ヒト樹状細胞システムに関する基礎的及び臨床的研究

人树突状细胞系统的基础与临床研究

基本信息

  • 批准号:
    00J00161
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年から引き続き、末梢血樹状細胞(DC)亜群を用い以下に関する検討を行い、研究課題に関する新たな知見を得て、論文として発表した。1.免疫発動に際し、微生物侵入を認識するToll-like receptor (TLR)をDCが発現し、それらのligandに対する反応性の解析が進行している。しかし、TLR7に関する詳細は不明である。われわれはTLR7の発現、TLR7 ligandに対する反応性をDC亜群を用いて検討した。いずれの亜群もTLR7を発現しており、TLR7 ligandにより成熟促進が認められた。しかしながら、ミエロイド系DCはTLR7 ligandによりIL-12産生が促進し、plasmacytoid DCはIFN-α産生が促進するというように同じ刺激に対して異なる反応性が認められた。また、これらのサイトカインを介していずれのDCもTh1を誘導することも認められた。現在のところ、TLR7に対するnatural ligandは不明であるが、微生物感染病態におけるDCの反応性の一つとして重要なものと考えられた。(J.Exp.Med.2002)2.移植後GVHD発症の起点としてDCの関与が示唆されている。GVHD制卸をDCの観点から解析するため、GVHD制御として汎用される免疫抑制剤CyAのDCへの作用検討を行った。CyAはいずれのDC亜群に対してもその成熟を阻害し、それぞれが産生し得るサイトカイン(ミエロイド系DC由来のIL-12、plasmacytoid DC由来のIFN-α/β)を抑制し、結果としてTh1誘導麓を低下させる作用が認められた。CyAは、GVHD発症制御の起点として、リンパ球のみならずDCに対しても作用していることが示された。(Immunology,2003)3.感染症の内、結核感染は特殊な病態を呈することが知られている。我々は結核症の患者における末梢血DC亜群の解析及び、結核性リンパ節におけるDCの組織学検討を行い、また、BCGを用いたDC亜群のT細胞分化誘導儀を検討した。結核症に於いて末梢血DC亜群はいずれも滅少し、リンパ節局所への集積が認められた.また炎症局所に於いてTh1を誘導していることも判明した。In vitroにおいてもBCG刺激によって、いずれのDC亜群もTh1誘導能を呈することが示された。結核感染に於いてその炎症病態にDCが、重要な役割を持つことが示唆された。(Clin.Immunol.2002)
Last year, the study on the use of dendritic cells (DC) in peripheral blood was carried out, and new findings on research topics were obtained. 1. Toll-like receptor (TLR) is detected during immune response, and the analysis of anti-ligandity is carried out. TLR7 is unknown. For example, TLR7 ligands and TLR7 ligands can be used to detect the presence of a reactive DC group. TLR 7 is the most important part of maturity promotion. TLR7 ligand and IL-12 production are promoted by plasmacytoid DC and IFN-α production is promoted by plasmacytoid DC. The first step is to open the door and open the door. Now, TLR7 is a natural ligand, microbial infection is a disease, and DC is an important one. (J.Exp.Med.2002)2. The starting point of GVHD development after transplantation and its relationship with DC. GVHD inhibition and DC activation are discussed in detail. CyA inhibits the maturation of DC-derived cells and inhibits the production of DC-derived IL-12 and plasmacytoid DC-derived IFN-α/β. As a result, Th1-induced cells are inhibited. CyA is the starting point of GVHD development, and the role of CyA in the development of GVHD is also discussed. (Immunology,2003)3. Infection and tuberculosis infection are special pathologies. We analyzed the peripheral blood DC population in patients with tuberculosis and histologically analyzed the DCs in patients with tuberculosis. BCG was used to investigate the DC population in patients with tuberculosis. Tuberculosis is caused by the accumulation of peripheral blood DC in the middle of the body. This is the first time that I have ever seen a woman. In vitro, BCG stimulation and induction of Th1 in the brain were observed. Tuberculosis infection is caused by inflammation and pathological DC, which is important for the prevention of tuberculosis. (Clin.Immunol.2002)

