活火山火口直下のダイナミクスの解明
阐明活火山火山口正下方的动力学
基本信息
- 批准号:01J05876
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、阿蘇山で観測される長周期火山性微動の発生源の解明である。この微動は固有周期が約15秒と非常に長いものであり、噴火などの表面的な火山活動とは関わりなく静穏時においても常時火山体から放出されているものである。これまでの我々の研究によって、この長周期微動は、火口直下浅部の火道システムの中での流体の運動に密接に関わるものであることが分かっている。そこで本年度は昨年度に引き続き1、火道と火山性流体の弾性的相互作用の解明をめざして、固体・液体の力学的カップリングを考慮した波動場の解析的・数値的計算を行った。これまで閉じた系でのみ考えられてきたcrack wave(固液のカップリングによって薄いクラック状構造中に生じる伝播速度の遅い境界波)の理論をより一般的な開放系におけるものへ拡張し、その振る舞いと系の性質(形状・内部の物性)の関係を調べた。2、阿蘇山において、火山性流体の流れを定量的に捉えるために行った短周期地震計による地震波観測記録・マイクロホンを用いた音波の観測記録の解析を行った。解析の結果、短周期振動の振動源の位置・メカニズムに制約を与えることができ、長周期微動発生メカニズムの全体像を理解することができるようになった。この結果はGeophysical Research Lettersに投稿すべく現在準備中である。また、解析を進めると同時に、現在阿蘇山において定常的に広帯域地震計による観測を行っている観測点・処理システムの拡充をめざし、今後の阿蘇火山の活動の変化に対応できるよう観測体制の見直し・更新も京都大学と合同で行った。研究代表者の就職に伴い、学会発表・論文投稿が十分にできていない面もあるが、特に上記1の結果に関しても今後も研究を進め、まとまり次第論文に投稿する予定である。
The purpose of this study is to investigate the genesis of long-period volcanic micromotion in Mount Asu. The natural period of this micromotion is about 15 seconds. It is very long. It is volcanic activity on the surface. It is quiet. It is often volcanic. The study of this topic is based on the close connection between the fluid movement in the shallow part of the fire channel and the fluid movement in the middle part of the fire channel. This year, the calculation of numerical values for the analysis of the interaction between volcanic fluids and pyrotechnics is carried out. The theory of crack wave(solid-liquid crack wave) in the closed system is based on the general theory of crack wave in the open system, and the relationship between crack wave and vibration wave in the open system is discussed. 2. The flow of volcanic fluid in Asu Mountain is detected by short-period seismograph. Results of analysis, location of vibration source of short-period vibration, restriction of vibration source of long-period microvibration, and understanding of vibration source of long-period microvibration The results of Geophysical Research Letters are now in preparation. In addition, the analysis and analysis of the current Aso volcano will be carried out at the same time as the regular regional seismometer. The measurement points and processing systems of the Aso volcano will be updated in the future. The Kyoto University contract will be implemented. Research representative's inauguration, society's submission, paper submission, special report, results related to future research, paper submission, scheduled
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yamamoto Mare, H.Kawakatsu, K.Yomogida, J.Koyama: "Long-period (12sec) volcanics tremor observed at Usu 2000 eruption : Seismological detection of a deep magma plumbing system"Geophysical Research Letters. 29. 2001G013996 (2002)
Yamamoto Mare、H.Kawakatsu、K.Yomogida、J.Koyama:“乌苏 2000 年喷发时观察到的长周期(12 秒)火山震动:深层岩浆管道系统的地震学检测”地球物理研究快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 希其他文献
草津白根山の地盤変動と熱活動
草津白根山的地面变形和热活动
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Miyazaki;E. Yuba;H. Hayashi;A. Harada;K. Kono;山本 希;寺田 暁彦 - 通讯作者:
寺田 暁彦
農学系学部・大学院における数学教育
农业本科生和研究生的数学教育
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小谷野 仁;澤田 和典;山本 希;山田 拓司;秋元琢磨;H.Zhu and M.Hayashi;竹内潤一郎・宇波耕一・吉岡秀和 - 通讯作者:
竹内潤一郎・宇波耕一・吉岡秀和
近代的噴火観測事例のない火山での噴火推移予測:蔵王火山の例
没有现代喷发观测的火山喷发趋势预测:藏王火山示例
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伴 雅雄;及川 輝樹;山崎 誠子;後藤 章夫;山本 希;三浦 哲 - 通讯作者:
三浦 哲
Global wellposedness of a free boundary problem for the Navier-Stokes equations in an exterior domain
外域纳维-斯托克斯方程自由边界问题的全局适定性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小谷野 仁;澤田 和典;山本 希;山田 拓司;秋元琢磨;H.Zhu and M.Hayashi;竹内潤一郎・宇波耕一・吉岡秀和;Yoshihiro Shibata - 通讯作者:
Yoshihiro Shibata
山本 希的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 希', 18)}}的其他基金
子どもの攻撃行動に社会的排除経験が及ぼす影響: 実験的アプローチによる解明
社会排斥经历对儿童攻击行为的影响:实验方法
- 批准号:
24KJ1403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
火山流体系の長期変動の地震学的解明 -アナログ記録から探る阿蘇火山微動活動-
火山流体系统长期变化的地震学阐明 - 从模拟记录探索阿苏火山地震活动 -
- 批准号:
18740267 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




