膜ろ過システムの構成 マトリックスに関する研究

膜过滤系统结构 基质研究

基本信息

  • 批准号:
    02F00368
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の課題である『膜ろ過システムの構成マトリックスに関する研究』について行った研究結果を以下にまとめる。・本研究において比較的に清澄な原水として錦多峰表流水を用い、膜公称孔径が0.1μmのセラミックス膜で直接ろ過実験を行った場合、比較的安定した膜ろ過運転を行うためのろ過運転条件は透過流束1.5m/日と物理洗浄間隔240分程度であることがわかった。・膜ろ過運転性と膜透過水の処理性を向上させるため前凝集処理を行った結果では、0.3mg-Al/LのPACと180分に一回の物理洗浄条件で、2.0m/日での膜ろ過運転が可能となり有機物の除去率も向上した。本研究での原水においては、PACが最も有効な凝集剤であった。・前凝集を行う場合、より安定した膜ろ過運転の実施と処理水のアルミニウム濃度の最小化を図るためには、凝集pHの制御が必要であり本研究で得られた最適なpHは約6.5付近であった。・前凝集処理による膜運転性と膜透過水質の向上効果は、膜細孔径以下の成分(膜細孔内における吸着を引き起こす)と膜細孔径付近のサイズをもつ粒子の成長化が主な理由であると考えられる。既存の実験結果と以上の清澄な原水を対象とした研究結果より、膜ろ過システムの構成マトリックスに関して以下のようにまとめる。(1)不純物の寸法が膜細孔径以上、かつ比較的低濃度の場合、膜単独での造水も可能であるがより効果的な膜運転や水質向上のため、少量の凝集剤を添加した前凝集処理の併用が望ましい。(2)不純物の寸法が主に膜細孔径以上、かつ比較的高濃度の場合、膜単独での造水は難しく、膜への負荷を軽減させるため前凝集沈殿処理を行う。(3)不純物の寸法が主に膜細孔径以下の場合、UF膜、MF膜単独での造水は難しく、不純物の排除率の高いNF膜、RO膜による造水あるいは凝集沈殿・活性炭吸着・オゾン酸化等を併用したUF膜、MF膜システムが有効であると判断される。
The research topic of this study is "Study on the composition of membrane system". The research results are as follows: In this study, we compared the pure raw water with the multi-peak surface water, the membrane nominal pore diameter of 0.1μm, the membrane direct flow, and the stable membrane transport conditions with the transmission flow of 1.5 m/day. The membrane transport property, membrane permeability and water treatment were improved before coagulation treatment. The results showed that 0.3mg-Al/L PAC and 180 minutes of physical washing conditions were improved after membrane transport at 2.0 m/day. The removal rate of organic matter was improved. In this study, the raw water was collected and PAC was collected. In the case of pre-coagulation, the optimum pH for the treatment of membrane transport was found to be about 6.5. Before coagulation treatment, membrane transport property and membrane permeation water quality upward effect, membrane pore size below the component (membrane pore size within the adsorption of the introduction) and membrane pore size close to the particle growth is the main reason for this. The results of this study are as follows: (1)Impurity measurement method: membrane pore size or above, relatively low concentration, membrane separation of water may be effective, membrane transport, water quality upward, a small amount of coagulation agent added, and combination of coagulation treatment. (2)Impurity measurement is mainly used in the case of membrane pore size or higher, relatively high concentration, membrane separation, membrane load reduction, and coagulation precipitation treatment. (3)When the impurity size is below the main membrane pore size, UF membrane and MF membrane are independently difficult to produce water, and the impurity removal rate is high. NF membrane and RO membrane are used together to produce water, such as coagulation precipitation, activated carbon adsorption, and acidification.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 義公其他文献

嫌気性消化前処理としての下水汚泥へのマイクロ波照射効果
微波辐射对污泥厌氧消化预处理的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丁 青;濱田 祐綺;山村 寛;渡辺 義公;原田明徳,武市昇,岡宏一;コロナ禍の生活の変化が主観的幸福度にもたらす影響;戸苅丈仁,日高平,田川忠晴,池本良子
  • 通讯作者:
    戸苅丈仁,日高平,田川忠晴,池本良子
Real-Time PCR法によるBacteroidesを指標とした糞便性汚染度評価
采用实时PCR法以拟杆菌为指标评价粪便污染水平
凝集-膜ろ過における可逆的ファウリングに寄与するフロック特性の解明
混凝 - 阐明导致膜过滤中可逆污染的絮凝体特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丁 青;濱田 祐綺;山村 寛;渡辺 義公
  • 通讯作者:
    渡辺 義公
QAR飛行データによる高精度軌道予測手法の開発
利用QAR飞行数据开发高精度轨迹预测方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丁 青;濱田 祐綺;山村 寛;渡辺 義公;原田明徳,武市昇,岡宏一
  • 通讯作者:
    原田明徳,武市昇,岡宏一
高解像度大気汚染モデルのよる道路交通政策評価システムの構築
利用高分辨率空气污染模型构建道路交通政策评估系统

渡辺 義公的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 義公', 18)}}的其他基金

膜によるヒ素の除去に関する研究
膜法除砷研究
  • 批准号:
    00F00253
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マンガン自触媒反応と嫌気性膜洗浄を利用した膜処理の効率化
利用锰自催化反应和厌氧膜清洗提高膜处理效率
  • 批准号:
    08555135
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
下水管放流による上水汚泥と下水汚泥の混合処理・処分に関する研究
水污泥与污水污泥混合处理处置排入下水道的研究
  • 批准号:
    06650598
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
上水汚泥と下水汚泥の混合処理に関する研究
水污泥与污水污泥混合处理研究
  • 批准号:
    61550398
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
回転円板法における懸濁粒子の挙動とその効果的分離法に関する基礎的研究
转盘法悬浮颗粒行为及其有效分离方法的基础研究
  • 批准号:
    60550381
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
固定生物膜によるリン除去に関する基礎的研究
固定生物膜除磷基础研究
  • 批准号:
    X00095----465176
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
脱窒素菌を利用した汚水処理に関する基礎的研究
反硝化细菌处理废水的基础研究
  • 批准号:
    X00095----365194
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
回転円板法の浄化機構に関する基礎的研究
转盘法净化机理的基础研究
  • 批准号:
    X00210----275302
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
活性汚泥法における固形物の影響
活性污泥法中固体的影响
  • 批准号:
    X00210----975267
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
上水汚泥の下水処理プロセスヘの添加物による処理に関する研究
污水处理过程中添加剂处理清水污泥的研究
  • 批准号:
    X00210----875276
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了