エリシター処理によるジャガイモのフェノール性アミド化合物の誘導機構

诱导子处理马铃薯中酚酰胺类化合物的诱导机制

基本信息

  • 批准号:
    01J03475
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ある代謝経路の活性の変化とは、その経路を流れる化合物量、すなわち代謝フラックスの増減を意味している。ジャガイモ塊茎組織に傷害を与えると、フェニルプロパノイド経路の活性化がおこり、chlorogenic acid (CGA)が顕著に蓄積する。一方、同じくフェニルプロパノイド代謝産物の一つであるN-p-coumaroyloctopamine(p-CO)の含量は生合成酵素が活性化しているにも関わらず微量しか増加しない。本代謝制御の詳細を明らかにすることを目的として、これらの化合物の生合成フラックスの実測を試みた。ジャガイモ塊茎からディスクを作成し、24時間後に10mM L-phenyl-d_5-alanine水溶液を処理した。経時的にディスクを回収し、抽出液中のCGAおよびp-COとその重水素ラベル体の含量をLC-MSで測定した。重水素ラベル体比の経時変化を表す式を、実測値に非線形回帰法で近似させ、CGAとp-COの生合成フラックスをそれぞれ4.2および1.1nmol/gFW/hと求めることができた。以上より、生成したCGAはほとんどが蓄積するのに対し、同じオーダーのフラックスで生成しているp-COは速やかに代謝され、蓄積しないものと考えられた。また、バレイショ塊茎中にはフェノール性アミド化合物の他にもグリコアルカロイド類のα-ソラニンが存在している。α-ソラニンはほ乳類のみならず菌類などにも毒性を持ち、植物への病害抵抗反応への関与が示唆されているが、α-ソラニンの組織中含量を定量することが難しく、その詳細は不明である。そこで、高速液体クロマトグラフィー/タンデムマススペクトロメトリー(LC/MS)を用いたα-ソラニンの簡便な定量法を開発した。この方法は抽出操作が非常に簡便であり、検出限界も10pmolとバレイショ塊茎中のα-ソラニンの定量には十分であった。
Changes in metabolic pathway activity and changes in metabolic pathway activity mean increases in the amount of compounds and decreases in metabolic pathway activity. The accumulation of chlorogenic acid (CGA) in the active pathway of tubers and tubers The content of N-p-coumaroyloctopamine(p-CO), a metabolite of the same compound, was increased in a trace amount during the activation of synthetic enzymes. The purpose of this study is to investigate the synthesis of these compounds. After 24 hours, the tuber was treated with 10mM L-phenyl-d_5-alanine aqueous solution. The contents of CGA, p-CO and heavy hydrocarbons in the extract were determined by LC-MS. The time-dependent variation of heavy water content ratio is estimated by non-linear regression method, and the synthesis of CGA and p-CO is estimated by 4.2 mol/g FW/h. CGA is produced and accumulated at the same time. The presence of α-solutes in the presence of other compounds of the class of compounds of compounds of the class of compounds The content of α-methoxypyrine in the tissues is difficult to quantify and the details are unknown. A simple quantitative method for high speed liquid chromatography (LC/MS) was developed using α-soliton. This method is very simple to extract and determine the limit of 10pmol.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松田 史生: "Metabolic flux analysis of the phenylpropanoid pathway in wound-healing potato tuber tissue using stable isotope-labelled tracer and LC-MS spectroscopy"Plant and Cell Physiology. (in press).
Fumio Matsuda:“使用稳定同位素标记的示踪剂和 LC-MS 光谱对伤口愈合马铃薯块茎组织中的苯丙素途径进行代谢通量分析”《植物和细胞生理学》(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松田 史生: "Determination of Potato Glycoalkaloids Using Liquid Chromatography-Electrospray Ionization-Mass Spectrometry"Phytochemical Analysis. (in press).
Fumio Matsuda:“使用液相色谱-电喷雾电离-质谱法测定马铃薯糖生物碱”植物化学分析(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松田 史生其他文献

13C代謝フラックス解析法を用いた動物培養細胞のNADPHターンオーバー速度の計測
利用 13C 代谢通量分析法测定培养动物细胞中 NADPH 周转率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡橋 伸幸;松田 史生;河野 晋;高橋 智聡;清水 浩
  • 通讯作者:
    清水 浩
質量分析のダイナミックレンジ拡張技術の開発とメタボロミクスへの応用
质谱动态范围扩展技术的开发及其在代谢组学中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中山 泰宗;松田 史生;中山泰宗,和泉自泰,長濱一弘,松岡正佳,馬場健史;中山泰宗,和泉自泰,長濱一弘,松岡正佳,馬場健史
  • 通讯作者:
    中山泰宗,和泉自泰,長濱一弘,松岡正佳,馬場健史
着床胚が接着する場の子宮内膜管腔上皮における遺伝子発現プロファイル
植入胚胎附着处的子宫内膜腔上皮的基因表达谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡橋 伸幸;前田 昂亮;河野 晋;松田 史生;高橋 智聡;清水 浩;伊賀上翔太,廣田泰,藤田知子,原口広史,松本玲央奈,松尾光徳,平岡毅大,赤枝俊,田中智基,大須賀穣,藤井知行
  • 通讯作者:
    伊賀上翔太,廣田泰,藤田知子,原口広史,松本玲央奈,松尾光徳,平岡毅大,赤枝俊,田中智基,大須賀穣,藤井知行
質量分析による中心代謝の解析
质谱分析中枢代谢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田史生;福崎英一郎;松田 史生
  • 通讯作者:
    松田 史生
ピルビン酸代謝フローの転換による出芽酵母2,3-ブタンジオール生産性の向上
通过改变丙酮酸代谢流提高酿酒酵母的 2,3-丁二醇生产率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森田 啓介;松田 史生;岡本 浩二;石井 純;近藤 昭彦;清水 浩
  • 通讯作者:
    清水 浩

松田 史生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松田 史生', 18)}}的其他基金

データ駆動型アンサンブル学習による出芽酵母中心代謝シミュレーターの構築
使用数据驱动的集成学习构建酿酒酵母中央代谢模拟器
  • 批准号:
    23K23147
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Computer simulation of yeast metabolism by data-driven ensemble modeling
通过数据驱动的集成建模对酵母代谢进行计算机模拟
  • 批准号:
    22H01879
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工水平遺伝子伝播による酵母の代謝進化プロセスの再構成
人工水平基因转移重建酵母代谢进化过程
  • 批准号:
    17KT0109
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了