ロジウム錯体触媒による芳香族ポリアセチレンの合成とその幾何構造及び高次構造の制御

铑络合物催化剂合成芳香族聚乙炔及其几何结构和高阶结构的控制

基本信息

  • 批准号:
    00J06793
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々はこれまでRh錯体触媒により芳香族アセチレンが立体特異的に重合でき、選択的にシス体のポリアセチレンを与えることを明らかにしてきた。また、これらの置換ポリフェニルアセチレンは加圧によりシス体からトランス体へと異性化し、平面的なトランス共役鎖を形成することを報告してきた。本研究では、オルト位にアルキル基(メチル基又はエチル基)、パラ位にヘキシルオキシ基を有するフェニルアセチレンの重合を行った。オルト位のアルキル基はシス-トランス異性化により生成すると考えられるトランス体の安定化(フェニル基同士の立体障害の緩和)に寄与すると考えられ、加圧異性化や熱異性化による効率的なトランス体の生成が期待できる。[Rh(norbornadiene)Cl]_2触媒及び助触媒であるトリエチルアミンの存在下で重合を行い、収率30%〜35%で、クロロホルムやTHF等に可溶の赤色の固体が得られた。得られたポリマーの分子量はMn=583000と高分子量体であった。ポリマーの^1H-NMRから目的とするポリマーが得られたことが確かめられ、5.4ppm付近に観測されたシス体に特徴的なメチンプロトンのシグナルの積分強度比からシス体が優先的に生成しているが、重合中に異性化したトランス体も構造中に含んでいることが示唆された。また、オルト位のメチル基はモノマーでは2.4ppm付近に観測されたが、ポリマーでは1.8ppmへと大幅に高磁場シフトした。これはメチル基が主鎖の二重結合に接近しており、その遮蔽磁場の影響を受けているためと考えられる。このことから主鎖と側鎖のフェニル基はほぼ直交していると考えられ、フェニル基同士の立体障害の緩和の効果が期待できる。加圧前後の固体の拡散反射UVスペクトルの結果から、加圧により長波長領域の吸収が増大しており、その差スペクトルから400nm以下の短波長の吸収が減少し、670nm付近の吸収が増大していることがわかった。これは加圧によりシス体からトランス体への異性化が進行し、平面的なトランス共役鎖が生成したことを示している。この結果はESRスペクトル測定からも支持された。
We are looking forward to seeing you in the future. In addition to the above, it is also possible to increase the pressure of the liquid crystal and the formation of the liquid crystal. In this study, the overlap between the two groups was studied. A study on the stability of the solid (mitigation of the steric barrier of the solid) in the process of the formation of the solid is carried out in the process of the formation of the solid. In the presence of [Rh(norbornadiene)Cl]_2 catalyst and cocatalyst, soluble red solids such as Rh (norbornadiene) Cl and THF can be obtained at a rate of 30%~ 35%. Molecular weight Mn=583000 1H-NMR spectrum analysis shows that the concentration of 1,4 ppm is higher than the concentration of 1,4 ppm. For example, if the magnetic field is 2.4 ppm, the magnetic field is 1.8 ppm. The double combination of the main lock and the shielding magnetic field is affected by the magnetic field. The main lock and the side lock are opposite to each other. The effect of the three-dimensional barrier mitigation of the base is expected. Before and after the pressure increase, the absorption of the solid dispersion UV spectrum increases in the long wavelength region, the absorption of the solid dispersion UV spectrum decreases in the short wavelength region below 400nm, and the absorption of the solid dispersion UV spectrum increases in the near 670nm region. This is the first time that the pressure has been increased, and the differentiation of the body has been carried out, and the common service lock has been generated. The results of this ESR test are as follows:

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田畑 昌祥: "ロジウム錯体触媒によるヘリカル置換ポリアセチレンの合成ムカラムナー形成による色制御"高分子論文集. 59. 168-177 (2002)
Masayoshi Tabata:“铑络合物催化的螺旋取代聚乙炔的合成和通过粘柱形成的颜色控制”Kobunshi Ronshu. 59. 168-177 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村 実: "Photoinduced Cis-to-Trans Isomerization of Poly(2-ethynylthiophene) Prepared with a [Rh(norbornadiene)Cl]2 Catalyst 1H NMR. UV. and ESR Studies"Macromolecules. 35. 2000-2004 (2002)
Minoru Nakamura:“用[Rh(降冰片二烯)Cl]2 催化剂制备的聚(2-乙炔基噻吩)的光诱导顺反式异构化 1H NMR. UV. 和 ESR 研究” 35. 2000-2004 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小塚 心尋: "Radiation-Induced Cis to Trans Isomerization of Poly(n-butylpropiolate) Prepared with a [Rh(norbornadiene)Cl]2 Complex as a Stereospecific Catalyst"Radiation Physics and Chemistry. 63. 59-62 (2002)
Shinhiro Kozuka:“用 [Rh(降冰片二烯)Cl]2 络合物作为立体定向催化剂制备聚丙炔酸正丁酯的辐射诱导顺反式异构化”辐射物理和化学 63. 59-62 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小塚 心尋: "Columnar Assemblies of Aliphatic Poly(acetylene ester)s. Prepared with a [Rh(norbornadiene)Cl]2 Catalyst ^1H and ^<13>C NMR, X-Ray Diffraction and AFM Studies"Macromolecular Chemistry and Physics. 203. 66-70 (2002)
Kozuka Kozuka:“脂肪族聚(乙炔酯)的柱状组件。用[Rh(降冰片二烯)Cl]2催化剂制备^ 1 H和^ 13 C NMR、X射线衍射和AFM研究”高分子化学和物理。 203. 66-70 (2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

曽根 岳之其他文献

曽根 岳之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('曽根 岳之', 18)}}的其他基金

ロジウム錯体触媒による一置換アセチレンの高度立体規則性重合
铑配合物催化单取代乙炔的高度立构聚合
  • 批准号:
    98J02459
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了