金属内包フラーレン/ナノチューブの構造と電子物性の研究
内嵌金属富勒烯/纳米管的结构和电子性能研究
基本信息
- 批准号:02F02355
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
種々の金属内包フラーレンの多量生成には、本研究グループが独自に開発した、嫌気下回収大型アーク放電装置を用いて、エルビウム(Er)とユーロピウム(Eu)を内包したフラーレンを多量に生成した。特に特記すべき結果は、Eu@C74からEu@C90までのC2おきのすべてのユーロピウム金属内包フラーレンの生成と単離に世界に先駆けて成功したことである。それは、当初の研究目的を十二分に達成している。これらの成功は、多段階の高速液体クロマトグラフィーの分離手段の開発によるところが大きい。一般にユーロピウム金属内包フラーレンを代表とする2価の金属内包フラーレンはその生成量が少ないため、現在までに構造や物性の評価はほとんどされていない。本研究では、ユーロピウム内包フラーレンの生成量を向上させるためにNiやCoを補助触媒として用いて、従来の数倍の生成効率を得るととに成功した。現在までの研究でユーロピウム内包フラーレンでは吸収スペクトルの類似性から、内包されたユーロピウム原子は2価をとることが予想されている。今回、in situ EELS(電子エネルギー損失分光)たよろて、生成・単離されたEu@C74からEu@C90までのユーロピウム内包フラーレンのユーロピウム原子は2価を取っていることを直接、証明することに成功した。ユーロピウム化合物はバルク化合物ではユーロピウム原子は3価をとることと対比すると極めて興味深い。また、シンクロトロンX線回折実験を行い各種のユーロピウム内包フラーレンの結晶および分子構造を決定することに成功した。また、本プロジェクトでは、Eu@C82金属内包フラーレンを内包した単層カーボンナノチューブ(SWNT:通称、ピーポッド),(Eu@C82)n@SWNT,の合成にも世界に先駆けて成功した。高分解能透過型電子顕微鏡(HRTEM)観察によって、Eu原子を室温で直接観察することに成功した。また、ユーロピウム・ピーポッドはガドリニクム・ピーポッドなどの3価の金属フラーレン・ピーポットと比較して、原子のフラーレン中での静止度は低いことが解明された。
In this study, we developed a new method for the generation of metal inclusions in large scale discharge devices. In particular, the results of Eu@C74 and Eu@C90 were successful in the production of metal coatings. The original research goal was achieved in 12 minutes. The development of separation methods for high-speed liquid chromatography with multi-stage separation technology has been successfully investigated. Generally speaking, the metal coating is represented by the amount of metal coating produced, and the structural and physical properties are evaluated. In this study, the production rate of Ni and Co in the inner package was increased, and the production rate was increased several times. Now, the research is to find out the similarity between the two groups. Now, in situ EELS(electron generation loss spectroscopy), generation, separation, Eu@C74, Eu@C90, etc., it is included in the package, and the atom 2 is selected directly and proved to be successful. The compound is very interesting. The crystal structure and molecular structure of various kinds of materials are determined successfully by X-ray diffraction. Eu@C82 metal inner cladding layer (SWNT), Eu@C82)n@SWNT, and synthesis of the world's first successful. High resolution transmission electron micromirrors (HRTEM) have been successfully used to detect Eu atoms directly at room temperature. In addition to the above, it is also possible to reduce the static temperature of the metal in the metal.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠原 久典其他文献
ナノ粒子の構造特異機能の創出
创建纳米粒子的结构特定功能
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Akutagawa;R. Jin;R. Tsunashima;S. Noro;L. Cronin and T. Nakamura;篠原 久典;寺西利治 - 通讯作者:
寺西利治
Control of Surface Roughness of Core-Shell Particles with a Nano-sized Silica Particles Monolayer
用纳米二氧化硅颗粒单层控制核壳颗粒的表面粗糙度
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T.Ichikawa;M.Yoshio;A.Hamasaki;J.Kagimoto;H.Ohno;T.Kato;篠原 久典;K. Okamoto;H.Ihara - 通讯作者:
H.Ihara
金ナノギャップ電極を用いたLu内包フラーレンの電流-電圧特性
使用金纳米间隙电极研究Lu内嵌富勒烯的电流-电压特性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安武 裕輔;河野 馨士朗;梅本 久;伊藤 靖浩;沖本 治哉;Charles Smith;篠原 久典;真島 豊 - 通讯作者:
真島 豊
『ナノカーボンの科学』-セレンディピティーから始まった大発見の物語-
“纳米碳科学” - 一个始于偶然的伟大发现的故事。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
X. M. Ren;S. Nishihara;S. Noro;T. Akutagawa and T. Nakamura;篠原 久典 - 通讯作者:
篠原 久典
篠原 久典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠原 久典', 18)}}的其他基金
原子層物質の内包による新規ナノリボン・ナノチューブの創製と機能開拓
通过封装原子层材料创建新型纳米带和纳米管并进行功能开发
- 批准号:
16H02248 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Fabrication and characterization of novel nano-materials using one- and two-dimentional reaction fields
使用一维和二维反应场制造和表征新型纳米材料
- 批准号:
16H06350 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
イオン液体内包の2層カーボンナノチューブの創製、評価と応用
含离子液体双壁碳纳米管的制备、评价及应用
- 批准号:
08F08030 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属内包フラーレン/ナノチューブの構造と電子物性の研究
内嵌金属富勒烯/纳米管的结构和电子性能研究
- 批准号:
02F00355 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属内包フラーレンを内包した単層カーボンナノチューブの創製と探索
含有内嵌金属富勒烯的单壁碳纳米管的制备和探索
- 批准号:
00F00303 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規金属内包および高次フラーレンの創製と物性研究
新型内嵌金属和高阶富勒烯的制备及物性研究
- 批准号:
99F00277 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属原子を内包した新規フラーレンを創製と探索
含金属原子的新型富勒烯的创造与探索
- 批准号:
97F00084 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規な金属内包フラーレンの構造と物性の研究
新型内嵌金属富勒烯的结构与物理性能研究
- 批准号:
96F00240 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン結晶・半導体マイクロクラスターの分裂・蒸発の研究
离子晶体和半导体微团簇裂变与蒸发研究
- 批准号:
05640564 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属フラーレンの構造と物性
金属富勒烯的结构和物理性质
- 批准号:
05233108 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas