体位の変化が体温調節に与える影響

体位变化对体温调节的影响

基本信息

项目摘要

一時的な臥位姿勢がヒトの体温調節に与える影響を明らかにする目的で、ティルトテーブル上において体を水平に横たえた仰臥位(Supine)と、頭部を6°上方(Head-up)あるいは下方(Head-down)に傾斜させた3条件について、中立環境下における座位から臥位へ姿勢変化に伴う深部体温の低下、および両手掌部を温水に浸漬させることにより局所加温した場合の体温調節反応に対する閾値深部体温を比較し、臥位時の僅かな姿勢の違いが体温調節のセットポイントを変動させ得るかどうか検討した。健康な青年男子12名を被験者とし、中立環境下において1時間以上の座位安静の後、ティルトテーブル上において3条件いずれかの臥位姿勢をとらせた。30分間の臥位安静の後、左右両手掌部を42℃の温水に手首まで浸漬させ、発汗および皮膚血管拡張が確認されるまで30〜40分間局所加温を行った。鼓膜温および直腸温は座位から臥位への姿勢変化直後より低下したが、Head-upにおいては低下が僅かであったのに対して、SupineおよびHead-downでは大きく低下し、姿勢変化に伴う深部体温の低下はこの順に大きくなった。30分間の臥位安静後、鼓膜温はHead-upに対してSpine (p<0.05)およびHead-down (p<0.01)で有意に低くなった。直腸温についてもHead-upに対してHead-downで有意に低くなった(p<0.05)。座位および臥位安静時における酸素消費量に有意な差は認められなかったものの、臥位安静時には酸素消費量が減少する傾向が見られた。しかし、酸素消費量に臥位姿勢条件の違いによる差はなかった前腕部血管抵抗はSpineおよびHead-downで座位安静時より有意に低下し(p<0.05)、皮膚血流量は著しく増加したが、Head-upにおいては前腕部血管抵抗および皮膚血流量に殆ど変化が見られなかった。下腿部血管抵抗についてもHead-downおよびSupineで座位安静時より有意に低下し(p<0.01)、皮膚血流量も著しく増加したが、Head-upでは姿勢変化に伴う皮膚血流量の増加は僅かであった。座位から臥位への姿勢変化に伴う中心血液量の増加により心肺圧受容器反射が誘発され交感神軽が抑制された結果、血管抵抗が低下し、皮膚血流量が増加したが、Head-upにおいては心肺圧受容器反射の脱抑制が小さかったと推察される。Head-upにおいて深部体温が高く維持された要因として、姿勢変化に伴う皮膚血流量の増加が抑制され末梢部からの熱放散量が少なかったことが考えられる。手掌部局所加温による発汗発現時の鼓膜温は、Head-downにおいてHead-up (p<0.01)およびSupine (p<0.05)に対して有意に低くなった。また有意な差は認められなかったものの、発汗の閏値鼓膜温はHead-upでSupineよりも高い傾向を示した(p<0.06)。対暑反応として発現した皮膚血管拡張に対する閾値鼓膜温についても、Head-upに対してHead-downで有意に低くなった(p<0.05)。なお、発汗および皮膚血管拡張発現時の平均皮膚温については各臥位姿勢条件間に有意な差は見られなかった。臥位安静時に鼓膜温および直腸温がHead-upに対してHead-downで有意に低くなったこと、また発汗および皮膚血管拡張の閾値鼓膜温がHead-upに対してHead-downで有意に低くなったことから、Head-upに対してHead-downで体温調節のセットポイントがより低温側に移行することが本研究により明らかとなった。この背景として、姿勢変化に伴う体液移動により誘発される心肺圧受容器反射の僅かな違いがヒトの体温調節を修飾する可能性が考えられる。
The position of the recumbent is different from the position of the head.(Head-down) 3 conditions for tilt, neutral environment, seat, reclining position, posture change, deep temperature drop, palm, warm water immersion, temperature regulation, temperature regulation, temperature threshold, deep temperature comparison, reclining position only, posture change, temperature regulation threshold change. Healthy young men 12 people were injured, neutral environment, more than 1 time after the seat quiet, three conditions, lying posture After 30 minutes of lying still, the left and right palms are immersed in warm water at 42 ℃, sweat and skin vascular expansion are confirmed, and the heating time is 30~40 minutes. The eardrum temperature and rectal temperature change the posture of the recumbent position. The posture changes straight back. The posture changes straight back. After 30 minutes of recumbent silence, the tympanic membrane temperature turned Head-up to Spine (p <0.05) and Head-down (p <0.01). Rectal temperature was intentionally low (p <0.05). There is a tendency for acid consumption to decrease when the seat is quiet and when the bed is quiet. acid consumption, front wrist vascular resistance, front wrist vascular resistance, front wrist Lower leg vascular resistance: Head-down: Supine: Intentional lowering: (p <0.01), Skin blood flow: increased: Head-up: posture: increased: decreased: decreased The change of position of the seat is accompanied by an increase in central blood volume, an induction of cardiopulmonary pressure by vessel reflex, an inhibition of sympathetic nervous system, a decrease in vascular resistance, an increase in skin blood flow, and a reduction in the inhibition of cardiopulmonary pressure by vessel reflex. Head-up, deep body temperature, high maintenance, posture change, increased skin blood flow, inhibition, distal heat dissipation, low heat dissipation The temperature of tympanic membrane was higher, Head-down (p <0.01) and Supine (p <0.05), while the temperature of tympanic membrane was lower. There was a tendency for the tympanic membrane temperature to rise (p <0.06). The threshold values for skin vasodilatation were significantly lower than those for head-up (p <0.05). The average skin temperature at present varies from position to position. Headdrum temperature and rectal temperature are intentionally low when lying quietly. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-down temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-down temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-down temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-down temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-up temperature and rectal temperature are intentionally low. Head-down temperature and rectal temperature are intentionally low. This background, postural changes associated with body fluid movement, induction of cardiopulmonary pressure by vessel reflexes, and possible modification of body temperature regulation are examined.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

