クロスグリッド三次元構造による大規模高密度光集積回路
十字栅三维结构大规模高密度光集成电路
基本信息
- 批准号:01J04260
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,波長多重通信における高符号効率化に適した積層マイクロリング共振器型Add/Dropフィルタの開発を目的とした.このためにはフィルタスペクトルの形状を評価する必要があり,フィルタスペクトルの評価を符号効率への影響に着目して解析を行った.この解析手法は一昨年度から継続しており,これまでに信号パルスおよび波長フィルタのパラメータに対して,クロストーク値と符号効率の関係を解析的に導出し,符号効率を高めるための最適フィルタスペクトル形状を検討してきた.しかしながら従来は孤立入力パルスを用いて解析を行なってきたため,コヒーレントクロストークの影響および隣接チャネルとのビット位相についてそれぞれ最悪の場合を仮定していた.そこで今年度は入力信号としてランダムパルス列を仮定し,フィルタを通過した際の符号効率とQ値との関係を解析して,極限符号効率を得るためのフィルタの設計手法を考察した.これにより,コヒーレントクロストークを決定するチャネル間の位相差およびビット位相をランダムに設定することができる.まず,与えられた符号効率に対してシステムのQ値を最大にする最適パラメータの設計方法を明らかにし,その解析手法を様々なフィルタスペクトル形状に対して適用した.その結果,フィルタスペクトルを箱型に近づけるほど符号効率を高められることを確認し,またフィルタに要求される阻止帯域におけるクロストークフロアレベルを明らかにした.箱型スペクトルを可能にする直列結合積層マイクロリング共振器型Add/Dropフィルタは従来から研究されているが,本研究において提案しているフィルタはバスラインが立体的に交差するため交差部における散乱を抑えることができる.昨年度は2重直列結合リング共振器型フィルタを実現したが,本年度は直列結合する共振器の数を4つに増やし,更なるスペクトルの箱形化を実証した.
This study で は, multiple communication wavelength に お け る high symbol sharper rate に optimum し た horizon マ イ ク ロ リ ン グ resonance shape the Add/Drop フ ィ ル タ の open 発 を purpose と し た. こ の た め に は フ ィ ル タ ス ペ ク ト ル の shape を review 価 す る necessary が あ り, フ ィ ル タ ス ペ ク ト ル の review 価 を symbol rate of unseen へ の influence に the mesh し て parsing を line Analytical technique は っ た. こ の last year か ら 継 続 し て お り, こ れ ま で に signal パ ル ス お よ び wavelength フ ィ ル タ の パ ラ メ ー タ に し seaborne て, ク ロ ス ト ー ク numerical と symbol rate of unseen の masato に export し を parse, symbol rate of unseen を high め る た め の optimum フ ィ ル タ ス ペ ク ト ル shape を beg し 検 て き た. し か し な が ら 従 は isolated Into force パ ル ス を with い て parsing line を な っ て き た た め, コ ヒ ー レ ン ト ク ロ ス ト ー ク の influence お よ び 隣 meet チ ャ ネ ル と の ビ ッ ト phase に つ い て そ れ ぞ れ most 悪 の occasions を 仮 set し て い た. そ こ で our は "into the force signal と し て ラ ン ダ ム パ ル ス column を 仮 し, フ ィ ル タ を through し た interstate の symbol rate of unseen と Q numerical と の Masato is を parsing し て, limit symbol rate of unseen を る た め の フ ィ ル タ の design gimmick を investigation し た. こ れ に よ り, コ ヒ ー レ ン ト ク ロ ス ト ー ク を decided す る チ ャ ネ ル の a difference between お よ び ビ ッ ト phase を ラ ン ダ ム に set す る こ と が で き る. ま ず, with え ら れ た symbol rate of unseen に し seaborne て シ ス テ ム の Q numerical を biggest に す る optimum パ ラ メ ー タ の design method を Ming ら か に し, そ の parsing technique を others 々 な フ ィ ル タ ス ペ ク ト ル shape に し seaborne て applicable し た. そ の results, フ ィ ル タ ス ペ ク ト ル を box に nearly づ け る ほ ど symbol rate of unseen を high め ら れ る こ と を confirm し, ま た フ ィ ル タ に requirements さ れ る stop 帯 domain に お け る ク ロ ス ト ー ク フ ロ ア Youdaoplaceholder0 レベ を Ming ら に に た た. Box ス ペ ク ト ル を may に す る array combination horizon マ イ ク ロ リ ン グ resonance shape the Add/Drop フ ィ ル タ は 従 to か ら research さ れ て い る が, this study に お い て proposal し て い る フ ィ ル タ は バ ス ラ イ ン が stereo に job す る た め cross department に お け る scattered を え suppression る こ と が で き る. Yesterday's annual は 2 weight array combination リ ン グ resonance ware フ ィ ル タ を be presently し た が, this year's は array combination す る resonator を 1-4 の つ に raised や し, more な る ス ペ ク ト ル の box turn を card be し た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yuji Yanagase, Shuichi Suzuki, Yasuo Kokubun, Sai Tak Chu: "Box-Like Filter Response and Expansion of FSR by a Vertically Triple Coupled Microring Resonator Filter"IEEE Journal of Lightwave Technology. Vol.20 No.8. 1525-1529 (2002)
