RC構造の高精度3次元非線形FEM動的解析プログラムの開発と立体構造物の解析への応用
钢筋混凝土结构高精度三维非线性有限元动力分析程序的开发及其在三维结构分析中的应用
基本信息
- 批准号:00F00296
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、一貫した方法を用い、以下の段階によった。1.有限要素法を用いた構造の非線形解析のためのソフトウェア基礎の作成。2.塑性理論、および2軸と3軸の応力場の弾性理論に基づく鉄筋コンクリート(RC)の既存の材料モデルの調査、数値実験、および比較。3.既往のモデルの修正や、横補強筋も拘束やせん断伝達メカニズム、圧縮解析用のひび割れコンクリートの圧縮強度低減、テンションスティフネスの効果を含む新しい2次元、3次元非線形解析RC材料モデルの開発。4.付着滑り、鉄筋のダボ作用、骨材のかみ合い、ひび割れ面の摩擦作用などの挙動を解析するために、離散型接触モデルの開発を行った。モデルの適用性の検討は、平面応力からRC梁、柱、耐震壁,フレームなどの空間解析まで拡張され、以下の結論が得られた。第1に、比較解析から、弾性論に基づくモデルの方が、塑性論に基づくモデルより実験結果との比較は良好に対応した。第2に、モデル検証のための日本コンクリート工学協会(JCI)により選定された柱や耐震壁の実験試験体の解析結果を実験結果と比較し、よい対応が得られた。他の実験的に観察された破壊メカニズム、コンクリートと鉄筋の応力状態も、解析の結果と良好に対応した。第3に、RC構造の解析のための非線形材料モデル(弾塑性と亜弾性)を含み、構造解析のためのオリジナルなソフトウェアパッケージの新しく修正され、アップデートされたバージョンが開発された。第4に、離散型の接触モデルは、単調及び繰返し荷重下のひび割れ開閉実験試験体の解析による検証を行い、板厚も異なる部分でのひび割れの開閉や滑りの解析に役立つことがわかった。
This study is consistent with the use of methods, the following stages: 1. Finite element method is used to construct nonlinear analysis of structures. 2. Plastic mechanics, 2-axis and 3-axis force field theory, investigation of existing materials, numerical simulation, and comparison. 3. In the past, the effects of the deformation correction, transverse reinforcement, compression analysis, compression strength reduction, compression strength reduction, and compression analysis included the development of new 2D and 3D non-linear analysis RC materials. 4. The analysis of sliding, friction of steel bar, friction of steel bar, friction of steel bar, The following conclusions are obtained from the analysis of the applicability of RC beams, columns, seismic walls, and spatial analysis. The first, comparative analysis, basic theory, plastic theory, basic theory, comparative theory Second, the Japan Institute of Civil Engineering (JCI) selected the analytical results of the column seismic wall test. The results of the analysis are good. Third, the analysis of RC structure and non-linear materials (plastic and elastic) include the analysis of RC structure and the analysis of RC structure and the analysis of RC structure. Fourth, discrete contact, single adjustment and high return load, open and close test body analysis, identification, plate thickness difference, open and close test body analysis, open and close test body analysis
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NOGUCHI Hiroshi, HRISTOVSKI T.Viktor: "Finite Element Modeling of RC Members Subjected to Shear"Finite Elements in Civil Engineering Applications, Proc. of the Third DIANA World Conf.. 175-183 (2002)
NOGUCHI Hiroshi、HRISTOVSKI T.Viktor:“受剪力影响的 RC 构件的有限元建模”土木工程应用中的有限元,Proc。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野口 博, HRISTOVSKI Viktor: "FEM Progressive Failure Simulation of Reinforced Concrete Members on shear"コンクリート工学年次論文集. 24-2. 121-126 (2002)
Hiroshi Noguchi,HRISTOVSKI Viktor:“钢筋混凝土构件剪切时的有限元渐进破坏模拟”混凝土工程年度论文集 24-2 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野口 博其他文献
Blind Analysis of RC Beam-Column Joints Subjected to Multi-Axial Combined Loadings using 3D Monlinear FEM
使用 3D 线性有限元法对多轴联合载荷下的 RC 梁柱节点进行盲分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏崎 隆志;野口 博;ほか1名;KASHIWAZAKI Takeshi - 通讯作者:
KASHIWAZAKI Takeshi
野口 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野口 博', 18)}}的其他基金
高せん断力を受ける鉄筋コンクリート・シェルの最大耐力後の挙動に関する解析
钢筋混凝土壳在最大屈服强度后承受高剪切力的行为分析
- 批准号:
96F00026 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
繰返し加力を受ける鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究
反复荷载作用下钢筋混凝土梁抗剪机理研究
- 批准号:
57550336 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄筋コンクリートばりのせん断抵抗機構に関する研究
钢筋混凝土梁抗剪机理研究
- 批准号:
X00090----555219 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
環境配慮型コンクリートの硫酸抵抗性に関する研究
环保混凝土耐硫酸性能研究
- 批准号:
24K07756 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鉄筋コンクリート造架構の復元力特性評価と主筋の付着特性を考慮した耐震性能の向上
通过评估钢筋混凝土结构的恢复力特性并考虑主筋的粘附特性来提高抗震性能
- 批准号:
24K01023 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究
近代日本公共设施钢筋混凝土建筑的建筑史研究
- 批准号:
23K20997 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
石灰石骨材コンクリートにおける微細ひび割れの発生制御と高性能化
石灰石骨料混凝土微裂纹控制及性能改善
- 批准号:
23K22835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
砂利とコンクリートの耐荷機構に着目した砂利化抵抗性の高い橋梁床版の開発
开发高抗碎石桥面,重点研究碎石和混凝土的承载机理
- 批准号:
23K26182 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
農業水利施設におけるコンクリートの性能低下機構の解明と三次元損傷進展モデルの構築
农业灌溉设施混凝土性能劣化机理阐明及三维损伤进展模型构建
- 批准号:
24KJ1172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
腐食した鉄筋コンクリートの将来劣化予測モデルの構築と実部材での検証
建立模型来预测腐蚀钢筋混凝土未来的恶化,并用实际零件进行验证
- 批准号:
23K26179 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ空間特有の現象に基づくコンクリート中の水分移動解析と汎用モデル式の構築
基于纳米空间特有现象的混凝土水分运动分析及通用模型公式的构建
- 批准号:
24K00955 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
内部損傷指標に基づくコンクリートのASR膨脹による各種異方性機構の解明
基于内部损伤指数阐明混凝土 ASR 膨胀引起的各种各向异性机制
- 批准号:
24KJ1293 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンクリート部材端定着部の鋼材腐食による変状把握と定着性能評価手法の確立
了解混凝土构件端部锚固处钢筋锈蚀引起的变形并建立锚固性能评价方法
- 批准号:
24K00960 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




