効率的な3次元比抵抗インヴァージョン手法の開発とその実データへの適用
高效三维电阻率反演方法的发展及其在实际数据中的应用
基本信息
- 批准号:02F00053
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・昨年度に開発を行った,データスペースにおける3次元インヴァージョン手法(REBOCC法)に基づくコードを用いて,まず,データ数の少ない三宅島でのネットワークMT法観測データより,三宅島での2000年噴火直前の2000年5月における3次元比抵抗構造の推定を試みた.その結果,地下浅部1km以内の深さに島を取り囲むように低比抵抗領域が決定され,海水の島への浸透を見ていると解釈した.島の北側ほど,より低比抵抗であり,北部ほど多量の海水が浸透しているか,熱水などが存在している可能性がある.この比抵抗構造は,三宅島で観測された傾斜ステップに伴う地電位差変化を定量的に解釈するために必須のものであり,例えば,島の北側で上記地電位差変化が等電位的になることと比抵抗分布とは,調和的であった.地震学的観測から山頂直下3km以深にマグマだまりが存在する可能性が指摘されているが,それに対応する低比抵抗領域は決定されなかった.最終モデルのRMSは2.3であり,感度解析から,このRMSでは,マグマだまりの存在を議論するのに十分ではないことが明らかとなった.これは,浅部に非常に強い低比抵抗領域が存在することによる.・ついで,同じコードを用い,2次元的に分布したデータを3次元で解析することをsyntheticデータを用いて行った.syntheticデータは3次元モデルに基づいて作成し,これにガウス誤差を加えたものを観測データとして,インピーダンステンソルの非対角成分のみを用いる従来の2次元解析結果とフルテンソルを用いる3次元解析結果との比較を行った.この結果,対角成分を用いることで,データの配列方向に直行する方向の構造変化がとらえられ,より正しい構造が決定できることが明らかとなった.・列島スケールの大規模構造を決定することを目指し,北海道東部において行われたネットワークMT法観測データの整備,再解析をおこなった.
·Last year's development, the three-dimensional ratio method (REBOCC method) was used to estimate the basic structure of Miyake Island, Miyake Island in May 2000. As a result, the depth of the island within 1km underground is determined by the low specific resistance field, and the penetration of the island into the sea is determined by the solution. The north side of the island has a low ratio of resistance, the north side has a large amount of seawater and a possibility of hot water. The ratio resistance structure of Miyake Island is characterized by the gradient of the earth potential difference and the quantitative solution of the earth potential difference. For example, the north side of the island is characterized by the gradient of the earth potential difference. Seismological measurements are carried out at a depth of 3km from the top of the mountain. Finally, the RMS is 2.3, sensitivity analysis, RMS, The shallow part is very strong and the low part is resistant to the field. In the middle of the same group, the distribution of 2-dimensional data is 3-dimensional analysis. The synthetic data is 3-dimensional analysis. The synthetic data is 3-dimensional analysis. The error of 2-dimensional analysis is 2-dimensional analysis. The synthetic data is 3-dimensional analysis. As a result, the angular component is used in the middle of the column. The structure of the column is changed in the direction of the column. The structure of the column is changed in the direction of the column. A large scale structural analysis of Hokkaido
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Siripunvaraporn, W., Egbert, G., Lenbury, Y, Uyeshima, M.: "Three-dimensional magnetotelluric inversion : Data space method."Phys.Earth Planet.Int.. (in press). (2004)
Siripunvaraporn, W.、Egbert, G.、Lenbury, Y、Uyeshima, M.:“三维大地电磁反演:数据空间方法。”Phys.Earth Planet.Int..(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上嶋 誠其他文献
富士山における全磁力観測 ー山頂近傍における電磁環境予備調査ー,
富士山总磁力观测-山顶附近电磁环境的初步调查-,
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾年恭;鴨川 仁;上嶋 誠;佐柳敬造 - 通讯作者:
佐柳敬造
雪投沢における雪崩によって形成された根返りによる土砂生産
雪堆中雪崩形成的根部产生沉积物
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾年恭;鴨川 仁;上嶋 誠;佐柳敬造;嵐裕介,福山泰治郎 - 通讯作者:
嵐裕介,福山泰治郎
深層学習による地動観測点の特定
利用深度学习识别地震动观测点
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾年恭;鴨川 仁;上嶋 誠;佐柳敬造;嵐裕介,福山泰治郎;飛田哲男,山本航 - 通讯作者:
飛田哲男,山本航
デジタルデータに基づいたAIによる落石発生源の抽出 -砂防におけるDXの提案-
使用基于数字数据的 AI 提取落石源 - 侵蚀控制中 DX 的提案 -
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾年恭;鴨川 仁;上嶋 誠;佐柳敬造;嵐裕介,福山泰治郎;飛田哲男,山本航;Oguchi C. T.;中田令子・日野亮太;佐藤丈晴・金本虎太朗・小田哲也 - 通讯作者:
佐藤丈晴・金本虎太朗・小田哲也
広帯域MT法データから推定される阿蘇火山のマグマ供給系と浅部熱水系
根据宽带MT方法数据估算阿苏火山的岩浆供应系统和浅层热液系统
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 喜雄;宇津木 充;高倉 伸一;山崎 雅;畑 真紀;橋本 武志;上嶋 誠 - 通讯作者:
上嶋 誠
上嶋 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上嶋 誠', 18)}}的其他基金
先進的な3次元比抵抗構造インヴァージョンコードの開発とその実データへの適用
先进3D电阻率结构反演码的开发及其在实际数据中的应用
- 批准号:
08F08024 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
効率的な3次元比抵抗インヴァージョン手法の開発とその実データへの適用
高效三维电阻率反演方法的发展及其在实际数据中的应用
- 批准号:
02F02053 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Network-MT法データ解析システムの構築
Network-MT方法数据分析系统的构建
- 批准号:
07740368 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
伊豆大島におけるミニネットワークMT法観測
伊豆大岛迷你网络MT观测
- 批准号:
06740352 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ミニネットワークELF-MT法観測装置の開発
微型网络ELF-MT观测装置研制
- 批准号:
05740286 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)