相澤 清香其他文献

静的ハンドグリップ運動時の筋交感神経反応に及ぼすレジスタンストレーニングの効果
阻力训练对静态握力练习时肌肉交感神经反应的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斉藤 満;相澤 清香;神谷 厚範
  • 通讯作者:
    神谷 厚範
マウス下垂体前葉におけるKallikrein 1とIGFBP3の役割
激肽释放酶 1 和 IGFBP3 在小鼠垂体前叶中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 純夫;藤岡 竜矢;小島 史也;相澤 清香;御輿 真穂;竹内 栄;岩﨑拓弥・上河内香奈・徳森萌美・相澤清香・御輿真穂・竹内 栄・高橋純夫
  • 通讯作者:
    岩﨑拓弥・上河内香奈・徳森萌美・相澤清香・御輿真穂・竹内 栄・高橋純夫
利き腕、非利き腕運動時の筋交感神経活動に対するレジスタンストレーニングの影響
阻力训练对优势和非优势手臂运动期间肌肉交感神经活动的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斉藤 満;相澤 清香;神谷 厚範
  • 通讯作者:
    神谷 厚範
マウス下垂体前葉におけるインスリン様成長因子システムの解析
小鼠垂体前叶胰岛素样生长因子系统分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 純夫;藤岡 竜矢;小島 史也;相澤 清香;御輿 真穂;竹内 栄;岩﨑拓弥・上河内香奈・徳森萌美・相澤清香・御輿真穂・竹内 栄・高橋純夫;岩﨑拓弥・相澤清香・御輿真穂・竹内 栄・高橋純夫
  • 通讯作者:
    岩﨑拓弥・相澤清香・御輿真穂・竹内 栄・高橋純夫
利き腕、非利き腕運動時の筋交感神経反応
主导和非主导手臂运动期间的肌肉交感神经反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斉藤 満;相澤 清香;神谷 厚範
  • 通讯作者:
    神谷 厚範

相澤 清香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('相澤 清香', 18)}}的其他基金

概日リズムの階層的制御における内分泌系の構造化
昼夜节律分层控制中内分泌系统的结构
  • 批准号:
    24K09533
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

Diurnal variation of changes in regulatory system of circulation during head down tilt under humid heat exposure
湿热暴露下低头时循环调节系统变化的日变化
  • 批准号:
    15K08785
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Head-down tiltに基づく静脈血行の変動とその調節機序に関する研究
基于低头倾斜的静脉血液循环变化及其调节机制研究
  • 批准号:
    01770103
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Head-down tiltによる模擬無重力状態における体液量調節機転
使用低头倾斜模拟失重状态下的体液容量调节
  • 批准号:
    61770128
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了