原子による反陽子捕獲の研究

原子捕获反质子的研究

基本信息

  • 批准号:
    02J72105
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

反陽子が水素原子と衝突し、原子内電子をたたき出すことにより陽子-反陽子系(プロトニウム)が生成される過程を考え、反陽子の主量子数・方位量子数に関する初期状態毎の捕獲断面積を純量子論的な手法を用いて求め、そのダイナミクスを詳細に理解する研究を試みた。まず初期状態の反陽子の波動関数を、基底電子状態における水素原子の電荷分布に基づく静電ポテンシャル内の運動として計算すべき式を導出し、そのプログラムを作成した。次に終状態の放出電子の波動関数であるが、電子とプロトニウムの間には、十分離れてもその距離の二乗に反比例する長距離相互作用が存在する。そこで、その効果を厳密に取り入れた相互作用を用意し、電子の運動を記述するシュレーディンガー方程式から解くべき式を導き、それを解くプログラムを作成した。また、入射粒子と放出電子の組み替えの効果は一次で取り入れた。続いて、得られた上記の数値波動関数から全系の波動関数を求め、その漸近形から得られる散乱振幅を用いてプロトニウム生成断面積を求める式を導出し、その計算プログラムを作成した。以上のプログラムを用いて、プロトニウムの生成断面積計算を行った。その結果まず、(既に知られていることだが)主量子数が5程度の小さい状態に捕獲される断面積は非常に小さいことが確認された。一方、その生成断面積が大きくなるのは、主量子数30程度ということが予見されてきたが、今回作成したプログラムでは、取り入れるべき状態数の多さと要される計算精度の高さのために、そのような計算には莫大な時間が必要であることが分かった。そこで、詳細な計算のチェックを行うために、反陽子だけでなく任意の負電荷重粒子衝突の問題に対応出来るようにプログラムを改良し、反陽子に比べより低い主量子数の状態に捕獲される断面積が大きいと考えられるミュオン衝突の問題に適用した。現在その計算を継続中である。
The yoko が water element within atoms と conflict し, electronic を た た き out す こ と に よ り yoko - anti yoko (プ ロ ト ニ ウ ム) が generated さ れ え を る process test, yoko の principal quantum number, bearing quantum number に masato す る state in their early の capture area を pure quantum theory な technique を with い て め, そ の ダ イ ナ ミ ク ス を に detailed understanding す を る research Try みた. ま ず initial state の anti yoko masato を, basal electronic の fluctuation に お け る water element atomic charge distribution に base の づ く electrostatic ポ テ ン シ ャ ル の movement と し て computing す べ き を export し, そ の プ ロ グ ラ ム を made し た. Time に end state の emitted electron の wave number of masato で あ る が, electronic と プ ロ ト ニ ウ ム の between に は, ten separation れ て も そ の の distance squares に inverse す る long-distance interaction exist が す る. そ こ で, そ の unseen fruit を 厳 dense に take り れ た interaction を intention し, electronic account の movement を す る シ ュ レ ー デ ィ ン ガ ー equation か ら solution く べ き を guide き, そ れ を solution く プ ロ グ ラ ム を made し た. The また and incident particles と release electrons in the <s:1> group み to replace the え <s:1> effect, and the また one-time で takes the また into the れた. 続 い て, ら れ た written の the numerical wave number of masato か ら holographic の wave number of masato を め, そ の asymptotic form か ら have ら れ る scattered amplitude を with い て プ ロ ト ニ ウ ム generated broken area を seek め る を export し, そ の computing プ ロ グ ラ ム を made し た. The above プログラムを プログラムを uses プログラムを て and プロトニウム プロトニウム to generate the line を for calculating the cross-sectional area った. , (both に そ の results ま ず ら れ て い る こ と だ が) principle quantum number 5 degree の が small さ い state に capture さ れ る area は very small に さ い こ と が confirm さ れ た. Side, そ の generate large area が き く な る の は, degree of principal quantum number 30 と い う こ と が to see さ れ て き た が, today back into し た プ ロ グ ラ ム で は, take り れ る べ き state more than several の さ と to さ れ る high calculation accuracy の さ の た め に, そ の よ う な computing に は great な time が necessary で あ る こ と が points か っ た. そ こ で, detail calculation な の チ ェ ッ ク を line う た め に, yoko だ け で な く の any negative heavy particle の conflict problem に 応 seaborne out る よ う に プ ロ グ ラ ム を improved し, yoko に than べ よ り low い principle quantum number の state に capture さ れ る large area が き い と exam え ら れ る ミ ュ オ の ン conflict に applicable し た. Now そ そ computes である in を継続.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹川 道也其他文献

竹川 道也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

MATTER-ANTIMATTER REACTION
物质-反物质反应
  • 批准号:
    18540401
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reaction dynamics of antiprotonic hydrogen formation in collisions between antiprotons and molecules
反质子与分子碰撞中反质子氢形成的反应动力学
  • 批准号:
    15540385
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Particle correlation of novel quantum states
新型量子态的粒子关联
  • 批准号:
    10440120
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B).
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了