リーシュマニア原虫の8-アミノレブリン酸シンターゼ・フェロキラターゼについて
关于利什曼原虫的8-氨基乙酰丙酸合酶和亚铁螯合酶
基本信息
- 批准号:11670841
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)リーシュマニア原虫のferrochelataseのcDNAを同定するため、今まで報告されたferrochelataseの塩基配列、またアミノ酸配列も同様に検索し、ヒト、マウス、ウシ、ニワトリ、カエル、カビに共通な部分に4対のprimerを設定した。対象としたリーシュマニア原虫は、WHOに登録された14株、またコントロールとしてナマケモノから樹立されたエンドトリパーヌムの2株を用いた。使用したconsensus primerは下記に記載した。F1;5'-ATATTAATGYTRAACATGGG-3'F2;5'-ATTGGAGGCGGATCVCCSAT-3'F3;5'-CCCAACACAGCMCCBCAYAA-3'F4;5'-GGAGCACTATYGACNGRTGG-3'R1;5'-TCAATAGTRCTCCAYTTSAT-3'R2;5'-GACATCGGCAGNGAGTGRGC-3'R3;5'-GGACCAACCTKGGAYTGCCA-3'R4;5'-TCATACAGCGTYTCRATRTG-3'継代・培養した16種のリーシュマニア原虫から、total RNAを抽出し、cDNAを作製した。そのcDNAをtemplateとして、上記primerの組み合わせを用いてRT-PCRを行った。予想サイズに一致するいくつかのPCR産物が得られ、ゲルから切り出し、そのDNA断片をpT7 blue T vectorに組み込み、5HdαE.Coliを形質転換した。さらにplasmidを回収し、HITACHI SQ5500 sequencerでDNA断片の塩基配列を解読したが、ferrochelataseの塩基配列と相同性の高い結果は得られなかった。今後、PCRの条件やprimerを変えて、検討していく予定である。2)対象にした原虫のうち、ナマケモノから得られたEndotrypanumに単一のバンドが得られ、その塩基配列がリーシュマニア原虫とエンドトリパーヌムを区別可能であることが推測されたため、Am.J.Trop.Med.Hyg.に投稿したが、データが不十分とのコメントがあり、再投稿準備中である。
1) The cDNA sequence of ferrochelatase in the protozoan was identified. This report contains four pairs of primer for ferrochelatase gene base alignment, nucleotide alignment, and nucleotide alignment. 14 strains were recorded by WHO, and 2 strains were used by WHO. Use consensus primer to record F1; 5'-ATATTAATGYTRAACATGGG-3'F2; 5'-ATTGGAGGCGGATCVCCSAT-3'F3; 5'-CCCACAGCMCCCAYAA-3'F4; 5'-GGAGCACTATYGACNGRTGG-3'R1; 5'-TCAATAGTRCTCCAYTTSAT-3'R2; 5'-GACATCGGCAGNGAGTGRGC-3'R3; 5'-GGACCACTKGAYTGCCA-3'R4; 5'-TCACAGCGTYTCRATRTG-3'R3. The cDNA template and primer were used for RT-PCR. The PCR product was obtained from the DNA fragment fragment pT 7 blue T vector, 5HdαE.Coli, and the DNA fragment pT7 blue T vector was obtained from the DNA fragment pT7 blue T vector pT7 blue T vector. In addition, HITACHI SQ5500 sequencer was used to analyze the nucleotide sequence of DNA fragment, and the nucleotide sequence of ferrochelatase was used to analyze the nucleotide sequence of DNA fragment. In the future, PCR conditions will be changed from primer to primer. 2) For example, if you want to make a contribution, you can make a contribution. If you want to make a contribution, you can make a contribution. If you want to make a contribution, you can make a contribution.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上里 博其他文献
皮膚悪性腫瘍-基礎と臨床の最新研究動向-】 有棘細胞癌(日光角化症・Bowen病) 先行病変 日光角化症 日光角化症 その原因・検査・診断・概論
皮肤恶性肿瘤 - 最新基础和临床研究动态 - 鳞状细胞癌(光化性角化病/鲍恩氏病) 前期病变 光化性角化病 光化性角化病 原因、检查、诊断和概述
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
眞鳥 繁隆;上里 博 - 通讯作者:
上里 博
爪甲色素線条を呈した爪下Bowen病におけるヒトパピローマウイルス56型の検出
伴甲色素条纹的甲下 Bowen 病中人乳头瘤病毒 56 型的检测
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 晶;田村敦志;安部万理絵;茂木精一郎;永井弥生;石川 治;中谷陽子;上里 博;星野洪郎 - 通讯作者:
星野洪郎
A Case of Giant Subcutaneous Dermoid Cyst of the Right Shoulder
右肩巨大皮下皮样囊肿一例
- DOI:
10.2336/nishinihonhifu.76.469 - 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片野 あずさ;内海 大介;大平 葵;粕谷 百合子;苅谷 嘉之;崎枝 薫;眞鳥 繁隆;平良 清人;高橋 健造;上里 博 - 通讯作者:
上里 博
A Case of Osteonevus of Nanta in the Lower Jaw : a Review of Japanese Cases
下颌乱打骨赘一例:日本病例回顾
- DOI:
10.2336/nishinihonhifu.78.494 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
苅谷 嘉之;山城 充士;山口 さやか;粟澤 剛;眞鳥 繁隆;高橋 健造;上里 博 - 通讯作者:
上里 博
上里 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}