関係性に基づく権利と責任の理論
基于关系的权利和责任理论
基本信息
- 批准号:02J02617
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度来研究協力員として取り組んできた、厚生労働省・成育医療研究委託事業研究「重症障害新生児医療のガイドラインに関する研究」をとりまとめ、「重篤な疾患を持つ新生児の医療をめぐる話し合いのガイドライン」の作成に従事した。研究課題である「関係性の権利と責任」という観点から、話し合いというプロセスの中で複数当事者の権利と責任を明らかにする可能性について検討を重ねた。社会学、倫理学、医学その他の専門家とともに、メーリングリスト上では1000通を越えるメールで意見交換を行い、月1回以上のミーティング、第39回日本新生児学会、第48回日本未熟児新生児学会、第15回生命倫理学会、及び東京女子医大での公開シンポジウム等で検討を重ね、公表するに至った。その成果は報告書として今年度末までに公表される。また、ガイドラインの検討と平行して、法哲学的に理論的観点からさらに関係性の権利と責任の理論構築へ向けて、従来の自己決定権理解の偏向について、米国判例における自己決定概念の生成、換言すればプライバシー権の派生的権利としての自己決定権生成の歩みを検討し、分析した。その成果は、10月24・25日に明治大学で行われた「比較家族学会」での報告に表れている。さらに、関係性の権利と責任の理論を提示するに当たっての主体として、どのような主体を措定すべきかについて、検討した。これは、現在行われようとしている司法制度改革における非専門家に対する法学教育のあり方とも連動する。非専門家に対する法学教育の試みとして、初等・中等教育における法学教育の実践をいくつか行った。その成果は「法学教育--米国における法教育教科書から見た-考察・プライバシーを題材として--」、及び「初・中等教育における法学教育--プライバシーを教える--」に記されている。
This year, compared with last year, the research team of the Ministry of Health and Welfare, the Ministry of Education and Medical Research Commission commissioned research on "Research on neonatal care for severe disabilities" and the preparation of "Neonatal care for severe diseases". The research topic is "Relationship and Responsibility", which includes the possibility of multiple parties 'interests and responsibilities. Sociology, ethics, medicine and other related fields of home and family relations, information and communication, exchange of views on more than 1000 exchanges, monthly and more than 1 exchange of information, the 39th Japan Newborn Society, the 48th Japan Newborn Society, the 15th Bioethics Society, and Tokyo Women's Medical University public relations, public relations, etc. The results of the report will be presented at the end of this year. The theory of law and philosophy is based on the theory of relationship and responsibility, and the theory of self-determination and understanding is based on the theory of American jurisprudence. The concept of self-determination is based on the theory of relationship and responsibility. The results were reported on October 24 and 25 at Meiji University,"Comparative Family Society." The theory of relationship and responsibility suggests that the subject should be determined and discussed. This is the first time that we've had a chance to reform the judicial system. Law education in non-primary schools, primary and secondary schools The achievements include "Law Education--American Law Education Textbooks" and "Elementary and Secondary Law Education--".
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
野崎亜紀子: "重症新生児の集中治療に関するウィスコンシン・ガイドラインの検討"生命・環境・科学技術研究VII-2. VII-2. 229-239 (2002)
Akiko Nozaki:“威斯康星州重病新生儿重症监护指南的研究”生命、环境、科学和技术研究 VII-2(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野崎亜紀子: "ルールとしてのガイドラインと意義と機能"重症新生児の治療停止および制限に関する倫理的・法的・社会的・心理的問題. 27-31 (2002)
Akiko Nozaki:“作为规则、意义和功能的指南”关于暂停和限制重病新生儿治疗的伦理、法律、社会和心理问题 27-31 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野崎亜紀子: "特別ケア育児室における道徳的倫理的ジレンマ ダフR.Sほか(1973年)"重症新生児の治療停止および制限に関する倫理的・法的・社会的・心理的問題. 33-37 (2002)
Akiko Nozaki:“特殊护理托儿所的道德和伦理困境。Duff R.S. 等人 (1973)”关于暂停和限制危重新生儿治疗的伦理、法律、社会和心理问题 33-37 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野崎亜紀子: "新生児集中ケアについての責任を伴う利用のためのガイドラインウィスコンシン周産期ケア研究会・ローレンス大学医療倫理学プロジェクト(1997年)"重症新生児の治療停止および制限に関する倫理的・法的・社会的・心理的問題. 138-144 (2002)
Akiko Nozaki:“负责任地使用新生儿重症监护指南”威斯康星州围产期护理研究小组/劳伦斯大学医学伦理项目(1997)“停止和限制危重新生儿治疗的伦理、法律和法律指南。社会和心理问题。 138-144(2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野崎 亜紀子: "法学教育--米国における法教育教科書から見た-考察・プライバシーを題材として--"小・中学校における法学的マインドの育成に関する理論的・実践的研究. 176-182 (2003)
野崎明子:《法制教育——从美国法制教育教科书看——对隐私权这一学科的思考——》《中小学法律思维培养的理论与实践研究》176-182(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野崎 亜紀子其他文献
コーズ・ローヤリングにおける弁護士-依頼者関係の実態と弁護士倫理
因由诉讼中律师与当事人关系及律师职业道德的现状
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川理;中川理;中川理;中川 理;中川 理;中川 理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野武志;仲野武志;稲葉 馨;仲野武志;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;単著;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;高村学人;Gakuto TAKAMURA;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;GAKUTO TAKAMURA共著;高村学人共著;高村学人共著;Jean Tournon共著;高村学人単著;GAKUTO TAKAMURA共著;Gakuto TAKAMURA;高村学人;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;原田大樹;原田大樹;大塚浩 - 通讯作者:
大塚浩
自主規制の制度設計
自律体系设计
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川理;中川理;中川理;中川 理;中川 理;中川 理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野武志;仲野武志;稲葉 馨;仲野武志;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;単著;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;高村学人;Gakuto TAKAMURA;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;GAKUTO TAKAMURA共著;高村学人共著;高村学人共著;Jean Tournon共著;高村学人単著;GAKUTO TAKAMURA共著;Gakuto TAKAMURA;高村学人;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;原田大樹;原田大樹 - 通讯作者:
原田大樹
ホームズと表現の自由
福尔摩斯与言论自由
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川理;中川理;中川理;中川 理;中川 理;中川 理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野武志;仲野武志;稲葉 馨;仲野武志;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;単著;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;高村学人;Gakuto TAKAMURA;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;GAKUTO TAKAMURA共著;高村学人共著;高村学人共著;Jean Tournon共著;高村学人単著;GAKUTO TAKAMURA共著;Gakuto TAKAMURA;高村学人;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;原田大樹;原田大樹;大塚浩;淺野博宣;淺野博宣 - 通讯作者:
淺野博宣
敵対武装集団掃討のための越境軍事活動と緊急避難理論-北イラクにおけるトルコの行動を素材として-
消灭敌对武装组织的跨境军事行动和紧急疏散理论——基于土耳其在伊拉克北部的行动——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川理;中川理;中川理;中川 理;中川 理;中川 理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野武志;仲野武志;稲葉 馨;仲野武志;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;単著;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;高村学人;Gakuto TAKAMURA;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;GAKUTO TAKAMURA共著;高村学人共著;高村学人共著;Jean Tournon共著;高村学人単著;GAKUTO TAKAMURA共著;Gakuto TAKAMURA;高村学人;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子;原田大樹;原田大樹;大塚浩;淺野博宣;淺野博宣;淺野 博宣;安西文雄ほか;稲葉一将;稲葉一将;西土彰一郎;西土彰一郎;西土彰一郎;稲角光恵;李禎之;李禎之;李禎之;HAMAMOTO Shotaro;濱本 正太郎;HAMAMOTO Shotaro;山田卓平;山田卓平 - 通讯作者:
山田卓平
新生児医療現場の生命倫理「話し合いのガイドライン」をめぐって
关于新生儿医疗保健中的生物伦理学“讨论指南”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川理;中川理;中川理;中川 理;中川 理;中川 理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;中川理;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野 武志;仲野武志;仲野武志;稲葉 馨;仲野武志;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;単著;高村学人単著;高村学人単著;高村学人;高村学人;Gakuto TAKAMURA;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;高村学人;GAKUTO TAKAMURA共著;高村学人共著;高村学人共著;Jean Tournon共著;高村学人単著;GAKUTO TAKAMURA共著;Gakuto TAKAMURA;高村学人;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;溜箭将之;溜箭 将之;野崎 亜紀子;野崎 亜紀子 - 通讯作者:
野崎 亜紀子
野崎 亜紀子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野崎 亜紀子', 18)}}的其他基金
法の支配における専門知の位置づけの解明
明确专业知识在法治中的地位
- 批准号:
24K04500 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自由の規制根拠と関係性;ヒト胚研究規制の正当性についての研究
人类胚胎研究规制自由的依据及关系;
- 批准号:
18730010 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
新生児期脳障害領域の修復可塑性と臨界期を探る
探讨新生儿脑损伤的修复可塑性和关键期
- 批准号:
24K10002 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症の病態解明と発症危険因子の探索
阐明新生儿和婴儿食物蛋白引起的胃肠道疾病的病理学并寻找其发病的危险因素
- 批准号:
24K10931 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腸内細菌叢から見た子宮内炎症が及ぼす新生児への影響
从肠道菌群角度探讨宫内炎症对新生儿的影响
- 批准号:
24K14751 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新生児炎症疾患に胎児免疫が及ぼす影響
胎儿免疫力对新生儿炎症性疾病的影响
- 批准号:
24K18849 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新生児期のケトン体代謝を介した心筋成熟・心内微小環境構築機序の解明
阐明新生儿期酮体代谢促进心肌成熟和心内微环境构建的机制
- 批准号:
23K24305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
下気道マイクロバイオームと免疫応答による新生児慢性肺疾患の重症化機序の解明
阐明下呼吸道微生物组和免疫反应导致新生儿慢性肺病加重的机制
- 批准号:
24K11017 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胎盤-新生児間連関を基軸とした新規新生児低血糖症治療ターゲットの探索
基于胎盘-新生儿关系寻找新生儿低血糖新治疗靶点
- 批准号:
24K18305 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラオス国における新生児ケアの質向上のためのモバイル遠隔サポートの効果検証
验证移动远程支持对提高老挝人民民主共和国新生儿护理质量的有效性
- 批准号:
24K02703 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新生児訪問で股関節脱臼のエコースクリーニングを行うための教育プログラム開発と実装
新生儿就诊期间髋关节脱位超声筛查教育计划的制定和实施
- 批准号:
24K02762 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脊髄性筋萎縮症の新生児スクリーニングにおける遺伝子型と重症度予測についての研究
新生儿脊髓性肌萎缩症筛查基因型及严重程度预测研究
- 批准号:
24K10961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