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tomoki Ito et al.: "Roles of toll-like receptors in natural interferon-producing cells as a sensors in immune surveillances"Hum. Immunol.. 63. 1120-1125 (2002)
Tomoki Ito 等人:“天然干扰素生成细胞中 Toll 样受体作为免疫监视传感器的作用”嗯。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazutaka Uehira, Tomoki Ito et al.: "Dendritic cells are decreased in blood and accumlated in granuloma in tuberculosis"Clin. Immunol.. 105. 296-303 (2002)
Kazutaka Uehira、Tomoki Ito 等人:“树突状细胞在血液中减少并在结核病中积聚在肉芽肿中”Clin。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenichiro Tajima, Tomoki Ito et al.: "Immunomodulatory effects of Cyclosporin A on human blood dendritic cell subsets"Immunology. (in press). (2003)
Kenichiro Tajima、Tomoki Ito 等人:“环孢菌素 A 对人类血液树突状细胞亚群的免疫调节作用”免疫学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tomoki Ito et al.: "Interferon-α and Interleukin-12 are induced differentially by Toll-like receptor 7 ligands in humanblood dendritic cell subsets"J. Exp. Med.. 195. 1507-1512 (2002)
Tomoki Ito 等人:“人血树突状细胞亚群中的 Toll 样受体 7 配体差异诱导干扰素 α 和白细胞介素 12”J. Exp. 195. 1507-1512 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 量基其他文献

Clinical characteristics of Japanese patients with polycythemia vera: JSH MPN-R18 study results
日本真性红细胞增多症患者的临床特征:JSH MPN-R18研究结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    枝廣 陽子;橋本 由徳;伊藤 量基;後藤 明彦;中前 美佳;木村 文彦;小池 道明;桐戸 敬太;和田 秀穂;臼杵 憲祐;田中 孝幸;森 毅彦;脇田 知志;齋藤 俊樹;嘉田 晃子;齋藤 明子;下田 和哉;杉本 由香;黒川 敏郎;冨田 章裕;赤司 浩一;松村 到;竹中 克斗;小松 則夫
  • 通讯作者:
    小松 則夫
Predicting the durable efficacy of elotuzumab by lymphocyte counts and free light chain ratio
通过淋巴细胞计数和游离轻链比率预测 elotuzumab 的持久疗效
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    諌田 淳也;小杉 智;伊藤 量基;今田 和典;志村 勇司;淵田 真一;福島 健太郎;田中 宏和;吉原 哲;太田 健介;魚嶋 伸彦;八木 秀男;柴山 浩彦;山村 亮介;田中 康博;内山 人二;恩田 佳幸;足立 陽子;花本 仁;高橋 良一;松田 光弘;高桑 輝人;日野 雅之;保仙 直毅;野村 昌作;島崎 千尋;松村 到;高折 晃史;黒田 純也
  • 通讯作者:
    黒田 純也
制御性 T細胞の分化誘導に関わるシグナル伝達経路の解明
阐明参与调节性 T 细胞分化诱导的信号转导途径
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小谷 唯;住吉 麻実;伊藤 量基;神田 晃;平尾 敦;渡邊 利雄;松田 達志
  • 通讯作者:
    松田 達志
Independent origins of fetal liver hematopoietic stem and progenitor cells
胎儿肝脏造血干细胞和祖细胞的独立起源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴山 浩彦;志村 勇司;伊藤 量基;魚嶋 伸彦;山村 亮介 ;淵田 真一;金子 仁臣;今田 和典 小杉 智;松井 利充;吉原 哲 ;内山 人二;松田 光弘;恩田 佳幸;田中 康博;花本 仁;高桑 輝人;田中 宏和;福島 健太郎;太田 健介;諫田 淳也;八木 秀男;日野 雅之;保仙 直毅;野村 昌作;島崎 千尋;高折 晃史;松村 到;黒田 純也;Tomomasa Yokomizo
  • 通讯作者:
    Tomomasa Yokomizo
A nationwide survey on Japanese patients with essential thrombocythemia: JSH-MPN-R18 study
日本原发性血小板增多症患者全国调查:JSH-MPN-R18 研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 由徳;枝廣 陽子;伊藤 量基;後藤 明彦;中前 美佳;木村 文彦;小池 道明;桐戸 敬太;和田 秀穂;臼杵 憲祐;田中 孝幸;森 毅彦;脇田 知志;齋藤 俊樹;嘉田 晃子;齋藤 明子;下田 和哉;杉本 由香;黒川 敏郎;冨田 章裕;赤司 浩一;松村 到;竹中 克斗;小松 則夫
  • 通讯作者:
    小松 則夫

伊藤 量基的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 量基', 18)}}的其他基金

Unified mechanism elucidation of efficacy and side effects of JAK inhibition by targeting dendritic cells
通过靶向树突状细胞抑制 JAK 的功效和副作用的统一机制阐明
  • 批准号:
    23K06897
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了