波長可変超短パルス光の広帯域化とその応用に関する研究
宽带可调谐超短脉冲光及其应用研究
基本信息
- 批准号:02J05664
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超短パルスレーザと光ファイバの組み合わせは、これまでにない劇的な非線形現象を引き起こすことができる。光ファイバ中を伝搬させるだけで、波長の変化するソリトンパルス光や、スペクトル幅が1オクターブを越えるスーパーコンティニューム光(SC)と呼ばれる白色光を生成させることができる。これまでに我々は、パルス幅が100fs程度の超短パルスファイバレーザと光ファイバを組み合わせることで、波長1.3〜2.0μmの領域において波長可変な超短パルス光源や、波長1.55μmを中心として1000nmのスペクトル幅を持つSC光源の開発に成功してきた。しかし、波長1.0μm以下或いは、2.0μm以上での波長可変は実現されておらず、応用面からも広帯域化が望まれている。特に近年、光断層計測や光周波数標準への応用が提案され、広スペクトル帯域で低雑音な光源が強く望まれている。本研究では、これら光ファイバを用いた新しい光源の広帯域化とその応用に取り組んだ。昨年度までは、超短パルス光の評価技術の開発とSC光の生成メカニズムの解析を行った。その結果、広帯域なスペクトルを得るためには光ファイバに入射する光パルスの狭窄化、高強度化が必要であることが分かった。本年度では、光源の広帯域化を進めるため、光パルスの圧縮技術の開発に取り組み、全光ファイバ型で最短の14fsのパルス光の生成に成功した。作成した圧縮器は、3つの光ファイバを融着接続したハイブリッドファイバであり、各ファイバに機能を持たせることで効果的なパルス圧縮を行った。まず初段では、定偏波ファイバ(PMF)の異常分散を利用した高次ソリトン圧縮効果を用いることで、パルス幅を100fsから34fsまで圧縮した。次段の光ファイバでは非線形性が高く、分散を抑えた高非線形分散シフトファイバ(HNL-DSF)を利用することで、光パルスに非線形効果(自己位相変調)のみを与え、スペクトルの広帯域化を行った。最終段ではHNL-DSFで誘起された非線形チャープをレンズ(BK7)の異常分散特性を利用し、補償することでパルス圧縮を行った。各ファイバ長は数値計算を元に設計した。実験は周波数分解光ゲート法(FROG)を用いて評価した。最終的に得られたパルス幅は14fsであり、数値解析結果と良く一致した。ピークパワーは18kWであり、圧縮前に比べ5倍程度高めることに成功した。得られた光パルスを高非線形ファィバに入射することで広帯域なスペクトル光の生成が期待される。
The ultra-short optical fiber is composed of two parts: one part is composed of two parts, the other part is composed of two parts. The wavelength of light is changed from 1 ° to 3 °. The wavelength of light is changed from 1 ° to 3 °. The wavelength of light is changed from 1 ° to 3 °. The wavelength of the ultra-short light source can be varied from 1.3 μ m to 2.0μm, and the wavelength of the ultra-short light source can be varied from 1.55μm to 1000nm. The wavelength of the ultra-short light source can be varied from 100fs to 1000 fs. Wavelength below 1.0μm or above 2.0μm can be changed to include wavelength, bandwidth and wavelength. In particular, in recent years, optical tomography and optical frequency standards have been proposed for use in a wide range of low noise sources. In this paper, we propose a new approach to the localization of light sources. The development and analysis of SC light generation technology for ultra-short light evaluation in the past year As a result, it is necessary to narrow and increase the intensity of the incident light. This year, the development of light source localization, optical fiber compression technology, and the generation of optical fiber with the shortest length of 14fs have been successfully achieved. Make sure that you have the right pressure, and that you have the right pressure. In the initial stage, the abnormal dispersion of the constant polarization wave (PMF) is utilized to reduce the pressure of the high-order polarization wave. The second segment of the light spectrum is non-linear, high dispersion, high non-linear dispersion (HNL-DSF), and the second segment of the light spectrum is non-linear. Finally, the abnormal dispersion characteristics of HNL-DSF are utilized and compensated for. Each time the number is calculated, The frequency decomposition method (FROG) is used to evaluate the frequency of light. The final result is 14fs. 18kW, 5 times higher than before. The result is that light is generated in a highly nonlinear manner and is expected to be generated in a wide range of light sources.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Experimental and numerical analysis of widely broadened supercontinuum generation in highly nonlinear dispersion shifted fiber with femtosecond pulse
