ナノパターン表面への生体分子の固定化とバイオチップへの応用
生物分子在纳米图案表面上的固定化及其在生物芯片上的应用
基本信息
- 批准号:02F02667
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ナノ構造配列基板上の生体分子の固定により、DNAチップの感度向上とタンパク機能を利用した新機能センサの開発を目指して、以下(1)〜(3)の目標を掲げた。(1)ナノ領域に固定したDNAと高感度希土類蛍光ラベルを有するDNAにより、DNA検出の高感度化と高密度化を行う。(2)ナノトランジスタのチャネル部位にDNAやタンパクを固定し、ハイブリダイゼーションや抗原・抗体反応による表面電位の変化をトランジスタレベルの微小領域で行う。(3)ナノ構造配列を利用したチップクロマトグラフィーの基礎検討を行う。(1)DNAの固定と検出に関して、自己組織化単分子膜を形成するシランカップリング剤を代替レジスト兼テンプレート(パッシベーション膜)として用いることにより、100nm以下のサイズの超高密度配列に固定し蛍光検出できることを、すでに15年度に達成している。本年度は、さらに、CH_3-やCF_3-など異なる末端基を有する自己組織化単分子膜をテンプレートとして用い、非特異的吸着量を同定して半導体基板間相互作用のデータベースを拡充した。(2)15年度は比較的耐環境性の高いモデルタンパクをナノ構造配列上に固定し、蛍光ラベル検出することに成功したが、本年度は実用的なバイオチップへの応用を目指して、モデルタンパクではなく、実際の抗体(IgG)を固定して検出すること成功した。数十nmのサイズに、特異的な吸着を示すことがAFMにより検出できることを示した。(3)種々の末端基を有するシランカップリング修飾表面上への、特異的吸着と非特異的吸着量をナノレベルで比較し、データベースとすることにより、アフィニティクロマトグラフィチップや一分子タンパクチップへの可能性を示した。
The following objectives (1) to (3) are disclosed in order to develop new functional supports for the immobilization of biological molecules on a structural array substrate, the improvement of the sensitivity of DNA switches, and the utilization of the function of the transponder. (1)DNA immobilization, high sensitivity and high density of DNA detection (2)The surface potential of DNA in the host cell is fixed, and the surface potential of antigen and antibody is changed. (3)The basic design of the structure arrangement is discussed. (1)DNA immobilization and self-organization of molecular film formation, replacement and separation of DNA, 100nm or less ultra-high density alignment of DNA immobilization, light detection, 15 years to achieve This year, CH_3-CF_3-C terminal groups are present in self-organized molecular films, and the amount of non-specific adsorption is constant. (2)15 The annual comparison of high environmental resistance was successful in fixing and detecting the light emission on the structure arrangement. The annual comparison of high environmental resistance was successful in indicating the use of light emission on the structure arrangement. The actual antibody (IgG) was successfully fixed. Tens of nm of absorption, specific absorption, and AFM detection. (3)The terminal groups of the species are modified to show the possibility of specific adsorption and non-specific adsorption on the surface.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Patterning of DNA nanostructures on silicon surface by electron beam lithography of self-assembled monolayer
- DOI:10.1039/b315278b
- 发表时间:2004-04-07
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Zhang, GJ;Tanii, T;Ohdomari, I
- 通讯作者:Ohdomari, I
Hybridization of Deoxyribonucleic Acid and Immobilization of Green Fluorescent Protein on Nanostructured Organosilane Templates
脱氧核糖核酸的杂交和绿色荧光蛋白在纳米结构有机硅烷模板上的固定
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Tanii;I.Ohdomari
- 通讯作者:I.Ohdomari
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大泊 巌其他文献
固体の微小部分析および改質の手段としてのシングルイオン照射 (招待講演)
单离子辐照作为微观分析和固体改性的手段(特邀演讲)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Watanabe;H. Ohta;I. Ohdomari;大泊 巌 - 通讯作者:
大泊 巌
シングルイオン注入法の開発と半導体ナノテクノロジーへの応用に関する研究(招待講演)
单离子注入方法的发展及其在半导体纳米技术中的应用研究(特邀报告)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Cherry;L. Ringor;Kun'ichi Miyazawa;大泊 巌 - 通讯作者:
大泊 巌
大泊 巌的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大泊 巌', 18)}}的其他基金
イオン照射を用いたシリコンナノ構造形成における素過程の動的観察
利用离子辐照动态观察硅纳米结构形成的基本过程
- 批准号:
05F05551 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シリコンナノ構造配列への選択的分子固定技術の開発とマイクロシステムへの応用
硅纳米结构阵列选择性分子固定技术发展及其在微系统中的应用
- 批准号:
04F04659 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノパターン表面への生体分子の固定化とバイオチップへの応用
生物分子在纳米图案表面上的固定化及其在生物芯片上的应用
- 批准号:
02F00667 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高配向性カーボンナノチューブのパターニングを用いた電界放出素子およびバイオチップの開発
使用高度定向碳纳米管图案化场发射器件和生物芯片的开发
- 批准号:
02F00668 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造配列を基盤とする分子ナノ工学の構築とマイクロシステムへの展開
基于纳米结构阵列的分子纳米工程构建及其在微系统中的应用
- 批准号:
13CE2003 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for COE Research
超LSIの微小部位毎の放射線耐性評価技術に関する研究
超大规模集成电路各微小部件耐辐射评估技术研究
- 批准号:
03555064 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
界面反応の物理・化学
界面反应的物理和化学
- 批准号:
03216106 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
界面反応の物理・化学
界面反应的物理和化学
- 批准号:
01650006 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
界面反応の物理・化学
界面反应的物理和化学
- 批准号:
02232106 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極微構造デバイスの構造安定性に関する基礎的研究
微结构器件结构稳定性基础研究
- 批准号:
58209043 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
表面ナノ改質技術を基盤とした人工神経細胞回路チップの開発とその創薬応用
基于表面纳米修饰技术的人工神经元电路芯片的研制及其药物发现应用
- 批准号:
10J00294 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドーパントイオン照射による表面ナノ改質その場計測
掺杂离子辐照表面纳米改性的原位测量
- 批准号:
18810032 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)