微動に含まれる複数の波動・モードを考慮した3成分微動アレー探査法の改良

考虑微动多波多模态三分量微动阵列探测方法的改进

基本信息

  • 批准号:
    13780373
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

微動探査は、微動に含まれる表面波の位相速度や、微動の水平動と上下動の振幅比(H/V)が周波数とともに地盤構造によって変化する現象(分散)を利用する。従来の研究では、表面波の基本モードのレイリー波のみを考慮して、位相速度解析やH/V解析を行ってきた。しかし、実際の微動がどのような波動で解釈できるか現時点では不明瞭であったため、上記の手法の妥当性に疑問が残る現況にあった。我々は今まで、微動がレイリー波とラブ波で構成される仮定に基づいて、3成分空間自己相関法の開発によって、3成分微動アレー観測により、両者の位相速度の分散関係を識別することに成功した。この研究では、実際の微動の場において、盛岡市域の複数の観測地点で、レイリー波とラブ波のパワーの比率を推定し、地盤構造や周囲の振動源の影響によってそれらがどのように変化するのかを検証した。その結果、すべての観測点で、レイリー波とラブ波のパワーの比率は一定値を示し、10Hz以下の周波数帯で、その比率はほぼ1:1であった。さらに上記の結果に基づいて、微動のH/Vスペクトル比から、レイリー波とラブ波が1:1の比率で存在する仮定のもとで、表面波H/Vを計算し、遺伝的アルゴリズム(GA)の手法を利用して、地下S波速度構造の推定を行った。GAの手法を利用することにより、従来まで一意に決定することが困難であった地下構造の逆解析手法に改良を加えた。その結果、すべての地点で地下構造探査に成功し、その結果は、独立に3成分微動アレー探査から求められたものとほぼ一致した。微動のH/Vスペクトル比はその構造から期待される予測値とほぼ一致した。この結果は、微動がレイリー波とラブ波が同じ比率で構成されることを意味している。
细震颤的探索利用了现象(分散),在这种现象中,在细震颤中包含的表面波的相速度以及细震动的水平和垂直运动的振幅比(h/v)根据地面结构而变化随频率而变化。先前的研究已经进行了相位速度分析和H/V分析,仅考虑了表面波的基本模式的瑞利波。但是,目前尚不清楚实际上可以解释哪些振动,并且上述方法的有效性仍然值得怀疑。到目前为止,我们已经成功地通过三组分微型组合阵列观察来识别两者相位速度之间的分散关系,这是基于以下假设:良好的颤抖由雷利波和爱情波组成。在这项研究中,瑞利和爱情波的力量比在莫里卡市的多个观察点上以实际震颤的形式估计,并研究了这些因地面结构和周围振动源的影响而导致的这些变化。结果,在所有观察点,瑞利和爱情波的力量之比是恒定的,在10Hz以下的频带中,比率约为1:1。此外,基于上述结果,根据以下假设计算表面波H/V,即瑞利波和爱波与细震动的H/V光谱比以1:1的比率存在,并且使用遗传算法(GA)估算了地下S-WAVE速度结构。通过使用GA方法,我们对地下结构的反向分析方法进行了改进,以前很难做出独特的决策。结果,地下结构探索在所有点都成功了,结果几乎与由三组分微型阵列探索独立于探索而确定的结果一致。细震动的H/V光谱比几乎与结构预期的预测值一致。该结果意味着震颤由雷利波和爱情波的相同比例组成。

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小渕卓也, 手島稔, 山本英和, ほか3名: "ミニアレーを連続的に展開した微動観測による浅部地下構造推定"物理探査学会第105回学術講演会論文集. 274-277 (2001)
Takuy​​a Kobuchi、Minoru Teshima、Hidekazu Yamamoto 等 3 人:“使用微型阵列通过微震观测估计浅层地下结构”日本物理探索学会第 105 届学术会议记录 274-277(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山本英和, ほか5名: "盛岡市における3成分微動アレー観測によるレイリー波ラブ波の両位相速度を用いた地下構造推定(3)"物理探査学会第105回学術講演会論文集. 270-273 (2001)
山本英和等5人:《基于盛冈市三分量微震阵列观测的瑞利波和洛夫波双相速度的地下结构估计(3)》物理勘探学会第105届学术会议论文集270-273(2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
手島稔, 山本英和, 齋藤徳美: "レイリー波とラブ波を考慮した微動のH/Vスペクトル比に関する検討"物理探査学会学術講演会講演論文集. 71-74 (2002)
Minoru Teshima、Hidekazu Yamamoto、Norimi Saito:“考虑瑞利波和勒夫波的微震 H/V 谱比研究”物理探索学会学术会议论文集 71-74 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Yamamoto, M.Teshima, T.Sano, T.Saito: "Estimation of S-wave velocity structures beneath urban areas by using microtremor H/V spectra technique based on both Rayleigh and Love waves"IUGG2003, Sapporo, Japan. (発表予定). (2003)
H.Yamamoto、M.Teshima、T.Sano、T.Saito:“利用基于瑞利波和洛夫波的微震 H/V 谱技术估算城市地区下方的 S 波速度结构”IUGG2003,日本札幌。 2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 英和其他文献

小片凍結融解試験法による高炉スラグ細骨材(BFS)のソルトスケーリング抵抗性の評価
小块冻融试验法评价高炉矿渣细骨料(BFS)的抗盐垢性能
A Ultra high Density Questionnaire Seismic Intensity Survey in Ichinoseki City, Iwate Prefecture of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake and the aftershock
2011年东北地震及余震太平洋沿岸岩手县一关市超高密度问卷地震烈度调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 英和;齊藤 剛;正文 大河原
  • 通讯作者:
    正文 大河原
浅部2次元S波速度構造推定を目的とした短周期微動の地震波干渉法解析-岩手大学構内における試み-
用于估计浅层二维横波速度结构的短周期地震地震波干涉分析 - 岩手大学校园的尝试 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 英和;佐々木 恭輔;齊藤 剛
  • 通讯作者:
    齊藤 剛

山本 英和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 英和', 18)}}的其他基金

3成分空間自己相関法によるレイリー波ラブ波の位相速度を用いた微動探査法の開発
利用三分量空间自相关法开发利用瑞利波和洛夫波相速度的微震检测方法
  • 批准号:
    10780289
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
AR-AICモデルを用いて検出された定常短周期微動による地下浅部構造推定
基于 AR-AIC 模型检测到的稳定短周期震动的浅层地下结构估计
  • 批准号:
    06780377
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Construction of the system for estimating irregular subsurface structure using ambient noise for strong ground motion prediction
利用环境噪声估计不规则地下结构的强地震动预测系统的构建
  • 批准号:
    19H02287
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Real-time seismic response prediction of buildings considering seismic wave propagation in the sedimentary basin
考虑沉积盆地地震波传播的建筑物实时地震响应预测
  • 批准号:
    17K01333
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
岩手県矢巾町および滝沢村における常時微動のH/Vスペクトル比を利用した地盤調査
利用岩手县矢滨町和泷泽村微震的 H/V 谱比进行地面调查
  • 批准号:
    25916006
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Estimation of subsurface structure of Wakasa region based on microtremor observation
基于微震观测的若狭地区地下结构估算
  • 批准号:
    25420479
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Simplified Ground Modeling of Central Kochi City for Nankai Megathrust Earthquakes
南海特大地震高知市中心的简化地面模型
  • 批准号:
    25420486
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了