プラズマレンズによる大強度シングルバンチ・重イオンビームの集束に関する研究
等离子透镜聚焦高强度单束重离子束的研究
基本信息
- 批准号:11874039
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、前年度に引き続きプラズマレンズの数値解析を行った。数値解析には輻射輸送を考慮した1次元電磁流体コードMULTI-Zを用いた。計算コードの検証を行うためにまず、実験との比較を行った。Zピンチ放電装置により発生する高密度Heプラズマの分光診断を行い、得られた電子密度、電子温度をMULTI-Zの計算結果と比較した。その結果、実験値と計算値の違いは10%以内に収まっており、計算コードはプラズマレンズの設計に用いるのに十分な信頼性を有することが分かった。計算から求めた最大ピンチ時の方位角方向の磁束密度分布は、中心軸(Z軸)からやや離れたところでは比較的なだらかで線形な半径方向分布を持っており、理想的なレンズの条件を満たしていることが分かった。しかし、中心軸近傍では電子密度、電子温度の勾配が非常に大きく、またその変動も急激に起こるため、複雑な電流分布となり、磁束密度分布も乱れていることが分かった。従って、中心軸近傍を通過するイオンビームは急激な偏向を受け、うまく収束できない可能性がある。実際にプラズマレンズを用いたビーム収束実験では、ドーナツ状のビーム収束パターンが観測されており、これは上記の結果を裏付けている。ピンチ時の磁束密度分布(電流分布)は、放電管半径、放電電流波形、ガス充填圧力に強く依存しており、これらを最適化することにより、個々のケースに合わせたプラズマレンズの適切な設計が可能であることが本研究の解析から明らかになった。
This year, compared with the previous year, the number of cases was analyzed. Numerical analysis of radiation transport in 1-dimensional electromagnetic fluids The calculation of the number of lines in the test results shows that the number of lines in the test results is higher than that in the test results. The results of spectroscopic diagnosis of electron density and electron temperature were compared. The result of the calculation is within 10%. The calculation is within 10%. Calculation of magnetic beam density distribution in azimuth direction at maximum angle, central axis (Z axis), linear distribution in radial direction, ideal conditions, and distribution. The electron density and electron temperature near the central axis are very large, and the excitation of the magnetic field is very rapid. The current distribution and magnetic beam density distribution are very different. It is possible that the central axis is close to the center axis and the center axis is close to the center axis. In the meantime, we're going to use this to test the results. The beam density distribution (current distribution) depends strongly on the radius of the discharge tube, the waveform of the discharge current, and the filling pressure.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小川 雅生其他文献
小川 雅生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小川 雅生', 18)}}的其他基金
複数の単色X線を用いたカラーX線診断の基礎研究
利用多个单色X射线的彩色X射线诊断的基础研究
- 批准号:
14658285 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
重イオン照射により損傷を受けた炉材料のトリチウムの吸収・放出の研究
重离子辐照损伤反应堆材料吸收与释放氚的研究
- 批准号:
58055018 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
重イオン照射により損傷を受けた炉材料のトリチウムの吸収・放出の研究
重离子辐照损伤反应堆材料吸收与释放氚的研究
- 批准号:
57055016 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
炉材料の表面を研究するためのマイクロビームの開発
开发用于研究炉材料表面的微束
- 批准号:
56580155 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
大電流加速器を利用した加速器高速中性子による医療用放射性同位元素の合成研究
利用大电流加速器的加速器快中子合成医用放射性同位素的研究
- 批准号:
23K21830 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




