ヴァイマール共和国期の財政調整法理論
魏玛共和国时期的财政调整理论
基本信息
- 批准号:13720014
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今回の研究に際して設定した諸目的のうち、この2年間は、主に、資料収集、および、アルベルト・ヘンゼルの財政調整法理論の発展ないし変化の検証を中心とした。対象の広さや他の研究(市町村合併など)との兼ね合いもあり、予定より遅れているが、ヴァイマール共和国期における理論の問題点の検証を続け、今後も公表を続ける予定である。連邦国家において、財政調整は、連邦・州間の財政調整と州内部の地方財政調整との2段階に分かれて存在する。ヘンゼルの理論は、当初、連邦・州間の財政調整のみを対象としていた。両者の国家としての性格にかんがみ、財政高権は対象高権(立法権限)と収入高権とに区別される(その後、行政高権が追加される)。これは、地方財政調整にも引き継がれ、ドイツ連邦共和国となった後の公法学にも受け継がれている。しかし、地方自治体に財政高権を認める前提が不明確である。また、ヘンゼルは、ヴァイマール共和国中期になってから地方財政調整について論じているが、基本的に地方自治体には州税の付加税などしか認めないという態度をとり、自主課税に否定的である。また、ヘンゼルは、ドイツ帝国の分担金モデル(分権的と言いうる)を、連邦国家として問題の多い制度であったと評価する。州の予算が不確定となること、連邦の財政を複雑なものとすること、などによる。アメリカ合衆国のような分離型モデルも考えられるが、財政調整という用語の発祥地であるスイスの憲法制度の分析などから、交付金モデルによる財政調整を是としたのである。しかし、これは中央集権型財政の肯定を意味する。なお、今回の研究成果の一部は、平成14年11月16日、日本租税理論学会第14回大会(中央大学駿河台記念館)における報告「ヘンゼルにおける地方財政調整論」として公表している(同学会による租税理論研究叢書に掲載される予定)。また、課題と関連するものとして、平成15年3月15日、日本財政法学会第21回大会における報告「地方税財源法制度の国際比較 福祉国家型:ドイツ」があり、ヴァイマール憲法下の制度にも言及している。
This paper sets the objectives of this study, and focuses on the development of financial adjustment theory in the past two years. A study of the relationship between urban and rural areas, urban and rural areas. State fiscal adjustment, state fiscal adjustment. The theory is that, at the beginning, the state and state financial adjustment should be carried out according to the situation. There is a difference between the country and the character of the country, and the fiscal high level is the difference between the target high level (legislative limit) and the high income high level (the public and administrative high levels may be added later). In the case of the United States, the public law of the United States is not applicable to the adjustment of local finances. The premise of local government's high fiscal position is unclear. In the medium term of the Republic, local fiscal adjustment should be discussed, and basic local self-government should pay state taxes and increase taxes. The United States and the United States share the same problems. State budget is uncertain, state finance is uncertain Analysis of the constitutional system of the United States of America and the financial adjustment of the United States This means that the central government will concentrate on fiscal policy. One of the results of this research was presented at the 14th Congress of the Japan Tax Theory Society (Junkadai Memorial Hall, Chuo University) on November 16, 2014. Report of the 21st Meeting of the Japan Society of Fiscal Law, March 15, 2015,"International Comparison of Local Tax and Financial Law Systems: National Types"
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森 稔樹: "財政調整法理論の成立と発展(2)-アルベルト・ヘンゼルの財政調整法理論を中心に-"大分大学教育福祉科学部研究紀要. 第23巻第2号. 239-246 (2001)
森敏树:《财政调整法理论的确立与发展(2)——以阿尔伯特·亨塞尔的财政调整法理论为中心》大分大学教育福祉学部学报第23期第2期。 239-246(2001))
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 稔樹其他文献
森 稔樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 稔樹', 18)}}的其他基金
電子政府(電子自治体)時代の行政法理論
电子政务时代的行政法理论(电子地方政府)
- 批准号:
15730017 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)