現代韓国における政治意識および思想の変容と日本観
近代韩国的日本政治意识和思想观点的变化
基本信息
- 批准号:11620089
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成12年度の研究は、これまで取り組んできた研究の中間決算をするのに力点をおいた。もともと、この研究は現代韓国の政治意識および思想の変容という大きな主題をあつかうものであるため、ある程度、的を絞って取り組む必要がある。現代韓国の思想は米ソ冷戦の国際的力学関係のなかで把握し、そこでの南北朝鮮の対立、分断国家の成立、朝鮮戦争、分断体制の固定化、反共独裁体制の確立、さらには果敢な民主化運動の展開といった過程のなかで考察する必要がある。その場合、韓国民衆や知識人の苦渋に満ちた思想の営みに注意することが重要であり、それは現代韓国の思想の把握をなによりも前提とする。幸い、今年度はこれまでの研究成果を書籍として公刊することができた。『現代韓国の思想-1980-1990年代』(岩波書店、2000年9月刊)であるが、そこでは現代韓国の思想を概括し、その学問的意味を探求するのに一つの焦点をおいた。植民地体験、民族解放、朝鮮戦争、そして南北分断の固定化という「圧縮近代」における近代化と脱植民地化、そしてそこにおける近代性および植民地性の問題を明らかにすることを意図した。当然、現在の世界的な思想潮流の一つであるポストコロニアリズムについても注意を払い、それは脱植民地主義の主題設定という形で論じた。またこの本と相互補完関係をなす形で、『「在日」を考える』(平凡社ライブラリー、2001年刊)も出版した。ただこうした作業は、本研究の「現代韓国における政治意識および思想の変容と日本観」という大きな主題からするとき、なお基礎的な研究、つまり前段階の作業に相当するものであり、今後、本格的な資料の収集、および現場における研究者どうしの意見交換が不可欠であると思える。その意味もあって、2001年度は、植民地宗主国の中心地ともいうべきイギリス・ロンドンと、被植民地の代表的な場所である韓国・ソウルで在外研究に励み、本研究をさらに押し進めていきたい。
The research of Heisei 12 years is very important. The study of modern Korean political consciousness and ideological transformation is necessary for the development of Korean political consciousness. Modern Korean thought is necessary to grasp the international mechanical relations, the establishment of the divided state, the Korean conflict, the fixation of the divided system, the establishment of the anti-communist dictatorship, and the investigation of the process of the democratic movement. In this context, the Korean people support the efforts of intellectuals and the management of their thoughts. Fortunately, this year's research results are published in public. "Modern Korean Thought-1980 - 1990"(Iwawa Bookstore, September 2000) The problems of population and land, national liberation, Korean war, North-South division and fixation, modernization and depopulation, modernization and population and land, etc. Of course, the trend of thought in the world today is a matter of attention and discussion. "On the Day"(Ordinary Society, 2001) was published. The main theme of this study is "Political consciousness and ideological tolerance in modern Korea and Japan." Basic research, previous work, and future research. Data collection and on-site exchange of views among researchers. In 2001, the central place of the host country and the representative place of the host country were encouraged to study abroad, and this study was carried out in the middle of the year.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
尹 健次: "韓国の日本思想受容の問題点"神奈川大学・人文学研究所報. No.33. (2000)
Kenji Yoon:《韩国人接受日本思想的问题》神奈川大学人文科学研究所公报第33号。(2000年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尹健次: "記憶と社会科学的認識"神奈川大学評論. 第36号. 42-57 (2000)
Kenji Yoon:《记忆与社会科学认知》神奈川大学评论第 36 期。42-57(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尹健次: "統一を前にした韓国は民族主義の新しい地平の試験台"月刊マル(韓国・ソウル). 通巻172号. 146-151 (2000)
Kenji Yoon:“面临统一的韩国是民族主义新视野的试验场”月刊 Maru(韩国首尔)第 172 卷 146-151(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尹健次: "日本の東アジア認識"歴史批評(韓国・ソウル). 通巻53号. 37-53 (2000)
Kenji Yoon:“日本对东亚的看法”历史批评(韩国首尔)第 53 卷 37-53(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
尹健次: "現代韓国の思想-1980〜1990年代"岩波書店. 335 (2000)
Kenji Yoon:“现代韩国思想 - 1980 年代 - 1990 年代”岩波书店 335 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
尹 健次其他文献
尹 健次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('尹 健次', 18)}}的其他基金
日本と韓国:思想の断絶と交錯-近代性、植民地性、脱植民地主義と関わって
日本和韩国:思想的不连续性和交集——与现代性、殖民性和非殖民主义的关系
- 批准号:
15520390 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
後発福祉国家韓国の大規模な経済危機への政策対応の特徴
后发福利国家的特点韩国应对大规模经济危机的政策
- 批准号:
24K16542 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日韓国交正常化(1965)と日韓美術交流―植民地解放後の変化に着目して
日韩邦交正常化(1965)与日韩艺术交流:聚焦殖民解放后的变化
- 批准号:
24K15944 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
〈私たち/私〉の作り方:現代韓国社会におけるローカリティの生産の民族誌
制作“我们/我”:当代韩国社会地方性生产的民族志
- 批准号:
24K04467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後初期の大学・高校と地域の連携構想とその受容ー日本・琉球・韓国の異同に着目して
战后初期大学、高中和地方社会之间的合作计划及其接受度:关注日本、琉球和韩国之间的差异
- 批准号:
24K05683 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日韓国交正常化後の社会・文化領域における日韓諸関係に関する基礎的研究
日韩邦交正常化后日韩社会文化关系基础研究
- 批准号:
24K00115 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
韓国における〈日本語経験〉の戦後史―〈記憶〉の継承と断絶をめぐって―
韩国“日本经验”的战后史:论“记忆”的继承与断裂
- 批准号:
24K03676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
移住家事労働者の権利処遇をめぐるフィリピン・韓国の二国間連携に関する研究
菲律宾与韩国在移徙家政工人权利待遇方面的双边合作研究
- 批准号:
24K15586 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代韓国におけるナショナリズム思想の形成・展開:帝国大学出身知識人を中心に
近代韩国民族主义思想的形成与发展——以帝国大学知识分子为中心
- 批准号:
24K15916 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヤングケアラー支援の実践モデルの構築ー東アジア3か国(日本、中国、韓国)を中心に
建立支持年轻护理人员的实用模式——聚焦三个东亚国家(日本、中国和韩国)
- 批准号:
24K16536 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
独立後韓国(1945-1960)の家族法編纂過程における「伝統」と植民地性:養子を中心に
独立后韩国家庭法制定过程中的“传统”与殖民性(1945-1960):关注收养儿童
- 批准号:
24K16175 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists