固体表面上DNAオリゴマーの高分解能低温STM観察と操作

固体表面上 DNA 寡聚物的高分辨率低温 STM 观察和操作

基本信息

  • 批准号:
    00J01880
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

現在、DNAは分子エレクトロニクスの素子として注目されているが、DNAを素子として用いたデバイスを、Si(001)上で実現するためには、DNA中の異なるそれぞれの官能基が、シリコン表面とどのように反応するかについて研究する必要がある。そこで、DNAに含まれるカルボニル基とSi(001)表面の反応性について研究を行った。カルボニル化合物にはアセトンを選択し、反応温度を変化させることにより、Si(001)との間で起こる二種類の競争反応が、どのような機構を介して起こっているのか、ということに関して、走査型トンネル顕微鏡を用いて研究した。その結果、低温では環化付加反応が優先的に起こり、高温では解離反応が優先的に起こることが示された。環化付加反応が優先的に起こる低温においてSi(001)表面を分子と反応させ、次に、解離反応が優先的に起こる高温でそのサンプルを加熱し、変化が起こるかどうかを調べた。その結果、環化付加によって生じた4員環が、さらなる加熱によって解離反応種へ変化することが明らかとなった。さらに密度汎関数法を用いて2種類の吸着種の安定性を計算したところ、4員環のほうが解離反応種よりも不安定であることが示された。以上の結果から、分子吸着は可逆的であり、低温では速度論的支配によって、高温では熱力学的支配によって、表面種の生成比が決定されると考えられる。また、可逆反応が起こっているという結果は、表面に弱く結合した中間体の存在を強く示唆するものである。Si(001)上で、反応温度を変化させることによって表面種の生成比を変化させうることを示すことができた。この事は、DNAデバイスにおいてばかりでなく、Si(001)を用いた分子デバイス全般において、応用上大変意味のある結果である。
At present, DNA molecules are used to improve the quality of their functions, while those of DNA and Si (001) are used to show that they are in good condition. In DNA, the functional basis is different, the surface is different, and the research is necessary. The reactivity of the surface of Si (001) is different from that of DNA. The selection of the chemical compound, the temperature response, the temperature response, the Si (001), the chemical reaction, the temperature response, the temperature, the temperature, the temperature The results of the test, the starting temperature at the beginning of the environmental protection of the low temperature temperature plus the anti-heating effect, and the starting temperature of the high temperature heating station before the release of the anti-heating temperature. The first step in the process of environmental protection is the reaction of the molecules on the surface of Si (001). The first step is to increase the temperature, the second time, and the first step of dissociation. The results of the experiment, environmental protection, environmental protection and environmental protection. The density figure method is used to calculate the stability of the system, and 4% of the staff is responsible for the anti-instability effect. The results of the above results, the reversible absorption of molecules, the domination of low temperature temperature cooling velocity theory, the domination of high temperature crystallization mechanics, and the determination of surface species generation ratio. The results can be reversed, and there is a strong indication that there is a problem in the combination of the weak surface and the body. The temperature of Si (001) is higher than that of the temperature control system. For example, the use of DNA molecules means that the results are not correct. In addition, Si (001) uses molecular markers to make full use of the information.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浜井 知歩其他文献

浜井 知歩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

含金属被覆型分子ワイヤの合成と分子エレクトロニクス素子への応用
金属包覆分子线的合成及其在分子电子器件中的应用
  • 批准号:
    13J01889
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子スケール接合の物理と単一分子エレクトロニクスへの展開
原子级结的物理及其在单分子电子学中的应用
  • 批准号:
    11J05830
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ電極を用いた錯体分子エレクトロニクスと傾斜ポテンシャル場の光制御
使用纳米电极和梯度势场光学控制的复杂分子电子学
  • 批准号:
    17655023
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子エレクトロニクス応用を目指した有機薄膜のLEEM及びSTMによる研究
用于分子电子应用的有机薄膜的 LEEM 和 STM 研究
  • 批准号:
    17686025
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ナノ寸法ラジカル高分子の合成と分子エレクトロニクスへの展開
纳米自由基聚合物的合成及其在分子电子学中的应用
  • 批准号:
    04J01747
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子エレクトロニクスを応用したスピンコヒーレンス制御素子の開発
应用分子电子学的自旋相干控制装置的研制
  • 批准号:
    03J01524
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子エレクトロニクスの化学
分子电子学化学
  • 批准号:
    13894019
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了