認知言語学と複雑系の科学の交流
认知语言学与复杂系统科学之间的相互作用
基本信息
- 批准号:11891007
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究計画書に記したように、本補助金を用いての今年度の本研究の計画は、前半に海外の研究者も招聘した上で認知言語学の研究集会を行い、後半に前期の研究集会の成果を生かして認知言語学者と複雑系の研究者との相互交流を図って、翌年度以降の更なるプロジェクトへの道筋をつけることにあった。しかし、前半部分の認知言語学の研究集会に海外の認知言語学者を招聘するよりも、むしろ後半部分に言語の進化なども視野に入れて研究している認知言語学者のWilliam Croft教授を招聘する方が認知言語学と複雑系の科学者の交流の上では有益と判断し、7月には本科研メンバーの山梨・大堀・坪井・西村が所属する文法学研究会のシンポジウムを開催して、その類型論的意味あいや認知基盤・普遍性を切り口として文構造の階層性をめぐる討議の場を設けた一方で、William Croft教授は12月に招聘して言語の進化をもトピックとしてセミナー及びディスカッションを行った。そのほかにも、本研究の企画調査的性質に鑑み、橋本のスイスでの人口生命国際会議への参加や、独自の言語学の伝統を背景とするカイロの言語学者との西村の交流など、本科研メンバー以外の研究者との積極的な交流も図られた。また、言語の新たな生成の現場である、対面の会話の重要性が認識され、そのデータベース構築にも着手したが、本研究を通して一層明らかとなった、言語の数理的研究モデルの重要性もあって、それに伴う消耗品(データ保存のためのハードディスク、メモリー、プリントアウト用トナー等)が予想以上に必要になった。逆に、インターネットの発達により、直接会わなくてもできる協同研究部分が予想していたよりも多く、国内旅費は意外と少なく済んだ。本研究の今後の意義を考え、成果を確立しておくための研究集会を最後に行う予定である。
This grant was used during the first half of this year's research project, which included recruiting overseas researchers, conducting cognitive linguistics research meetings, and producing results from previous research meetings. The first half of this grant was used to recruit cognitive linguists and researchers from multiple systems. The second half was used to exchange information with each other. The first half of the Cognitive Linguistics Research Conference is open to overseas cognitive linguists. The second half of the Cognitive Linguistics Research Conference is open to overseas cognitive linguists. Professor William Croft, a cognitive linguist, is open to overseas cognitive linguists. In July, Professor William Croft invited the Grammatical Research Council of Yamanashi Ohori, Tsuboi and Nishimura to discuss the evolution of speech in December. The nature of this research project, the participation of Hashimoto in the International Conference on Population and Life, the exchange of information among linguists and researchers other than the researchers involved in this research project, and the background of the independent linguistics system. The importance of speech and language creation is recognized, and the importance of speech and language construction is discussed. This study is aimed at understanding the importance of speech and language mathematical research. In addition, the direct meeting will be held at the end of the meeting. The future significance of this research is examined, the results are established, and the research meeting is finalized.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金原いれいね、田窪こずえ、ルタイワン、ケッサクン、大堀壽夫: "移動表現の類型と談話フレーム"Papers from the Annual Meeting of Kansai Linguistic Society. 24. (2000)
Ireine Kanehara、Kozue Takubo、Rutaiwan、Kessakun、Hisao Ohori:“移动表达的类型和话语框架”,关西语言学会年会论文 24。(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
池上嘉彦: "'Bounded'vs.'Unbounded'と'Cross-category Harmony'"英語青年. 145. 784-786 (1999)
池上义彦:“‘有界’与‘无界’和‘跨类别和谐’”《英国青年》145. 784-786 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
橋本敬: "言語のダイナミクスへの構成論モデル"人口生命の新しい潮流. 93-98 (1999)
桥本隆:“语言动力学的建构主义模型”人工生命的新趋势93-98(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西村 義樹其他文献
WH-Movement and Linguistic Theory
WH-运动与语言理论
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hasegawa;Nobuko;廣瀬幸生;定延利之;長谷川信子;西村 義樹;友定賢治;Shimada Masaharu - 通讯作者:
Shimada Masaharu
日本人中学2年生・3年生のスピーキング力育成に対する「ラウンド制指導法」の効果に関する実証研究―スムーズな小中接続に向けてー
“轮班制教学法”对日本初中二、三年级学生口语能力培养效果的实证研究 - 实现小学和初中的平稳过渡 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
住吉誠;鈴木 亨;西村 義樹;黒川愛子 - 通讯作者:
黒川愛子
語彙、文法、好まれる言い回し:認知文法の視点
词汇、语法和首选短语:认知语法视角
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hayasi;Tooru;林徹・安達真弓・神庭真理子;渡辺 匠・唐沢 かおり;木村 英樹;西村 義樹;西村 義樹 - 通讯作者:
西村 義樹
外国語科・国語科でのルーブリックを用いたパフォーマンス評価と Can-Do による自己評価
在外语和日语课程中使用评分标准进行绩效评估并使用 Can-Do 进行自我评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
住吉誠;鈴木 亨;西村 義樹;黒川愛子;峰岸真琴;峰岸真琴;泉惠美子;泉惠美子;矢頭典枝;大田亜紀;吉本連・秋田幸絵・田縁眞弓・泉惠美子 - 通讯作者:
吉本連・秋田幸絵・田縁眞弓・泉惠美子
西村 義樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西村 義樹', 18)}}的其他基金
受影性の文法: 理論言語学と言語類型論の視点から
接受性语法:理论语言学和语言类型学的视角
- 批准号:
24K00060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
生体関連物質を含む複雑系における相互作用特性の解析および方法論の確立
包括生物物质在内的复杂系统中相互作用特征的分析和方法学的建立
- 批准号:
24K08394 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複雑系科学の基礎理論と統計的学習論の統合による燃焼振動の時空ダイナミクスの解明
结合复杂系统科学基础理论和统计学习理论阐明燃烧振荡的时空动力学
- 批准号:
23K22691 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複雑系混相燃焼物理の単成分燃料破裂燃焼への展開 ~CN燃料からHR燃料まで~
从复杂的多相燃烧物理发展到单组分燃料爆裂燃烧〜从CN燃料到HR燃料〜
- 批准号:
24K01081 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
幾何学的集団欠陥構造を支配する複雑系ナノ力学の解明と新奇機能材料の創製
阐明控制几何集体缺陷结构的复杂纳米力学并创建新型功能材料
- 批准号:
24H00283 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高次元確率場ダイナミクスの総合的理論とその非平衡複雑系への応用
高维随机场动力学综合理论及其在非平衡复杂系统中的应用
- 批准号:
24K06888 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複雑系錯体化学に基づく多元素プリンテッドエレクトロニクスの創成
基于复杂化学的多元素印刷电子产品的创建
- 批准号:
23K23324 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
立体発散的合成を基盤とした複雑系巨大天然物の構造解明
基于立体发散合成的复杂巨型天然产物的结构解析
- 批准号:
23K21115 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複雑系科学の視点から熱音響自励振動を抑制する実用的な相互作用設計
复杂系统科学视角下抑制热声自激振动的实用交互设计
- 批准号:
23K11245 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミクロな複雑系を無視しない高速なシナリオ選定のための社会シミュレーション
在不忽略微观复杂系统的情况下进行高速场景选择的社会模拟
- 批准号:
23K13517 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ライティング発達がスピーキング力に与える影響:複雑系理論に基づくアプローチ
写作发展对口语能力的影响:基于复杂系统理论的方法
- 批准号:
23K00779 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)