Yuji Yanagase、Shuichi Suzuki、Yasuo Kokubun、Sai Tak Chu:“盒式滤波器响应和垂直三重耦合微环谐振器滤波器的 FSR 扩展”IEEE 光波技术杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shuichi Suzuki, Yutaka Hatakeyama, Yasuo Kokubun, Sai Tak Chu: "Precise Control of Wavelength Channel Spacing of Microring Resonator Add/Drop Filter Array"IEEE Journal of Lightwave Technology. Vol.20 No.4. 745-750 (2002)
Shuichi Suzuki、Yutaka Hatakeyama、Yasuo Kokubun、Sai Tak Chu:“微环谐振器加/分滤波器阵列波长通道间距的精确控制”IEEE 光波技术杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Suzuki, Y.Kokubun: "Design rule of wavelength filter bandwidth and pulsewidth for ultimate spectral efficiency limited by crosstalk in DWDM systems"IEEE Photonics Technology Letters. Vol.15 No.11. 1645-1647 (2003)
S.Suzuki、Y.Kokubun:“DWDM 系统中受串扰限制的最终频谱效率的波长滤波器带宽和脉冲宽度的设计规则”IEEE 光子技术快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Hatakeyama, T.Hanai, S.Suzuki, Y.Kokubun: "Loss-less multilevel crossing of busline waveguide in vertically coupled microring resonator filter"IEEE Photonics Technology Letters. Vol.16 No.2. 473-475 (2004)
Y.Hatakeyama、T.Hanai、S.Suzuki、Y.Kokubun:“垂直耦合微环谐振器滤波器中总线波导的无损多级交叉”IEEE 光子技术快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 修一其他文献
鉄筋腐食を生じたRC 梁の残存せん断耐荷性能に関する研究
钢筋锈蚀RC梁残余剪承载力研究
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井 亨平;佐藤 優;鈴木 修一;大下 英吉;董 衛 - 通讯作者:
董 衛
鉄筋腐食を生じたRC 梁部材の定着性能に及ぼすせん断補強筋の影響
剪力筋对钢筋锈蚀RC梁构件锚固性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 祐貴;鈴木 修一;大下 英吉;堤 知明 - 通讯作者:
堤 知明
Synthesis of Biped Locomotion from View Point of Hybrid Systems
从混合系统的角度综合两足运动
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 祐貴;鈴木 修一;大下 英吉;堤 知明;Yingjie Yin;村上 祐貴;Yingjie Yin;鈴木 修一;Yingjie Yin and Shigeyuki Hosoe - 通讯作者:
Yingjie Yin and Shigeyuki Hosoe
Analysis of precursors for crystal growth of YBaCuO thin films in magnetron sputtering deposition
磁控溅射沉积 YBaCuO 薄膜晶体生长前驱体分析
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kuratsu;M.;倉津将人;江崎俊朗;竹田拓馬;藍孝征;藍孝征;藍孝征;藍孝征;岡田恵次;倉津将人;熊谷祐;江崎俊朗;竹田拓馬;Keiji Okada;Masato Kuratsu;Masato Kuratsu;Keiji Okada;鈴木 修一;Masato Kuratsu;増田 有希;倉津 将人;藍 孝征;Masato Kuratsu;Masato Kuratsu;Kouhei Ohnishi;須佐繁;K. Fukaya - 通讯作者:
K. Fukaya
通信外乱オブザーバを用いたむだ時間制御系のモデル誤差に対するロバスト性-2重積分の制御対象とPD制御器を用いた構成例における検証-
使用通信干扰观测器的死区时间控制系统对模型误差的鲁棒性 - 使用双积分控制对象和 PD 控制器的配置示例进行验证 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kuratsu;M.;倉津将人;江崎俊朗;竹田拓馬;藍孝征;藍孝征;藍孝征;藍孝征;岡田恵次;倉津将人;熊谷祐;江崎俊朗;竹田拓馬;Keiji Okada;Masato Kuratsu;Masato Kuratsu;Keiji Okada;鈴木 修一;Masato Kuratsu;増田 有希;倉津 将人;藍 孝征;Masato Kuratsu;Masato Kuratsu;Kouhei Ohnishi;須佐繁;K. Fukaya;矢代大祐;矢代大祐;Kenji Natori;T. Kimura;名取賢二;Kenji Natori;名取賢二;K. Kajino;名取賢二 - 通讯作者:
名取賢二
鈴木 修一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 修一', 18)}}的其他基金
平面性イオン種を用いた集積体の革新的設計指針に基づく新奇機能開拓
根据使用平面离子物质的聚集体创新设计指南开发新功能
- 批准号:
20H02692 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)