琵琶湖生態系の変動の鍵を握る大型植物プランクトンに関する研究
大型浮游植物研究是琵琶湖生态系统变化的关键
基本信息
- 批准号:01J03298
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
琵琶湖北湖では、かつての植物プランクトンの明瞭な季節変動パターンは崩れ、Staurastrumなどの大型の緑藻類が卓越的に出現している。本研究では、卓越している大型緑藻から始まる食物連鎖について検討し、大型緑藻の卓越が琵琶湖の生物群集に与える影響を評価した。培養実験の結果、大型緑藻は他の種に比べて動物プランクトンに捕食されにくいことが明らかとなった(Oecologia誌掲載)。この結果から、大型緑藻は、植物プランクトンー動物プランクトンー魚という生食連鎖には乗らないことが示唆された。一方、野外調査から、大型緑藻の死亡率と水生菌類(ツボカビ)の寄生率との間には有意な正の相関関係が得られ、大型緑藻の死亡には水生菌類(ツボカビ)が関与している事が明らかとなった(Verh. Internat. Verein. Limnol.誌掲載)。これらの結果は、大型緑藻は菌類を介して食物網に参入していることを示唆するものである。次に大型緑藻が菌類の寄生を通じてどのように食物網に参入しているのかを具体的に明らかにするためには、菌類が食物網のどこに組み込まれるかについて検討する必要がある。これまで湖沼の水生菌類についての研究はほとんどなされておらず、知見はきわめて少ない。また、水生菌類の計数、同定・単離培養方法も確立されていない。そこで、植物プランクトンに寄生する菌類(ツボカビ)の専門家のいるオランダの研究室に4月より渡航し、研究に最低限必要な水生菌類の単離培養と計数法の確立を試みた。方法の確立は7月に成功し、その成果をふまえ室内実験を行った。実験の結果、水生菌類は動物プランクトンに捕食されることが明らかとなり、大型緑藻-菌類-動物プランクトンという食物連鎖の存在が強く示唆された。今後は、今回発見した新しい食物連鎖の構造について、より詳細に解析する予定である。
Lake Biwa North Lake is a great place to grow large green algae. This study evaluated the effects of macroalgae on food chain and biotic clustering in Lake Biwa. As a result of cultivation, large green algae are more likely to prey on other species than animals (Oecologia). The result is that large green algae, plants, animals, fish, and raw food chains are linked to each other. A positive correlation was found between the mortality of macroalgae and the parasitism of aquatic fungi () in the field survey. Internat. Verein. Limnol. published). The result is that large algae are involved in the food web. The next big green algae, fungi, parasites, fungi, parasites, parasites, The study of aquatic fungi in lakes and marshes has been carried out in a variety of ways. The method of counting, identifying and isolating aquatic fungi was established. The establishment of a culture enumeration method for aquatic fungi, the minimum necessary for research, was tested in April in the laboratory of a plant parasitism fungus. The method was successfully established in July, and the results were carried out indoors. As a result, aquatic fungi, animals, predation, macroalgae, fungi, animals, food chains, etc., are strongly indicated. In the future, we will see new food chain structure, detailed analysis and predetermined results.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Maiko Kagami: "Mortality of the planktonic desmid, Staurastrum dorsidentiferum, due to interplay of fungal parasitism and low light conditions"Verh. Internat. Verein. Limnol.. 28. 1001-1005 (2003)
Maiko Kagami:“由于真菌寄生和弱光条件的相互作用,浮游藻类、Staurastrum dorsidentiferum 的死亡率”Verh。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Maiko Kagami: "Direct and indirect effects of Zooplankton on algal composition in in-situ grazing experiments"Oecologia. 133巻. 356-363 (2002)
Maiko Kagami:“浮游动物对原位放牧实验中藻类组成的直接和间接影响”Oecologia。 133. 356-363 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鏡味 麻衣子其他文献
アラスカ・グルカナ氷河における雪氷藻類に寄生するツボカビの感染率
阿拉斯加古尔卡纳冰川雪藻上寄生的壶菌感染率
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 綺乃;竹内 望;鏡味 麻衣子 - 通讯作者:
鏡味 麻衣子
堆積物記録から復元された琵琶湖の動・植物プランクトン動態 :水位管理・気象と栄養塩変化の影響
根据沉积物记录重建琵琶湖动物和浮游植物动态:水位管理、气候和养分变化的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
槻木 玲美;Eric Capo;越智 梨月;鏡味 麻衣子;土居 秀幸;早川 和秀;加 三千宣 - 通讯作者:
加 三千宣
鏡味 麻衣子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鏡味 麻衣子', 18)}}的其他基金
氷河・積雪生態系における雪氷藻類へのツボカビ感染症の動態解明
阐明冰川/雪生态系统中雪藻壶菌病感染的动态
- 批准号:
23K24985 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
氷河・積雪生態系における雪氷藻類へのツボカビ感染症の動態解明
阐明冰川/雪生态系统中雪藻壶菌病感染的动态
- 批准号:
22H03731 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境変動に伴なう水生菌類の増加を介した湖沼食物網動態の変遷の解明
环境变化导致水生真菌增加,阐明湖泊食物网动态变化
- 批准号:
05J08790 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