飞秒脉冲高度非线性色散位移光纤中宽幅超连续谱产生的实验和数值分析
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Hori;N.Nishizawa;M.Yoshida;T.Goto
- 通讯作者:T.Goto
Generation of flatly broadened, wideband and low noise supercontinuum by use of highly nonlinear hybrid fiber
使用高度非线性混合光纤生成平坦展宽、宽带和低噪声超连续谱
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Hori;N.Nishizawa;T.Goto
- 通讯作者:T.Goto
T.Hori, J.Takayanagi, N.Nishizawa, T.Goto: "Flatly broadened, wideband and low noise supercontinuum generation in highly nonlinear hybrid fiber"Optics Express. Vol.12 No.2. 317-324 (2004)
T.Hori、J.Takayanagi、N.Nishizawa、T.Goto:“高度非线性混合光纤中的平坦展宽、宽带和低噪声超连续谱生成”Optics Express。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高非線形分散シアトファイバを用いた超広帯域スーパーコンティニューム光のコヒーレンスの解析
利用高非线性色散剪切光纤分析超宽带超连续谱光的相干性
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本絢子;堀喬;西澤典彦;後藤俊夫
- 通讯作者:後藤俊夫
T.Hori, N.Nishizawa, M.Yoshida, T.Goto: "Experimental and numerical analysis of widely broadened supercontinuum generation in highly nonlinear dispersion shifted fiber"2003 Conference on Lasers and Electro-Optics / Quantum Electronics and Laser Science Co
T.Hori、N.Nishizawa、M.Yoshida、T.Goto:“高度非线性色散位移光纤中广泛展宽的超连续谱生成的实验和数值分析”2003 年激光和电光会议/量子电子和激光科学公司
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堀 喬其他文献
堀 喬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
光ファイバを利用した津波予測技術の展開
利用光纤的海啸预报技术的开发
- 批准号:
23K23019 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
温度センサが集積された広い適用性の極細レーザ照射光ファイバ加熱治療器の研究
集成温度传感器、适用性广的超细激光辐照光纤加热治疗装置研究
- 批准号:
23K25229 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光ファイバにおける誘導ブリルアン散乱のコヒーレント制御
光纤中受激布里渊散射的相干控制
- 批准号:
24K17294 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
次世代光ファイバ無線の早期実用化に向けた偏光分離統合型位相変調技術の開発
开发偏振分离集成相位调制技术,促进下一代光纤无线早期商业化
- 批准号:
24K08280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光ファイバを用いた柔軟な線状構造体の形状同定技術の開発
利用光纤开发柔性线性结构形状识别技术
- 批准号:
23K26312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ライトストリングを用いた分布型光ファイバ化学センサプラットフォーム技術の確立
利用光串建立分布式光纤化学传感器平台技术
- 批准号:
23K22767 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波長及び空間多重を用いた光ファイバ無線伝送の高次多重化の研究
利用波长和空间复用的光纤无线传输高阶复用研究
- 批准号:
23K20934 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光ファイバが有する空間モードフィルタ効果の活用による空間モード変換の低損失化
利用光纤的空间模式滤波效应实现低损耗的空间模式转换
- 批准号:
24K17280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ファイバヒューズ抑圧状態でのマルチモードファイバにおける光ファイバ給電技術
光纤熔断抑制状态下多模光纤的光纤馈电技术
- 批准号:
24K07471 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
純シリカクラッド2重コア光ファイバを用いた光ファイバ給電技術の高性能化
采用纯石英包层双芯光纤提高光纤供电技术性能
- 批准号:
23K26106 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




