マルチメディアによる複数の大学向け「国際教育協力論」の実施と評価研究

多所高校“国际教育合作理论”多媒体实施与评价研究

基本信息

  • 批准号:
    13020224
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は,第一は新しく京都地域の複数大学学部学生向けに,マルチメディアを活用した.「国際教育協力論」の講義を開設し実施することにある。この講義は単位互換制度による2単位科目の一つである。第二は講義担当者の立場,および受講学生側から同講義のマルチメディア活用による講義の評価点検を行うことである。平成13年度は,同講義をJR京都駅前に開設されたキャンパス・プラザで11月中旬から12月の間,集中講義方式で実施し,12大学から約80名の受講学生があった。この講義では,一連のマルチメディア利用を講義のなかにセットして実施した。具体的には,講義の進捗にパソコンのパワーポイントによるプレゼンテーション,海外での現地調査活動の写真の読み取り,同・収録ビデオの視聴などである。講義が受け身になるのを避けるために受講学生で7〜8名のグループを作り,海外での教育協力想定プロジェクトを課題とした。その成果をディスプレイ型ポートフォリオ作品として各自が提出することによって,レポート代わりとして相互評価活動を行った。ポートフォリオ作品の多くにはインターネットにアクセスして得た資料・情報も活用されていて,それらを含めたマルチメディア利用の講義となっている。受講学生からの評価も,おおむね好評であり,その結果は関連する学会研究会などで報告している。
The purpose of this study is to make the first use of the knowledge of the students of Kyoto University. "International Education Cooperation" This handout is based on a single position exchange system. The second handout is the position of the person in charge, and the student side is the same handout. In the year of Heisei 13, the same lecture was held in front of JR Kyoto Station. From mid-November to December, the concentrated lecture method was implemented. About 80 students attended the lecture at 12 universities. This is the first time that I've ever been to a school. For details, please refer to the information provided by the Ministry of Foreign Affairs and the Ministry of Foreign Affairs. 7 - 8 students will be invited to participate in the lecture, and overseas education cooperation will be held. The results of the competition are as follows: The content of the article is: The results of the seminar were reported to the Society for Research and Development.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大隅紀和: "アフリカにおける科学教育協力の可能性を考える視点"国際教育協力論集. 4・2. 99-107 (2001)
大隅纪一:《非洲科学教育合作可能性的展望》《国际教育合作杂志》4·2(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大隅紀和 外3名: "「国際教育協力論」の授業とマルチメディア活用"日本教育工学会研究報告集. JET01-6. 59-65 (2001)
Norikazu Osumi等3人:“国际教育合作和多媒体利用课程”日本教育技术学会研究报告JET01-65(2001年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
浅井和行, 大隅紀和: "大学における広域・遠隔教育テレビ番組の制作活動の検討"日本教育メディア学会研究会論集. 8. 1-6 (2002)
Kazuyuki Asai、Norikazu Osumi:“大学广域和远程教育电视节目制作活动的审查”日本教育媒体研究学会会议记录,8. 1-6 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大隅 紀和其他文献

大隅 紀和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大隅 紀和', 18)}}的其他基金

地域の複数大学向け新・開講科目「国際教育協力論」のマルチメディア利用研究
多所本地大学新课程《国际教育合作论》多媒体运用研究
  • 批准号:
    12040223
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
科学教育用教材教具の研究開発事例の登録システムの開発
科普教材研发实例登记系统开发
  • 批准号:
    57580200
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
小学校理科の実験観察教具と材料に関する体系化の研究
小学科学实验观察教学工具与教材的系统研究
  • 批准号:
    X00090----558129
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

地域の複数大学向け新・開講科目「国際教育協力論」のマルチメディア利用研究
多所本地大学新课程《国际教育合作论》多媒体运用研究
  • 批准号:
    12040223
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了