其他文献
ロジウム炭化物の磁性評価
碳化铑的磁性评价
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
脇坂 拓生;草田 康平;林 幹大;Xie Wei;古山 通久;Natalia Mueller;坂田 修身;北川 宏 - 通讯作者:
北川 宏
Pd ナノ結晶/多孔性配位高分子ナノ複合物質の合成とガス吸着特性
Pd纳米晶/多孔配位聚合物纳米复合材料的合成及气体吸附性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林浩和;北川 宏 - 通讯作者:
北川 宏
Solid-state protonics in MOFs & SurMOFs
MOF 中的固态质子
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
A.K.Mallik;H.Qiu;M.Takafuji;H.Ihara;北川 宏 - 通讯作者:
北川 宏
北川 宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北川 宏', 18)}}的其他基金
二機能性電極の相乗効果による電気化学的バイオマス再生と水素製造
通过双功能电极的协同作用电化学生物质再生和制氢
- 批准号:
22KF0204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二機能性電極の相乗効果による電気化学的バイオマス再生と水素製造
通过双功能电极的协同作用电化学生物质再生和制氢
- 批准号:
22F21328 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二機能性電極の相乗効果による電気化学的バイオマス再生と水素製造
通过双功能电极的协同作用电化学生物质再生和制氢
- 批准号:
21F21328 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Creation of multi-element high entropy nano-alloys by non-equilibrium synthesis methods
非平衡合成方法制备多元高熵纳米合金
- 批准号:
20H05623 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
ナノ金属/PCP複合物質の創製と水素機能性能触媒の探索
纳米金属/PCP复合材料的制备及氢功能性能催化剂的探索
- 批准号:
15F15999 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配位高分子と酸化物からなる階層的多孔性薄膜の開発と応用
配位聚合物与氧化物分级多孔薄膜的开发及应用
- 批准号:
14F04340 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ガス吸着圧による多孔性金属錯体のプロトン伝導度制御
通过气体吸附压力控制多孔金属配合物的质子电导率
- 批准号:
12F02036 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面配位高分子による電界効果トランジスタのボトムアップ作製
使用表面配位聚合物自下而上制造场效应晶体管
- 批准号:
11F01339 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空孔内液体の開発と相挙動の解明
孔隙中液体的发展和相行为的阐明
- 批准号:
20655030 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
スピン・電荷・格子結合を有する金属ダイマー系の創製と磁場による軌道秩序形成
创建具有自旋、电荷和晶格键合的金属二聚体系统并通过磁场形成轨道有序
- 批准号:
14038208 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
軟X線吸収分光法を用いた水素雰囲気下での水素吸蔵合金表面の研究
氢气氛下储氢合金表面的软X射线吸收光谱研究
- 批准号:
24K08260 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素吸蔵の鍵となる金属元素と水素間の高い親和性と弱い結合の解明
阐明金属元素与氢之间的高亲和力和弱键,这是储氢的关键
- 批准号:
24K01429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素吸蔵ナノ粒子・中性子散乱によるサブミクロン領域での未知相互作用の探索
使用吸氢纳米粒子和中子散射搜索亚微米区域中未知的相互作用
- 批准号:
23K22502 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ni/HBナノコンポジットを用いた高密度水素吸蔵材料の開発
Ni/HB纳米复合材料高密度储氢材料的开发
- 批准号:
24KJ0512 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
塑性変形を与えたPdAu合金膜の水素吸蔵反応機構究明とデバイス応用に関する研究
塑性变形PdAu合金薄膜吸氢反应机理研究及器件应用研究
- 批准号:
24K08262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面磁気結合を活用した新規水素吸蔵機能の創出
利用界面磁耦合创建新的储氢功能
- 批准号:
23K26542 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アルミニウム-鉄水素化物の水素吸蔵放出性能向上に向けた構造ユニットのサイズ制御
结构单元尺寸控制提高氢化铝铁储氢性能
- 批准号:
24K17523 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アルミニウムー遷移金属薄膜の大気からの水素吸蔵メカニズム
铝-过渡金属薄膜从大气中吸氢的机制
- 批准号:
23K23089 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実用水素貯蔵タンク開発のための水素吸蔵合金の熱物性モデル
用于开发实用储氢罐的储氢合金热物理模型
- 批准号:
24K08327 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面磁気結合を活用した新規水素吸蔵機能の創出
利用界面磁耦合创建新的储氢功能
- 批准号:
23H01849 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)